2021/11/29

5Gソリューション創出コンテスト「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」の受賞者が決定 -産学連携により、5Gソリューション創出と地域社会の発展をめざす-

株式会社 NTTドコモ 

2 0 2 1 年 1 1 月 2 9 日

学 校 法 人 近 畿 大 学
株 式 会 社 NTT ドコモ

5G ソリューション創出コンテスト
「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」の受賞者が決定
~産学連携により、5G ソリューション創出と地域社会の発展をめざす~

学校法人近畿大学(以下、近畿大学)と株式会社 NTT ドコモ(以下、ドコモ)は、 「地域課題解決 5G DX AWARDS 2021 in 大阪」(以下、本アワード)の最終選考会を 2021 年 11 月 27 日(土)に開催し、企業向けの一般部門、近畿大学在学生向けの学生部門でそれぞれ受賞者を決定いたしました。

本アワードは、企業を対象とした「一般部門」と、近畿大学の学生を対象にした「近畿大学在学生部門」の 2 部門で構成されており、地域課題の解決に期待できる特徴的なアセット(企業が持つ技術、プロダクト、サービス)やアイデアを募集し、5G との親和性・活用性や新規性などを選考、表彰するものです。

本アワードで受賞したアセットやアイデ
アについては、サービス化の検討や近畿大学、ドコモとともに共同プロモーションやセールスを行う特典があります。
選考委員による厳正な選考を行った結果、一般部門・アセット賞は JMACS 株式会社の「AI 製品検査システム MAIS」に決定いたしました。5G の特徴を活かし、各地域における多数の製造現場の課題を解決できる点が評価されました。

一般部門・アイデア賞は、TST ジャパン株式会社の「多数接続から限定接続への切換えによる低遅延伝送」に決定いたしました。5G を用いて災害時の課題を迅速に検知・解決することができ、さまざまなエリアで活用できる点が評価されました。

近畿大学在学生部門・アイデア賞は、田中寿美礼さん(生物理工学部 4 年)、中条貴裕さん(生物理工学部 4 年)、殿垣内尚杜さん(生物理工学部 3 年)の「生体情報 SNS」に決定いたしました。現在関心が高まっている生体情報を活用した地域課題解決が期待できる点が評価されました。

近畿大学とドコモは 2020 年 11 月に締結した 5G の推進、「スマートシティ・スマートキャンパス」創造に関する包括連携協定の一環である本アワードの取り組みを通して、今後も 5G と相乗効果の高いアセットを活用した新たな協創ソリューションの創出と、5G を用いた地域課題の解決をめざしてまいります。

本件に関するお問い合わせ先
学校法人近畿大学
広報室 坂本・村尾 TEL:06-4307-3007
FAX:06-6727-5288
E-mailkoho@kindai.ac.jp

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/news_release/topics_211129_01.pdf

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード