2023/02/27

新型「Bクラス」を発売

メルセデス・ベンツ日本 株式会社 

2023 年 2 月 27 日

新型「Bクラス」を発売

・ スポーティなエクステリアデザインを採用
・ Cセグメント初のMBUX ARナビゲーション、安全性や快適性を高めるアダプティブ
ハイビームアシストなどを標準装備

メルセデス・ベンツ日本株式会社(社長:上野金太郎、本社: 東京都品川区)は、マルチパーパスコンパクト、新型「B クラス」を発表し、本日より全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて発売します。

Bクラスは、広い室内空間と優れたユーティリティー、スポーティかつラグジュアリーなエクステリアデザインと、高い質感と若々しさを感じさせるインテリアデザインを採用したマルチパーパスコンパクトモデルです。マルチメディアシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)」や、充実した安全運転支援システムを採用するなど多くの機能を取り入れています。今回の新型「Bクラス」は、内外装のデザインを刷新するとともに、ナビゲーションシステムをSクラス等に採用している最新世代にアップデートし、安全性や快適性を高めるアダプティブハイビームアシスト、MBUXARナビゲーション、アドバンスドサウンドシステム等を標準装備しました。

スポーティに刷新されたエクステリアデザイン

フロントデザイン

・ AMGラインにマットクローム仕上げの小さなスリーポインテッドスターが無数に
散りばめられたシングルルーバータイプの「スターパターンフロントグリル」を採用
することでスポーティなエクステリアを演出(標準仕様はブラック仕上げ)

・ シャープな印象を与えるヘッドライトデザイン

新型Bクラス(標準仕様) 新型Bクラス(AMGライン仕様)

リアデザイン

・ スポーティかつ安定感のあるリアビューを演出する新デザインのリアディフューザー
・ 2ピース構造のLEDリアコンビネーションライトを採用することで、ワイド感が強調されたダイナミックなリアビュー
・ リアウインドウの両端には空力性能を高めるスポイラーを装備

新型Bクラス(標準仕様) 新型Bクラス(AMGライン仕様)

標準仕様およびAMGライン共に、ブラックペイントをあしらうことで足元をスポーティに演出するアルミホイールを採用しました。標準仕様には17インチ5ツインスポークアルミホイール、AMGラインには18インチ5ツインスポークアルミホイールが装着されます。

また、外装色に新色「ローズゴールド」を追加しました。

新色「ローズゴールド」

より直感的な操作が可能なステアリングホイールを採用したスタイリッシュなインテリアインテリアには、新世代のステアリングホイールを採用し、オプションのAMGラインパッケージを選択すると、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさを演出しています。ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有しています。従来はタッチコントロールボタンへの接触やステアリングホイールにかかるトルクで判定していた、ディスタンスアシスト・ディストロニック使用時のハンズオフ検知機能のために、新たにリムに静電容量式センサーを備えたパッドを採用しました。これにより、ステアリングホイールにかかるトルクがなくとも、ドライバーがステアリングホイールを握っていることが認識され、ディスタンスアシスト・ディストロニックの使い勝手を向上しています。

また、センターコンソールに設置していたタッチパッドを廃止するとともに、助手席前には新デザインのインテリアトリムに刷新することで、スタイリッシュなインテリアデザインになりました。さらに、オプションのAMGレザーエクスクルーシブパッケージを選択すると、シートの素材として従来設定が無かったシックで高級感あるインテリアを演出する本革ブラックをお選び頂くことが可能となりました。

100%リサイクルから得られた原料を使用したシートを採用

メルセデス・ベンツの「アンビション 2039」は、2039 年より新車の乗用車について、バリューチェーンとライフサイクルの全体でカーボンニュートラルな商品を投入する目標を設定しています。まずは、2020年代末までに、新車における乗用車1台当たりの全ライフサイクルにわたる CO2排出量を 2020 年比で少なくとも半減させることを実現すべく、そのための対策の 1 つが、リサイクルから得られる原材料を採用しています。

新型 B クラスの設計においても、使用するすべての材料について見直し、より持続可能な代替品が使えないか、検証が行われました。レザーARTICO/ファブリックのシート中央部には、100%リサイクルから得られた原料を使用したファブリックを採用しています。レザーARTICO/MICROCUT の場合、この比率はシート表面で 65%、内部材料で 85%となっています。

最新世代のMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)を標準装備新型「Bクラス」に最新世代の対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を採用しました。ボイスコントロールは「Hiハイ, Mercedesメ ル セ デ ス 」をキーワードとして起動します。音声認識機能は多くのインフォテインメント機能(目的地入力、電話通話、音楽選択、気象情報)に加え、クライメートコントロール、各種ヒーター、照明など多様な機能にも対応しています。また、音声認識だけではなく、タッチスクリーン、ステアリングホイールにあるタッチコントロールボタンでも様々な操作をすることができ、ドライバーの好みや運転状況に応じて使い分けることが可能です。また、メルセデス・ベンツの最新世代のナビゲーションシステムと、Cセグメントに初めてMBUX AR (AugmentedReality = 拡張現実)ナビゲーションを採用しました*1。従来、目的地を設定して行先案内をする場合、地図上に進むべき道路がハイライトされますが、新型では、それに加えて、車両の前面に広がる現実の景色がナビゲーション画面の一部に映し出され、その進むべき道路に矢印が表示されます。

*1: 2023年2月時点。自社調べ。

安全性や快適性を高める装備の数々を標準設定

新型「Bクラス」には、交通状況に応じてハイビームとロービームを切り替え、ヘッドライトの照射範囲を自動で調整し、あらゆる状況下において常に最大限の視界を確保するライトシステム「アダプティブハイビームアシスト」を標準装備しました。また、音響装備も合計10スピーカー、225W出力のアドバンストサウンドシステムを標準装備することで、さらに心地よいサウンドをお楽しみ頂くことが可能です。

パワートレイン

B 180 に搭載される「M282」エンジンでは、「デルタ形シリンダーヘッド」が採用され、その名のとおり、シリンダーヘッドが三角柱を横に寝かした形状となっています。

通常のシリンダーヘッドに比べると、装着時の高さがある一方、幅や重さが小さくなり、軽量化、省スペース性能が向上しています。

この高圧縮比 4 気筒エンジンは、ノイズの低減に力を注ぎました。吸気ダクトにヘルムホルツ共鳴器を採用、触媒コンバーターには遮音シールを施したほか、カバーもノイズ低減の役目を持たせています。

B 200 dに搭載される「OM654q」は、最高出力150PS(110kW)、最大トルク320N・mと、コンパクトなボディを力強く加速させる性能を有しながら、低振動で高い静粛性を両立させています。

シリンダーピッチを90mm、シリンダー間の厚みを8mmとして、全長をコンパクトにまとめたシリンダーブロックは軽量化のためにアルミニウム製となっている一方、ピストンはスチール製となります。この熱膨張率の異なる素材を採用することで40%以上摩擦を低減しています。また、シリンダーウォールにスチールカーボン材を溶射コーティングする「NANOSLIDE®」摩擦低減加工を施しています。

ターボチャージャーは可変タービンジオメトリーを採用しており、低回転域から高回転域まで全域でトルクフルな加速を可能にしています。

ピエゾインジェクターを使用した、コモンレールダイレクトインジェクションシステムは最大圧力2,050barまで高められています。また、冷却された高圧EGRと低圧EGRを組み合わせた「マルチウェイ排出ガス再循環(EGR)」を搭載しており、燃焼の最適化を図り、後処理を行う前の段階で窒素酸化物を低減します。

排出ガスの浄化システムはエンジンに近接し搭載されたことで、排出ガスの温度低下による浄化効率の低下を防ぐことを可能にしています。ターボチャージャーから出た排出ガスは、まず酸化触媒へ送られた後、AdBlue®が添加されます。下流のsDPF(DPF with SCR Coating : 選択触媒還元法コーティング付粒子状物質除去フィルター)で粒子状物質の捕集と窒素酸化物の低減を行った後、SCR触媒でさらに窒素酸化物の処理を行います。その後、SCR触媒でさらに窒素酸化物の低減を行うと同時に、余剰のアンモニアを処理するアンモニアスリップ触媒(ASC)を備えることで、運転状況が急激に変化した場合にもアンモニアが外気中に放出されることを防ぎます。

メーカー希望小売価格(消費税込み)は以下の通りです。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://media.mercedes-benz.jp/download/a4bfd9a0-4879-4a3b-b0ea-01ba4c8f7178/20230227-b-fnl.pdf

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード