2024/06/18

寒冷地向けFF式石油暖房機 AGRATIO、FIRNEO 2024年モデルを7月中旬から発売

株式会社 コロナ 

寒冷地向けFF式石油暖房機 AGRATIO、FIRNEO 2024年モデルを7月中旬から発売

2024年6月18日

印刷用PDFファイルダウンロード

株式会社コロナ(本社:新潟県三条市、社長:大桃 満)は、寒冷地向けFF式石油暖房機「AGRATIO(アグレシオ)」と「FIRNEO(フィルネオ)」の2024年モデルを、7月中旬から北海道・北東北より順次発売します。

AGRATIO(アグレシオ)について


FF-AG6824H

アグレシオは当社FF式石油暖房機の最上位機種で、「暮らしをデザインする暖房」をコンセプトとし、デザイン性と暖かさを兼ね備えた製品です。
本体内部に大きな遠赤外線パネルを搭載し、当社FF式石油暖房機において最大量の遠赤外線を輻射することで、身体のしんまで温まり、ぬくもりが持続します。さらに、従来モデル※1と比べて遠赤外線輻射量が約15%向上しています。
デザインには白銀比(1:√2)を取り入れ、多様な生活空間とインテリアに調和します。

FIRNEO(フィルネオ)について


FF-IR6824

フィルネオは薄型でパワフルな暖房性能、充実した節約機能が特長です。
独自の「遠赤外線ドーム」構造により、ストーブ前面に効率よく熱を集め、遠赤外線と微温風でお部屋を暖めます。
また、床暖房機能が付いた「フィルネオ床暖」もラインアップしています。

〈FF式暖房機とは〉

FF式(強制給排気)暖房機は、燃焼に必要な空気を屋外から給気し、排気ガスを屋外へ放出します。室内の空気が汚れないため、高気密住宅が多い北海道や北東北などの寒冷地で特に人気のある暖房機です。

当社は、暮らしに安心やゆとりを提供し「快適で心はずむ毎日」の実現を目指すとともに、エネルギーの効率的な利用などを通じて、持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

製品の特長

遠赤外線で快適暖房

アグレシオの大きな遠赤外線パネルを独自の「アグレシオバーナ」によって最適な温度に調整することで、人体に最も吸収されやすい3~20ミクロンの遠赤外線を豊富に輻射。上質な温かさをお届けします。
また、フィルネオ内部の「遠赤外線ドーム」はストーブ前面に効率よく熱を集め、遠赤外線を放出し、身体のしんまで温めます。

<アグレシオ>

<フィルネオ>

薄型、省スペース設置

アグレシオは壁から機器前面(ガードの張り出しを含む)まで約29cm、フィルネオは壁から置台先端まで約34cm(標準設置時)と薄型になっています。

灯油節約で省エネに貢献

アグレシオ、フィルネオともにワンタッチで省エネができる「ecoモード」を搭載。自動運転時にeco運転 ボタンを押すと設定温度が20℃※2に切り換わり、最大火力を抑えて「ecoセーブ運転」を行います。また、室温が設定温度より約3℃上昇すると消火する「セーブ消火」機能も搭載しています。

製品の詳細情報が分かるオーナーズサイトを公開中

アグレシオ、フィルネオの機器本体に表示しているQRコード※3をスマートフォンで読み取ると、専用サイト(オーナーズサイト)から取扱説明書やエラーコードの閲覧、修理依頼を行うことができます。

アグレシオ・フィルネオ仕様

※1 当社従来機種FF-AG6822Hとの比較。
※2 20℃は初期設定です。お好みにより変更が可能です。
※3 QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※4 室温、外気温によって点火時間が変わることがあります。

【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社コロナ
〒955-8510 新潟県三条市東新保7番7号
TEL:0256-32-2111(代表)、E-mail:info@hode01.corona.co.jp
○報道関係からのお問合せ先・・・総合企画部広報室
○お客様からのお問合せ先・・・営業本部

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード