2022/05/11

三井不動産のスタートアップ支援プログラム「KOIL STARTUP PROGRAM」企画運営パートナーとしてTEPが参画

一般社団法人 TXアントレプレナーパートナーズ 

ビジネスプラン作成セミナーと個別メンタリングで、技術系スタートアップの事業成長を支援

技術系スタートアップの支援組織『TEP』(正式名称:一般社団法人TX アントレプレナーパートナーズ、代表理事:國土 晋吾)は、柏の葉スマートシティにおける新産業創造を牽引するスタートアップの成長支援を目的とした三井不動産の「KOIL STARTUP PROGRAM」において、プログラム内容の企画、セミナー開催、個別メンタリングにおけるメンター提供など、企画運営を担うことになりました。「KOIL STARTUP PROGRAM 2022」の参加企業の募集は5月11日(水)より開始します。 KOIL STARTUP PROGRAM 詳細:https://www.koil.jp/topics/ksp2022/



TEPは、日本のトップレベルの技術をビジネス化し社会普及させることを目的として、大学や研究機関、地域行政、さらには海外スタートアップ・コミュニティなどとのネットワークを構築し、世界でも有数の技術系スタートアップのエコシステムの構築を行っています。これまでも、国立大学法人筑波大学、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)、茨城県などにおける事業成長プログラムにおいて、メンタリングやアントレプレナー育成の支援を行ってきました。また、「KOIL STARTUP PROGRAM」の舞台となる柏の葉スマートシティにおいて、成長著しいアジアの技術系スタートアップを集めたイノベーション・アワード「アジア・アントレプレナーシップ・アワード(AEA)」を、東京大学や三井不動産と共催し、地域に密着したスタートアップ支援に取り組んでいます。

今回、TEPが企画段階から携わった「KOIL STARTUP PROGRAM」は、スタートアップの事業成長支援とオフィスの一年間無料利用をパッケージ化することで、事業の初期段階で必要な環境を提供し、成長を後押しするものです。事業成長支援では、スタートアップに必要な基礎的知識の習得とハンズオンのビジネスプラン構築の指導が受けられる「TEPビジネスプラン作成セミナー」の受講と、その後5か月間にわたるTEPメンターからの「個別メンタリング」を受けることができ、オフィスは柏の葉スマートシティのイノベーション拠点「KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ/以下、KOIL)の1年間無料利用が可能となります。


「KOIL STARTUP PROGRAM」で受講ができる「TEPビジネスプラン作成セミナー」は、TEPが2009年の設立当初より継続しているTEPの主幹事業の1つで、技術系スタートアップの支援実績が豊富なTEPメンバーが講師となり、事業を推進するために必要な基礎的知識の習得や、自身のビジネスモデル・ビジネスプランの骨子をハンズオンで構築することできる毎年好評のセミナーです。「KOIL STARTUP PROGRAM」における「メンタリング」では、そのプランの実現に向け、大学・研究機関発スタートアップへのメンタリング実績も豊富なTEPメンターが、5か月間の個別メンタリングを実施し、確実な事業成長へ繋げることを目指します。なお、「TEPビジネスプラン作成セミナー」は、例年同様、一般申込も本日より受付開始し、本セミナーのみの受講も可能となっています(セミナーのみの受講には、5か月間の個別メンタリング、オフィス無料利用は含まれません)。

TEPは本プログラムを通じて、KOILにおける技術系スタートアップの事業成長と、つくばエクスプレス沿線一帯のスタートアップ・コミュニティの醸成を加速させ、日本の技術系スタートアップの益々の発展に尽力してまいります。


■「KOIL STARTUP PROGRAM 2022」プログラム内容
提供メニュー
「KOIL STARTUP PROGRAM」にご応募頂き選考を通過した方に対し、以下の内容を提供いたします。
1. イノベーション拠点KOILのコワーキングスペース 1年間無料利用
2. TEPビジネスプラン作成セミナーの受講
3. TEPメンターによる個別メンタリング

応募資格


技術活用した事業を推進するスタートアップ(基本的には法人/法人登記予定のある個人を含む)で、シード/アーリー期にある企業
プログラムの全行程に参加できること(※現時点で日程が確定しているのは、7/2、3、17、30のみ)


※上記に該当すれば、事業分野は問いません。
※法人登記前の場合は、その旨応募時にご記載ください。
※シード/アーリー期とは、概ねVC出資前~資本金1億円以下、従業員数50名以下程度を想定しています。
(但し、事業内容によってはその限りではなく、最終判断は選考によります。)

選考基準
検討されているビジネスの市場性、競争優位性、実現性、三井不動産との親和性、プログラム参加に対する姿勢などを総合的に判断し決定します。

応募方法
KOIL STARTUP PROGRAMのサイトより応募フォームをダウンロードいただき、ご記入いただいたうえで、応募締め切りまでにメールにてご送付ください。なお、事業説明資料がある場合は別途ご提出ください。事業説明資料は20ページまで、10MBまでとします。事業説明資料が無くても問題ございません。
KOIL STARTUP PROGRAM 掲載サイト:https://www.koil.jp/topics/ksp2022/

応募内容提出先
KOILスタートアッププログラム事務局 im@koil.jp

応募締め切り
2022年6月10日(金)23:59 必着
※事務局側の受領時間で判断いたしますので、早めのご提出をお願いいたします。

スケジュール
2022年5月11日(水)~ 6月10日(金)  応募受付
2022年6月13日(月)~ 6月17日(金)  書類選考、オンライン面談
2022年6月20日(月)~ 6月22日(水)  参加企業決定・通知
2022年7月 2日(土)~ 7月30日(土)   TEPビジネスプラン作成セミナー(プログラム期間)
2022年7月31日(日)~ 12月28日(水)  個別メンタリング(プログラム期間)
~2023年6月30日(金)          プログラム後もKOILパークの無料利用可

■「TEPビジネスプラン作成セミナー」について
「TEPビジネスプラン作成セミナー」 は、2009年のTEP設立当初より毎年開催している創業期のビジネスプランを作成するセミナーです。講師は、技術系スタートアップの支援実績が豊富なTEPメンバーで、起業家や経営者、コンサルタント、弁護士、公認会計士などのメンバーで、DAY1・DAY2での講義&ワークショップ、DAY3・DAY4でのプレゼンテーションに加え、セミナー期間中継続的に行われる個別メンタリングを通じて、ご自身のビジネスを集中してブラッシュアップし、基本的な思考プロセスや資料作成、投資家への伝え方などを、実践的に学ぶことができます。

本年より、本セミナー単独でのご参加企業のほか、「KOIL STARTUP PROGRAM」参加企業を迎えて運営してまいります。

セミナー概要
・期間 :2022年7月2(土)、3日(日)、17日(日)PM、30日(土)PM の全4日間
 ※7月2日~3日にかけては基本的に宿泊となります。
・会場 :KOIL(柏の葉オープンイノベーションラボ)6F・つくばエクスプレス線 柏の葉キャンパス駅すぐ
・参加費 :全4回 1名 60,000円(税込) ※7月2日~3日にかけての宿泊費込(朝食付き)
・対象者 :現在起業を考えている方、既に起業している経営者、企業内の新規事業担当 など
・定員 :12名
・留意事項:
 ※お申し込み確認後、メールにて費用支払い方法等のご連絡を差し上げます。 
 ※ご提出いただいた情報をもとに、セミナーでのグループ分けを行います。
 ※パワーポイントにてプレゼンテーションを作成しますので、ノートPCをご持参下さい。
  ノートPCをお持ちでない方は事前にご相談下さい。
お申し込み
Peatixページよりお申し込みください。 Peatixページ: https://tepbpseminar2022.peatix.com/
セミナー詳細
TEPウェブサイト ビジネスプラン作成セミナー:  https://www.tepweb.jp/event/2022-bp/


■一般社団法人TXアントレプレナーパートナーズ(TEP) https://www.tepweb.jp/
TXアントレプレナーパートナーズ(TEP)は、日本のトップレベルの技術をビジネス化し普及させることを目的とする技術系スタートアップ企業の支援組織です。コア技術を持ち、そのビジネス化を目指す技術系スタートアップを中心に、起業・経営経験が豊富なエンジェル投資家、専門的アドバイスが可能なメンター、スタートアップとの連携を望む大手企業らを会員として組成しています。現在は、大学や研究機関、地域行政、そして海外の同様のスタートアップ・コミュニティにもネットワークを広げており、世界でも有数の技術系スタートアップのエコシステムを形成しています。

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード