2023/01/05

「あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業活動発表・交流会」の参加者を募集します

愛知県  

「あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業活動発表・交流会」の参加者を募集します

ページID:0433781 掲載日:2023年1月5日更新 印刷ページ表示

愛知県では、「あいち森と緑づくり税」を活用して、NPOやボランティア団体、市町村などが行う自発的な森と緑の保全活動や環境学習事業に対し、2009年度から「あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業交付金」による支援を行っています。

この度、県内における森と緑づくりを推進する機運を盛り上げるとともに、団体同士のネットワークづくりにつなげるため、交付金事業実施団体の取組の発表や参加者同士で情報交換などを行う「あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業活動発表・交流会」を開催します。

つきましては、本イベントの参加者を募集しますので、お知らせします。森や緑に関する環境保全活動を実施している方、他の団体の活動を知りたい方、新たに環境活動を始めたい方など、どなたでも無料で参加いただけますので、是非御参加ください。

1 日時

2023年2月10日(金曜日)午後1時30分から午後4時30分まで(午後1時開場)

2 会場

愛知県西三河総合庁舎 10階 大会議室

岡崎市明大寺本町1-4 電話 0564-23-1211(代表)

3 内容

(1)活動発表

2022年度に県が交付金により支援した102団体の中から4団体が活動内容やその成果を発表します。

活動発表団体の詳細(50音順)
発表団体名 活動実施場所 取組の名称 事業の概要
エコネットチェンソーズ 新城市 奥三河の森林保全と間伐ボランティア活動 間伐作業や森林資源を活用した環境学習イベントを実施。
環境ボランティアサークル亀の子隊 田原市 きれいな海を守る心を広げるためのプロジェクト~思いつながる、思いひろがる~ 渥美半島での海岸清掃や海の大切さを知る体験的学習プログラムを実施。
大同大学地域環境調査研究センター 名古屋市南区 知多半島生態系ネットワークフォーラム「知多半島の生態系ネットワークの拡充」 知多半島の生態系ネットワーク形成に向けたフォーラムを開催するなど、一般市民や子どもたちへの環境啓蒙活動を実施。
ふるさとの自然を愛するスズサイコの会 犬山市 新郷瀬川右岸に残された半自然草地の保全再生 スズサイコ等の管理・保全、植栽復元を通して、良質な自然を未来の子供たちに残す活動を実施。

*上記発表以外にも団体によるポスター発表も会場内で行います。

(2)交流会

当日の参加者同士で活動内容や活動のノウハウなどを情報交換し、団体同士のネットワークづくりにつなげる交流の機会を設けます。

(3)あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業交付金の説明

愛知県環境活動推進課の職員が交付金の内容について説明します。

4 対象者

森や緑に関する環境保全活動を実施している方、他の団体の活動を知りたい方、新たに環境活動を始めたい方など、どなたでも参加いただけます。

5 参加費

無料

6 定員

150名(申込先着順)

7 申込方法

ちらし裏面の申込用紙に必要事項を記入し、FAX又はEメールのいずれかで申し込みください。

8 申込期限

2023年2月2日(木曜日)

9 申込先・問合せ先

愛知県環境局環境政策部環境活動推進課 調整・環境配慮行動グループ

電話 052-954-6240

FAX 052-954-6914

Eメール kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp

10 新型コロナウイルス感染症対策について

・マスクの着用、咳エチケットなどをお願いします。

・会場出入り口にアルコール手指消毒剤を設置するなど、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を実施します。

・受付時には検温を実施します。結果によっては、入場を遠慮いただく場合があります。

11 その他

来場の際は、なるべく公共交通機関を利用してください。

このページに関する問合せ先

愛知県環境局環境政策部環境活動推進課
調整・環境配慮行動グループ
担当:佐藤、高木
電話:052-954-6240
内線:3020
メール:kankyokatsudo@pref.aichi.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Tweet

この企業のニュース

    現在、この企業のニュースはありません。

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード