2024/07/17

令和6年度県南地域における保健師のインターンシップ(職場体験)支援事業

福島県庁 

本文

令和6年度県南地域における保健師のインターンシップ(職場体験)支援事業

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月17日更新

保健師のインターンシップ(職場体験)支援事業

県南保健福祉事務所では、地域保健に関心を持つ看護学生や看護職の方々と保健師のインターンシップ(職場体験)を実施する市町村を支援するため、以下の業務を行っています。

1 保健師のインターンシップを実施する市町村の情報のとりまとめ、周知(必要時、内容の検討を支援)
2 市町村でのインターンシップを希望する学生や看護職へ、インターンシップに係る費用(旅費、宿泊費、傷害保険料)の助成

県南地域の保健師のインターンシップ(職場体験)を実施する市町村について

各市町村の実施内容の詳細はこちらです → 各市町村のインターンシップ情報 [PDFファイル/746KB]

・白河市 → HPはこちら https://www.city.shirakawa.fukushima.jp/

・泉崎村 → HPはこちら https://www.vill.izumizaki.fukushima.jp

・中島村 → HPはこちら https://www.vill-nakajima.jp

・棚倉町 → HPはこちら https://www.town.tanagura.fukushima.jp/

・矢祭町 → HPはこちら https://www.town.yamatsuri.fukushima.jp/

・塙 町 → HPはこちら https://www.town.hanawa.fukushima.jp/

・鮫川村 → HPはこちら https://www.vill.samegawa.fukushima.jp/

保健師のインターンシップ(職場体験)に係る費用の助成について

<対象者>
県南地域の地域保健に関心があり、インターンシップ実施市町村でのインターンシップを希望する看護学生及び看護職(保健師免許取得者)

<募集定員>
10名程度(予算に達するまで)

<助成費用>
旅費、宿泊費を県の規定に基づいて支払います。また、傷害保険料を負担します。
助成回数は年度内1人1回までです。
旅費、宿泊費は2泊3日の行程を上限とし、1人あたりの上限額は3万円までです。超過した分は自己負担となります。

<申請期間>
令和6年8月5日(月)~令和7年2月28日(金) ※インターンシップ実施日の2週間前まで

<申込方法>

1 インターンシップの参加及び参加費用の助成を希望する場合、申込が可能かどうか(募集定員に達していないか)を当所に電話で確認する。

2 希望する市町村にインターンシップを申し込み、日程を調整する。

3 インターンシップ実施日の2週間前までに当所にWebまたは電話で費用助成の申込をし、必要書類を送付する。

Web:https://Fukushima.ubinavi-plus.com/yb/page/ybSurvey.php?hidReportList=RPT0000068

※詳細は実施要項、事業の流れをご確認ください。

<書類等>

実施要項 [PDFファイル/224KB]

事業の流れ [PDFファイル/143KB]

チラシ [PDFファイル/311KB]

各市町村のインターンシップ情報 [PDFファイル/746KB]

費用助成申込書 [Wordファイル/18KB]

行程表 [Wordファイル/16KB]

参加証明書 [Wordファイル/26KB]

行程表(実績報告) [Wordファイル/15KB]

事後アンケート [Wordファイル/32KB]

<問合せ先・申込先>

福島県県南保健福祉事務所 総務企画課

〒961-0074 白河市郭内127番地

電話:0248-22-5447 Fax:0248-22-5451

メール:kennan.hokenfukushi@pref.fukushima.lg.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

このページに関するお問い合わせ先

県南保健福祉事務所(県南保健所) 企画担当

〒961-0074 福島県白河市郭内127番地 Tel:0248-22-5447

このページのトップへ

前のページに戻る

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード