2022/10/20

幼児食ブランド「homeal」が『Shopify Plus - LINE活用の現場に迫る!最前線事例セミナー』への登壇が決定

homeal 株式会社 

“幼児食の悩みをゼロに。“を目指す幼児食ブランド「homeal(ホーミール)」を運営するhomeal株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鬼海 翔、以下「homeal」) は、2022年11月10日(木)に開催されるShopify(ショッピファイ)アプリ「CRM PLUS on LINE」を開発・提供する株式会社ソーシャルPLUS(所在地:東京都文京区、代表取締役:岡田 風早)主催の「Shopify Plus - LINE活用の現場に迫る!最前線事例セミナー」に当社代表取締役の鬼海が登壇することをお知らせします。 



■背景
homealは、LINEでのチャット相談や定期購入商品の決済前通知・発送通知、GWやお盆休みなどのタイミングで「お得な応援セット」商品をご案内など、LINEの身近さを活かしたコミュニケーションに力を入れています。
また、LINE活用だけでなく、お子様にとって必要な商品を選びやすい商品ページや、忙しい親御さんにとってシンプルでわかりやすいマイページ、配送スピード向上への取り組みなど、ユーザー目線での施策を数多く行っています。
今回、様々な施策から培った経験・実績に基づいたノウハウなどを共有すべく登壇者として選出いただきました。

■イベントサイトはこちら:https://socialplus.jp/seminar/form_20221110

本セミナーの開催概要


日時:2022年11月10日(木)14:00~17:00(開場13:30)
会場:御茶ノ水ソラシティ カンファレンスセンター( https://solacity.jp/access/
定員:250名
詳細・お申し込み:https://socialplus.jp/seminar/form_20221110


登壇概要
・日時 :2022年11月10日(木)16:00~16:40
・第三部:「定期購入×LINEで実現!幼児食D2C homealが届ける “便利で安心“な購買体験」

homealは「幼児食の悩みをゼロに」をミッションに掲げる、幼児食D2Cブランドです。働きながら幼少期の子どもを育てている多忙な親御さんが多いため、従来のメールベースのコミュニケーションだけでなく、LINEを活用したコミュニケーションも取り入れました。

■homealでのLINEを活用したコミュニケーション例

購入前でも、LINEで幼児食の相談ができる
定期購入商品の変更期日をLINEでお知らせ(決済1週間前)
LINEで届く配送通知メッセージから、ログインなしでお届け予定日時を確認できる
GWやお盆休みなどのタイミングで、家で過ごす日が多くても頼りになる「お得な応援セット」商品を先行してご案内


■homealのLINE公式アカウント
homealのLINE公式アカウントでは、幼児食に関する無料チャット相談や、お得なキャンペーン情報のご案内、継続コース(定期購入)の決済前通知、マイページへの1タップログインなど多彩なサービスを提供しています。

詳しくはこちらをご覧ください:https://homeal.co.jp/pages/line_id_connect


ご来場者プレゼント

「隠れ野菜たっぷりの辛くないキーマカレー」を、当日のご来場アンケートにご協力いただいた方(35名)にプレゼントいたします。


■隠れ野菜たっぷりの辛くないキーマカレー
にんじんやピーマンなど野菜をたっぷり35%配合し、細かく刻むことで自然に食物繊維やビタミンをとることも期待できるメニューです。お子さんが痩せている場合は好きなものやカロリーのとれるメニューを中心に食べることがおすすめ。カレー粉など香りある食材で食欲のアップする効果も期待できます。

商品ページはこちら:
https://homeal.co.jp/collections/online-shop/products/not-spicy-keema-curry-with-lots-of-hidden-vegetables

※冷凍食品のため、保冷バッグに入れてお渡しします。
※プレゼント数は変更の可能性がございます。あらかじめご了承くださいませ。


セミナー全体プログラム



■登壇概要
日時 :2022年11月10日(木)16:00~16:40
第3部「定期購入×LINEで実現!幼児食D2C homealが届ける “便利で安心”な購買体験」
・鬼海 翔 (homeal株式会社 代表取締役CEO)
・安藤 祐輔(株式会社ハックルベリー 代表取締役CEO)
・相澤 景介(株式会社オープンロジ VP of Business development)
・川井 悠高(株式会社ソーシャルPLUS カスタマーサクセスチーム)

■登壇者情報


鬼海 翔(きかい しょう)
homeal株式会社 代表取締役CEO

早稲田大学商学部を卒業後、2010年に組織人事コンサルティング会社のワークハピネスへ新卒入社。自動車・家電・飲料・金融等の大手企業クライアントを中心に次世代リーダー育成や組織変革プロジェクトを推進。2016年に社内起業家として新規事業(スタートアップスタジオ事業)の立ち上げ及び事業統括に就任。その経験を活かし新規事業コンサルティング部門の責任者 兼 ビジネスデザイナーとして、約50社及び100件程の新規事業/インキュベーションを支援。2019年に “親子で一緒に食べられる幼児食宅配サービス” を展開するhomeal株式会社を創業。サービス開始2年で年商1億円を達成するなど急成長を続けている。34歳、5歳息子と0歳娘がいる二児の父。

■株式会社ソーシャルPLUSについて
株式会社ソーシャルPLUSは、フィードフォースグループ株式会社の子会社です。ID連携やソーシャルログインを手軽に導入できるSaaS「ソーシャルPLUS」やLINE連携Shopifyアプリ「CRM PLUS on LINE」を開発・提供しています。

【会社概要】
代表者 :代表取締役 岡田 風早
所在地 :東京都文京区湯島3-19-11 湯島ファーストビル5F
事業内容:ID連携/ソーシャルログインを基軸としたSaaS事業
URL  :https://socialplus.jp/corporate/company/

■homeal株式会社について
「幼児食の悩みをゼロに」をミッションに掲げる、幼児食D2Cブランド。大人も一緒に楽しめる本格味わいの幼児食宅配サービスを中心に、幼児食を学べるマガジン、子どもの成長に合わせた幼児食の相談ができるLINEを活用したチャットサービス、幼児期の悩みを共有できるコミュニティなどをECサイト・アプリにて提供。サービス開始から2年、会員数は4.2万人、販売数は48万食を突破しています。

【会社概要】
代表者 :代表取締役 鬼海 翔
所在地 :東京都渋谷区渋谷2-19-15
設立日 :2019年9月
事業内容:幼児向け冷凍食品の開発・販売
URL  :https://homeal.co.jp

【お問い合わせ先】
homeal株式会社 広報担当:重岡
E-mail:pr@homeal.co.jp TEL:080-3717-4952

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード