2024/06/26

㈱道東アークスが、日本赤十字北海道看護大学様、(公社)北海道栄養士会様、北海道味の素㈱と連携し、「お弁当を作ろう!健康クッキングセミナー」を開催しました

株式会社 アークス 


1

2024 年6月 26 日
News Releases
ニュースリリース
株式会社道東アークス

株式会社ア ー ク ス
(株)道東アークスが、日本赤十字北海道看護大学様、(公社)北海道栄養士会様、
北海道味の素(株)と連携し、「お弁当を作ろう!健康クッキングセミナー」を
開催しました!
平素は当社の営業活動につきまして、格段のご理解、ご支援を賜り誠にありがとうございます。
この度、アークスグループの(株)道東アークスが、日本赤十字北海道看護大学様、(公社)北海道栄養
士会様、北海道味の素(株)様と連携し、2024年5月11日に「お弁当を作ろう!健康クッキングセミナー」を開催いたしましたので、お知らせいたします。
「お弁当を作ろう!健康クッキングセミナー」は、日本赤十字北海道看護大学の学生さんたちの
自炊経験や料理スキルに合わせたレシピを選定し、お弁当作りを通じて健康な食生活について考え、
実行するための知識やスキルを身につけることを目的としております。
今後も(株)道東アークスでは、栄養課題の解決に向けた取り組みを実施し、地域の皆様の健康促進
をサポートしてまいります。



<クッキングセミナーの概要>
本セミナーは、味の素(株)様が提供するレシピから、 (公社)北海道栄養士会様が栄養バランスや作り
やすさの観点からレシピを選定し、(株)道東アークスが食材を提供。日本赤十字北海道看護大学の学
生が実際に調理するというもので、2023 年から取り組みを開始しております。
今回のセミナーでは「ラブベジ®」
(※)
の基準を満たす「ゴマ香るキャベツの和風マヨサラダ」など、
手軽で栄養バランスがとれたお弁当を作りました。また、(株)道東アークスの店舗では、今回のセミナ
ーで使用したレシピを店頭でご紹介いたしました。
当社は、学生の皆様に、本セミナーを通じて、栄養学の基礎や実践的な調理を学んでいただくととも
に、食や料理に興味を持ってもらう機会を提供したいという思いから本セミナーを実施しておりま
す。
▲セミナーの様子
▲完成したお弁当
▲(株)道東アークス店頭での展開


2

※「ラブベジ®」とは、
「野菜をもっととろうよ!」をスローガンに、国(厚生労働省健康日本 21)が推奨する 「野菜の摂取目標 1 日 350g 以上」の実践を応援する味の素株式会社のプロジェクトです。

<持続可能な開発目標(SDGs)への貢献>
この取り組みは、SDGs の 17 の目標における「3.すべての人に健康と福祉を」
「4.質の高い教育をみんなに」
「17.パートナーシップで目標を達成しよう」の達成に寄与するものです。当社は、今後も地
域の健康づくりに貢献し、様々な企業・団体との連携を深めてまいります。
以 上

この件に関する報道関係の方のお問い合わせ先
株式会社道東アークス
商品統括部一般食品グループ GM 兼ロジスティックグループ GM
東雲 好広
TEL:0157-36-5121 FAX:0157-36-5125
株式会社アークス
経営企画グループ マネジャー 関 孝浩
TEL:011-530-1050 FAX:011-530-1051

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード