メールマガジン「メルマガ・みやぎ」第988号
宮城県掲載日:2023年11月24日
MIYAGI+iRO 宮城十色
メールマガジン「メルマガ・みやぎ」第988号
★日本遺産構成文化財「川前の鹿踊・剣舞(かわまえのししおどり・けんばい)」
──・□・□・───・□・□・───・□・□・──・
宮城県メールマガジン~メルマガ・みやぎ~
第988号(2023年11月24日)
発行:宮城県広報課
──・□・□・───・□・□・───・□・□・──・
もくじ
- 日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」
- トピックス
- イベント情報
- 宮城県広報課フェイスブック掲載情報
- 河北ウイークリーせんだい
- 県庁舎へようこそ
- 燃えろ!宮城のプロスポーツ情報
- プレゼントコーナー
- 編集後記
1日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」
- 日本遺産構成文化財「川前の鹿踊・剣舞(かわまえのししおどり・けんばい)」
日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」に認定された仙台藩とのつながりの深い民俗芸能の一つに、川前の鹿踊・剣舞があります。
この鹿踊と剣舞は一対の関係で、江戸時代中期までに仙台城下の大崎八幡宮門前町である八幡町から広瀬川上流の川前地区(現:仙台市青葉区芋沢)に伝えられ、鹿踊は稲の害虫退治、剣舞は盆の念仏供養を願って踊られてきました。
鹿踊は鹿に扮した踊り手などで構成され、装束は陰陽五行を示す五色に、仙台藩主から使用を許された九曜紋を入れた幕をまとって踊ります。いっぽう剣舞は、馬の毛を用いたかぶり物と面を身につけた踊り手と笠まわしなどで構成されます。
例年7月の川前夏祭りで躍動感のある鹿踊と、勇壮な動きの剣舞が演じられますので、一度ご覧になってはいかがでしょうか。
~ストーリーと51の構成文化財を紹介~
『日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」』HP
~日本遺産に関する歴史文化・観光情報を紹介~
『日本遺産「政宗が育んだ“伊達”な文化」』FaceBook
-≫https://www.facebook.com/datebunka/
「いいね」を押して、フォローよろしくお願いします!
ページの先頭へ戻る
2トピックス
新型コロナウイルス感染症情報
新型コロナウイルス感染症対策サイト
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/
取材レポート
出島と本土がつながる(出島架橋事業)in女川町
出島(いずしま)と本土がつながる(出島架橋事業)in女川町
出島は女川町の中心部から北東に位置する離島です。この出島と本土をつなぐ架橋工事が行われており、11月16日、アーチ状の橋中央部分が設置されました。この日は風もなく見事な快晴。取材班は朝7時過ぎに現場に到着。アーチ部分は、国内最大の4100トン吊りクレーン船「海翔」で吊り上げ設置され、現場にいた関係者はその様子を真剣な眼差しで静かに見守りました。
橋長は364メートル。島内の産業や生活を支えるだけではなく、有事の際の防災道路を担う「生命線」ともなります。当日は設置の様子がYoutubeでlive配信され、島民悲願の橋の設置に湧きました。このあと舗装工事などを経て、来年12月の開通を目指しています。
『東部土木事務所』HP
-≫https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/et-dbk/05douro/kensetsu/izushima/izushima.html
『女川町』HP
-≫https://www.town.onagawa.miyagi.jp/izushima_kakyo_jigyou.html
ページの先頭へ戻る
お知らせ
第68回県議会ラウンジコンサート
県議会では、県議会をより身近なものと感じていただくために、「県議会ラウンジコンサート」を開催しています。コンサート終了後は本会議を傍聴いただけます。皆さんぜひお越しください。
日時:11月28日(火曜日)午後0時15分~0時45分
場所:県議会庁舎1階ラウンジ
出演者:TrioArmonia(トリオアルモニア)
内容:ヴァイオリン、ピアノ、ソプラノのトリオによるクラシック音楽演奏
問い合わせ先:政務調査課TEL:022-211-3592
『政務調査課』HP
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/kengikai/concert.html
広報誌「メビウス」第35号
県は、県民の皆さんや企業の方に、県で行っている広域水道や工業用水道、流域下水道などの事業について知ってもらうため、広報誌「メビウス」を発行しています。このたび第35号を発行したのでぜひご覧ください。
第35号の内容は「水処理施設の経営効率化について」「漏水対応訓練を実施しました」ほかです。
詳しくは、下記HPをご覧ください。
問い合わせ先:公営事業課TEL:022-211-3413
『公営事業課』HP
-≫https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kigyo/mebiusu.html
東日本大震災を学びなおす「3.11学びなおし塾」(今年度5回目)
東日本大震災について「これまで分かっていること」「新たに分かったこと」を、大学・研究機関の研究者から学びます。(今年度全6回開催予定)
今回は、東北大学大学院文学研究科特任教授の坂口奈央さん。震災遺構から読み解く災害文化についてお話します。予約不要、入場無料ですので、ぜひご参加ください。
日時:12月3日(日曜日)午後1時30分~2時30分
場所:みやぎ東日本大震災津波伝承館(石巻市南浜町2丁目1-56)
テーマ:震災遺構から読み解く災害文化
問い合わせ先:東北大学災害科学国際研究所みやぎ東日本大震災津波伝承館共同事業担当TEL:022-752-2140メール:irides-e502@grp.tohoku.ac.jp
『復興支援・伝承課』HP
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/denshokan/manabinaoshijuku.html
毎年11月25日~12月1日は「犯罪被害者週間」!
犯罪の被害に遭われた方やそのご家族などが再び平穏な生活に戻るためには、周囲の方々のご理解とご協力がとても重要です。
より多くの方々に、犯罪被害者支援への理解を深めていただくため、警察では全国各地で広報啓発イベントを開催しています。
詳しくは下記HPをご覧下さい。
問い合わせ先:宮城県警察本部警務課犯罪被害者支援室TEL:022-221-7171(代表)
『宮城県警察本部警務課』HP
-≫https://www.police.pref.miyagi.jp/keimu/higaisya/post_3.html
県政ラジオ番組
県政ラジオ番組
宮城県からのお知らせや県内のイベント情報などを、FM、AM、各コミュニティFMでお知らせしています。
-≫https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kohou/radio.html
知事定例記者会見
-≫https://www.pref.miyagi.jp/site/chiji-kaiken/
(次回の開催日は11月27日(月曜日)です。)
ページの先頭へ戻る
3イベント情報
イルミネーション情報
石ノ森章太郎ふるさと記念館2023光のページェント(石巻市)
期間:12月1日(金曜日)~12月25日(月曜日)
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=4376
おおがわら桜イルミネーション(大河原町)
期間:12月1日(金曜日)~2024年1月8日(月曜日・祝日)
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=18685
柴田ファンタジーイルミネーション(柴田町)
期間:12月1日(金曜日)~12月30日(土曜日)
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=14578
あ・ら・伊達な道の駅冬のイルミネーション(大崎市)
期間:12月2日(土曜日)~2024年2月18日(日曜日)
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=13508
スターダスト・ページェント海ぼたる2023(女川町)
期間:12月3日(日曜日)~2024年1月5日(金曜日)
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=12726
2023SENDAI光のページェント(仙台市)
期間:12月8日(金曜日)~12月25日(日曜日)
-≫https://sendaihikape.jp/about_us/2023overview/
県内イベント情報
大島カキまつり(気仙沼市)
日時:11月26日(日曜日)午前9時~午後2時
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=21027
阿武隈ライン舟下り「ナイトクルーズ」(丸森町)
日時:12月2日(土曜日)、9日(土曜日)16日(土曜日)、23日(土曜日)
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=19577
日本一はっとフェスティバル(登米市)
日時:12月3日(日曜日)午前10時~午後2時
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=3587
宮城オルレ奥松島コース「ウィンターオルレ~サンタ登場?~」(松島町)
日時:12月9日(土曜日)午前9時30分~午後2時※申し込みは12月6日(水曜日)まで
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/kakikomi/detail.php?id=21028
この他のイベント情報は、こちらをご覧ください。
『宮城まるごと探訪』HP
-≫https://www.miyagi-kankou.or.jp/calendar/?ymd=20231100&d=2
ページの先頭へ戻る
4宮城県広報課フェイスブック掲載情報
イベントやお知らせ、県の魅力紹介など県からの情報を随時発信しています。
今週の掲載内容はこちら!
-≫https://www.facebook.com/pref.miyagi
今回のおすすめ記事
仙台エリアおすすめ食材塩竈市の「マグロ」
仙台地方振興事務所管内おすすめの旬食材、今回は「マグロ」をご紹介します。
生マグロの水揚げが日本一の塩釜港!ここには一流のマグロの目利き人がいます。朝7時30分、塩釜魚市場に足を踏み入れると、そこには見渡す限りの水揚げされたマグロが!主役はもちろん「めばちマグロ」。断面で目利き人が品質を見極めるために尾が切り取られており、8時になると、仲買人の声が飛び交う「せり」が始まります。
「めばちマグロ」のうち、鮮度、色艶、脂ののり、うまみなどにおいて、最も良質なもののみに与えられる称号があります。それは「三陸塩竈ひがしもの」。口に入れると脂がのっているのがとてもよくわかり、それでいてしっかりとうまみを感じられる、これぞ本物の味。ブランドマグロとして高い評価を得ており、9月~12月下旬ごろまで味わうことができます。
塩釜水産物仲卸市場では新鮮な“ひがしもの”など各種マグロを購入できます!また、このシーズンに合わせて、市内の寿司海道加盟10店舗では、親方自慢のオリジナルメニューを提供していますので、ぜひご堪能ください!
問い合わせ先:仙台地方振興事務所水産漁港部TEL:022-365-0192地方振興部TEL:022-275-9140
|
|
ページの先頭へ戻る 5河北ウイークリーせんだい県では、毎週木曜日発行の『河北ウイークリーせんだい』と連携し、さまざまな情報を発信しています。 今週の巻頭特集は、「魅惑の焼きそば」。 焼きそばと聞いて、どんな料理をイメージするでしょうか。五目あんかけ、マーボー、ソース、上海…そして、揚げ焼きそば。具や味付け、麺の種類はさまざまで、「焼きそば好き」も少なくありません。人々を引き付ける焼きそばの魅力を紹介しています。 河北ウイークリーせんだいは一部エリアにポスティングしているほか、仙台市地下鉄やJR、一部ホテルや病院、店舗のスタンドにも配置しています。デジタル紙面でも読めます。 『河北ウイークリーせんだい』X(旧Twitter) -≫https://twitter.com/kahoku_weekly 『河北ウイークリーせんだい』Instagram -≫https://www.instagram.com/kahoku_weekly_sendai/ ページの先頭へ戻る 6県庁舎へようこそ「食材王国みやぎ」地産地消展示・即売会~色麻町~「エゴマの産地「色麻」うまいもの市」 日時:11月27日(月曜日)~12月1日(金曜日)午前10時~午後2時 場所:県庁1階玄関ホール 販売品:エゴマ加工品、和菓子、リンゴ、野菜など 生産・製造の状況などにより販売商品が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。 問い合わせ先:食産業振興課TEL:022-211-2815 『食産業振興課』HP -≫https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/1f-sale-r5.html 県庁1・2階パネル展示情報共同参画社会推進課「被害者等の声と支援のパネル展」(1階)11月20日(月曜日)~12月1日(金曜日) 防災砂防課「津波防災シンポジウム」(2階)11月20日(月曜日)~11月28日(火曜日) 障害福祉課「障害者書道・写真コンテスト作品展」(2階)11月29日(水曜日)~12月15日(金曜日) 7燃えろ!宮城のプロスポーツ情報ベガルタ仙台サッカーJ212勝12分18負16位 マイナビ仙台レディースサッカー(WEリーグ)1勝0分1負7位 -≫https://www.mynavisendai-ladies.jp/ 仙台89ERSバスケ(B1リーグ東地区)7勝7負4位
ページの先頭へ戻る 8プレゼントコーナー株式会社色麻町産業開発公社様ご提供の「麻法のドレッシング(300ミリリットル)」を抽選で5人にプレゼントします。色麻の特産品のエゴマを使ったドレッシングです。 パン工房アンジュ様ご提供の「エゴマスティック」を抽選で3人にプレゼントします。色麻町産エゴマを使い、天然酵母で発酵した焼菓子です。 読者クイズに解答してプレゼントをゲット!「専用フォーム」から応募してください。応募期限は11月30日(木曜日)です。当選者へのプレゼントの発送は、12月8日(金曜日)頃を予定しています。 県内外問わず、プレゼントにご応募可能です。 今週の読者クイズ▼ Q取材レポートからの出題です。出島と本土をつなぐ橋の長さは何メートルでしょうか。 A1.1642.3643.564 【プレゼントの応募方法】 ☆プレゼント応募「専用フォーム」はこちら -≫https://www.pref.miyagi.jp/site/mailmaga/questionnaire493.html ☆読者プレゼントに応募するためには、メールマガジンに登録したアドレスが必要です。登録はこちら -≫https://www.pref.miyagi.jp/site/mailmaga/mailmaga-touroku.html?utm_source=mlmgzn ★第984号で紹介したプレゼント応募者数は104人でした。 ページの先頭へ戻る 9編集後記栗原市と登米市にまたがる伊豆沼で、マガンの飛来がピークを迎えているそうです 思い切って早起きして、写真に収めてみようかと考えています。 皆さんも体調に気を付けながら、冬の宮城を楽しんでください(浅) ───────────────────────────────────── 「メルマガ・みやぎ」第989号は12月1日(金曜日)午前7時発行予定です。 メルマガ登録者数6,432人(11月21日現在) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メルマガ・みやぎ 発行:宮城県総務部広報課〒980-8570宮城県仙台市青葉区本町三丁目8-1 TEL:022-211-2281/FAX:022-263-3780 宮城県ホームページ:https://www.pref.miyagi.jp/ メルマガへのご意見・ご感想:mailmaga-miyagi@pref.miyagi.lg.jp 登録・解除のページ:https://www.pref.miyagi.jp/site/mailmaga/ Copyright(C)2015MiyagiPrefecture掲載記事の無断転載を禁じます。 メールマガジンおよびメールマガジンからのリンク先サイトから得られた各種情報の利用により生じたあらゆる不利益、損害などに関して、宮城県は一切の責任を負いません。 このメールマガジンは、インターネットの本屋さん「まぐまぐ」を利用して発行しています。(ID:0000134674) 「まぐまぐ」から自動配信される「ウィークリーまぐまぐ」などはこちらから配信を停止できます。https://www.mag2.com/wmag/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ お問い合わせ先 宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 電話番号:022-211-2281 ファックス番号:022-263-3780 |