2022/12/16

「不動産取引実績 北陸トップクラス」のさくらホームグループが福井支店を新築移転オープン!オープニングキャンペーンも実施

さくらホームグループ 株式会社 

~えちぜん鉄道福井口駅徒歩1分、車のアクセスもしやすい立地で住まいのサービスを更に強化~

さくらホームグループ株式会社(本社:石川県金沢市、代表:地渡政彦)は2022年12月10日(土)に事業拡充に伴い、 「さくらホーム福井支店」「AXSデザイン福井営業所」を新築移転オープンしました。 オープニングキャンペーンとして5万円相当の家電製品プレゼントや住宅設備の無料グレードアップなど、お得な特典も多数ご用意しております。 新築分譲・中古住宅等不動産の売買や、注文住宅の建築、土地探し、リフォームのご相談など、住まいのお悩みがある方はこの機会に是非ご相談ください。





店舗移転の背景

福井市は「住みよさランキング2022(東洋経済新報社発表)」で2位になるなど、住みやすい街として知られております。福井市内への移住者も年々増えており、今後も不動産ニーズの拡大が予想されます。
当社は創業当初から地域に密着し、地域住民に愛され喜ばれる企業を目指してきました。
今後さらにお客様の利便性を高め、様々な不動産ニーズにお応えするべく、店舗を新築移転いたしました。
移転先は8号線、フェニックス通りの間で交通アクセスに優れており、ファミリー層をはじめ、様々なお客様にお気軽にお立ち寄りいただけます。
また、同一店舗内でさくらホーム福井支店とAXSデザイン福井営業所が営業しているため、 お住まいに関する様々なお悩みに対し、ワンストップで対応が可能となります。
今後もお客様のニーズに応えるために、より一層のサービス向上を目指します。


新店舗概要

 所在地 :〒910-0845 福井市志比口3丁目1番2号
 営業時間:9:30~18:00
 電話番号:0776-50-7408(さくらホーム福井支店)
      0776-97-5574(AXSデザイン福井営業所)
 定休日 :水曜日・GW・夏季休暇・年末年始


ガラス張りのスタイリッシュな外観

シンプルながら遠くからも目を引くスタイリッシュなデザインの外観です。
店内の様子が外からもわかるガラス張りで、気軽にご来店いただけるよう配慮しております。




吹き抜けで開放感のある居心地良い店内

店内は吹き抜けのオープンな設計です。
打ち合わせ用のブースをご用意しており、開放感ある雰囲気の中で、
気軽にお打ち合わせいただけるようにしております。




じっくりと商談できる個室を3部屋完備

ガラス張りになっているため、店内の開放的な雰囲気はそのままに、 プライバシーを十分にお守りしながら商談を行えます。





お子様連れのご家族に嬉しいキッズスペース

小さなお子様もお待ちいただいている間や商談中など、飽きずに過ごしていただける、
キッズスペースを設置しております。お子様連れでも安心してご来店ください。




オープニングキャンペーン

新築移転を記念し、お得な特典を多数ご用意しております(2023年1月31日まで)。
住まいのご相談がある方は、是非お気軽にお越しください。


※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴは、Amazon.com,inc. またはその関連会社の商標または登録商標です。
 特典対象には商品制限や建築床面積の下限がございます。
 特典写真はイメージです。機種・形状・カラー・など実際と異なる場合がございます。
 住宅相談会社からご紹介のお客様はキャンペーン対象外とさせていただきます。
 その他、詳細についてはスタッフにお尋ねください。



さくらホームグループ株式会社について

北陸3県で暮らしの総合サービスを提供しております。
不動産売買取引件数768件※の「さくらホーム」、
石川県内新築住宅着工棟数8年連続No.1※の「AXSデザイン」など、
不動産・住宅建築で北陸トップクラスの実績を有しております。
※2021年度実績


株式会社さくらホームについて

 本社所在地:〒920-0345 石川県金沢市藤江北1丁目380番地
 代表者  :代表取締役社長 地渡政彦
 URL   :https://www.sakura-home.co.jp/
 事業内容 :売買・賃貸仲介、賃貸物件管理、ライフアドバイザー事業


株式会社AXSデザインについて

 所在地  :〒920-0345 石川県金沢市藤江北1丁目380番地
 代表者  :代表取締役社長 多江義教
 URL   :https://www.axs-inc.jp/
 事業内容 : 一般住宅・賃貸住宅・商業施設 建築設計(新築・リフォーム)

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード