2021/10/22

全国6都市で「つながる特許庁」を開催

特許庁  

知的財産の活用でビジネスチャンスの拡大をサポートします

経済産業省特許庁は、ビジネスにおける知的財産の活用をサポートするイベント「つながる特許庁」を開催します。地域の企業や支援機関などが先進的な取組事例を紹介するほか、知的財産活用の気づきとなるセミナーを行います。また、相談コーナーを設置し、ビジネスにおける知的財産活用に関する様々な疑問や悩みに答えます。 11月11日(木)、大阪府大阪市での開催を皮切りに、令和4年3月までに福島県郡山市、新潟県長岡市、長野県松本市、三重県津市、大阪府大阪市、香川県高松市にて順次開催を予定しています。



1.「つながる特許庁」とは
 企業活動のさまざまな工夫の成果として生み出された知的財産は、企業の力の源泉となります。
 実際に、多くの企業が創意工夫を重ね、独自技術やノウハウ、デザインや製品のロゴなどを生み出し、
 知的財産として他者と「差別化」することで、市場を獲得・拡大し、更には世界を舞台に活躍しています。

 知的財産を意識したビジネス戦略を構築・実践することで、差別化された状態を維持し、発展させている
 企業があります。

 特許庁では、日本各地を訪問し地域の皆様と直接つながることにより知的財産を身近に感じていただき、
 また地域と全国をつなげることで各地の知的財産の取組を全国へ発信するイベント「つながる特許庁」を
 全国6都市で開催します(参加費無料)。

 開催地ごとに、知的財産の活用やビジネスチャンスのヒントにつながる様々なプログラムをご用意しています。

 開催地域における企業、支援機関等が知的財産の先進的な取組事例をご紹介するほか、
 知的財産の専門家等を講師に迎え、知的財産活用の気づきとなるセミナーを行います。

 イベントの様子は、YouTube Liveで全国にもオンライン配信しますので、開催地域以外の方も
 是非ご視聴ください。なお、イベント終了後は期間限定でアーカイブ配信をします。

 イベント会場では、知的財産や経営に関するお悩みにお答えする「相談コーナー」も設置します。
 個別の相談をご希望の方は、お近くの会場へお越しください。

 <開催予定都市>
 大阪府大阪市(令和3年11月11日)
 三重県津市(令和3年12月(予定))
 新潟県長岡市(令和3年12月(予定))
 香川県高松市(令和4年1月(予定))
 長野県松本市(令和4年1月(予定))
 福島県郡山市(令和4年2月(予定))

 イベントの詳細や参加申込み方法(会場参加・オンライン参加)は、以下の各ホームページをご覧ください。
 第2回以降の開催地域の日程、会場、プログラム等も、各ホームページにて順次お知らせいたします。

 ~つながる特許庁 特許庁ホームページ~
 https://www.jpo.go.jp/support/chusho/tsunagaru-tokkyocho.html

 ~つながる特許庁 特設ホームページ~
 https://tsunagaru-jpo2021.go.jp/

 ※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、イベントはオンラインのみの開催になる場合もございます。
  最新情報については特設ホームページを必ずご確認ください。

2.「つながる特許庁 in KANSAI」のご案内
 「つながる特許庁」第1回は、大阪府大阪市で開催します。

 メインセッションでは、デザインの力をブランドの構築やイノベーションの創出に活用する経営手法である
 「デザイン経営」に力を入れている企業と、地域の企業向けにデザイン経営の導入をサポートしている
 デザインファームを招き、顧客と社会に価値を提供し続ける秘訣や、デザイン経営において求められる
 知的財産の役割について、ディスカッションを行います。

 サブセッションでは、関西地域で知的財産を活用することで自社の強みを維持しながら、
 大手企業や地場産業と連携してイノベーションを進める中小企業の好事例を紹介します。

○つながる特許庁 in KANSAI
 開催日 :令和3年11月11日(木曜日)10:00~15:35
 開催場所:グランフロント大阪 ナレッジシアター
     (大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館4F)
 参加申込:以下の「つながる特許庁」ホームページからお申込みください。
      https://www.jpo.go.jp/support/chusho/tsunagaru-tokkyocho.html

○開催プログラム




3.新型コロナウイルス感染症対策
 本イベントの開催に当たっては、現地会場へお越しの皆様の安全に配慮し、
 政府、自治体及び会場の指針等に沿って、新型コロナウイルス感染症対策のため、
 マスクの着用やアルコール消毒、検温、ソーシャルディスタンスの確保等の対策を実施します。
 ご来場の皆様におかれましては、何とぞご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード