2021/10/08

【Chaintope】サステナビリティAPIにつづきトレーサビリティAPIを提供開始

株式会社 chaintope 

-Tapyrus APIの活用シーンを拡充、商品流通の終始を追跡しサプライチェーンの諸課題を解決-

社会にブロックチェーンを実装することをミッションに掲げる株式会社chaintope(本社:福岡県飯塚市、代表:正田英樹)は、商品の生産から販売までの流通過程の終始を追跡しサプライチェーンの諸課題を解決する「トレーサビリティAPI」の提供開始をお知らせいたします。



0.はじめに


 本APIは、ブロックチェーンTapyrus(タピルス)※1)に商品の生産~出荷~中間流通~販売の追跡情報を正確に記録し、その情報をサプライチェーン参加者と共有することによって、商品の取引実態を把握することが可能となり、商品の品質担保や取引の合理化につながることが見込まれます。
また、サプライチェーン全体での情報共有が進むことにより、コロナ禍で問題となった情報錯綜によるサプライチェーンの混乱を防止することができます。
 さらに、「サステナビリティAPI」と組み合わせて活用することにより、サプライチェーンにおけるカーボンフットプリント※2)を管理することが可能となります。


1. 背景



 昨今の新型コロナウイルスの感染拡大によりグローバルサプライチェーンが分断され、日本国内においても多岐にわたる業種・企業が大きな影響を受けました。必要な材料が今どこにあるのか、代替部品の準備はされているのか、出来上がった商品はいつ入荷されるのか等のサプライチェーン参加者が必要とする情報を必要なタイミングで入手できないために生産や販売の現場に大きな混乱が生じました。また、ESGへ配慮したサプライチェーン構築を進める動きが世界的に加速しており、児童労働や強制労働の有無を調査する等人権に配慮した責任ある調達、事業活動の上流から下流にわたるCO2排出量の可視化等サプライチェーンにおける非財務情報開示の圧力が高まっています。このようなグローバルサプライチェーンにおける課題解決に取り組む企業様をサポートすることを目指し本APIの提供に至りました。

 なお、本APIは九州農産物通商(株)様と実施した福岡県産ブランド農産物の輸出トレーサビリティ実証、(株)ムトウ様と実施した医療機器・材料の共同配送の実現におけるトレーサビリティ実証において利用されています。

福岡県産ブランド農産物の輸出トレーサビリティ実証に成功!
https://www.chaintope.com/2021/09/15/Fukuoka_trace_1st

医療機器・材料の共同配送の実現におけるトレーサビリティの実証実験を実施
https://www.chaintope.com/2021/09/24/Mutou


トレーサビリティAPIを利用したアプリケーション



2.トレーサビリティAPIの提供開始


本APIの基盤として採用されているブロックチェーンTapyrusは、ブロックチェーンの社会実装に向けた諸課題を解決し、オープン性、透明性、ガバナンス、ファイナリティを同時に担保したハイブリッド型のブロックチェーンです。

本APIは以下のような領域での活用が見込まれます。

地域特産品のブランド価値向上
 2021年8月に実施した福岡県産ブランド農産物の輸出トレーサビリティ実証の結果、産地や生産者などのトレーサビリティ情報に価値を感じる顧客が非常に多いことを確認できました。「安心・安全な商品」、「生産者の顔が見える商品」の価値は今後も高まっていくことが予想されます。本APIは日本各地の魅力ある地域特産品のブランド価値を守り世界へ発信する基盤として活用できます。

多様な認証制度との連携
 国際フェアトレード認証(公平公正な貿易)、MSC認証(持続可能な漁業)、FSC認証(持続可能な森林管理)、GAP認証(持続可能な農場管理)、HACCP認証(食品衛生管理)、HALAL認証(イスラム法準拠)など様々な認証制度との連携により多様な価値観に対応し、それぞれの領域でのSDGs目標達成にむけた基盤として活用できます。

カーボンフットプリント
 日本、EU、アメリカをはじめとした先進諸国が2050年までのカーボンニュートラルを宣言しており、原料調達から製造、物流、販売、廃棄に至るまで、企業の事業活動に関わる全ての温室効果ガスの排出量を把握する必要性に迫られています。
 本APIと「サステナビリティAPI」を掛け合わせることにより、サプライチェーンにおけるカーボンフットプリントを管理することが可能となります。

サプライチェーンファイナンス
 サプライチェーンファイナンスとは、企業の売掛債権を購入することで売り手企業の早期資金化をサポートする仕組みです。将来的に本APIを活用して得られた真正性の高い取引データを債権化しファクタリングに応用することが可能となると考えられます。


3. お問合せ


 本APIの導入に関心のある自治体様、企業様からのご連絡をお待ちしています。また、持続可能な循環共生型の社会の構築に共に取り組んでいただける自治体様、企業様からのご連絡もお待ちしています。

お問合せ先:info@chaintope.com(担当:北川)








画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード