2023/07/10

世界水泳選手権2023福岡大会の開催に合わせて、LGBTQ+の情報発信を行う「プライドハウス福岡」を7月22日・23日に実施。福岡市と共催でLGBTQ+に関するブースを大会公式ファンゾーンで出展。

特定非営利活動法人 プライドハウス東京 

アーティスティックスイミングアメリカ代表として今大会に出場するビル・メイ選手や国内オリンピアンを迎えたトークイベントを福岡市内で実施。LGBTQ+インクルーシブな交流イベントの開催も。




東京オリンピック・パラリンピック競技大会(以下、東京2020大会)を契機にスタートした「プライドハウス東京」コンソーシアムは、性自認や性的指向、性別表現に関わらず誰もが自分らしく活躍できるスポーツ界と社会の実現に向けて取り組みを進めてきました。

国内外から多様な人が集う大規模国際スポーツ大会は、多くの社会的関心を集める力を持っています。東京2020大会をきっかけに設立され、その活動の輪を広げてきたプライドハウス東京は、大規模国際スポーツ大会が、社会課題や多様性に関する理解を広げる契機になると考えています。

そこでプライドハウス東京は、世界水泳選手権2023福岡大会の開催に合わせて、「プライドハウス福岡(※1)」として、大会期間中の7月22日(土)及び23日(日)に、開催都市の福岡市内を中心にLGBTQ+に関する情報発信と居場所づくりに取り組みます。

※1「プライドハウス福岡」は、プライドハウス東京アスリート発信チーム(企画・運営:一般社団法人S.C.P. Japan)の事業として、プライドハウス東京コンソーシアムに加盟する「NPO法人カラフルチェンジラボ」「NPO法人Rainbow Soup」「一般社団法人S.C.P. Japan」及び専門家を中心に実施します。


プライドハウスインターナショナルと覚書協定を締結!


プライドハウス東京は、「プライドハウス福岡」の取り組みを進めるにあたり、プライドハウスインターナショナル(※2)との覚書協定を締結しました。世界各国からアスリートや指導者、大会関係者、スタッフ、ボランティア、ファンが集う大会において、国内のみでなく、国際的にもLGBTQ+に関する情報やスポーツを通じた活動を発信していきます。


※2 プライドハウスインターナショナルは、国際競技大会の開催に合わせて地元の非営利団体等が主体となり設置する、LGBTQ+当事者とそのアライのためのホスピタリティ施設「プライドハウス」の国際的な活動をサポートする団体です。

プライドハウス福岡の取り組み(7月22日・23日)


プライドハウス福岡は、7月22日(土)及び7月23日(日)に、以下の取り組みを実施いたします(※3)。

※3 以下のプログラムは、世界水泳選手権2023福岡大会のオフィシャルプロジェクト及びサポートプロジェクトとして認定されています。

【7月22日(土)】
1.大会公式ファンゾーンでのLGBTQ+啓発ブース出展
大会期間中、会場に設けられるファンゾーンで、福岡市と共催でLGBTQ+情報発信ブースを設置します。LGBTQ+とスポーツに関する情報冊子の配布やパネル展示を行います。是非お立ち寄りください。


設置日時:2023年7月22日(土)10:00-18:00
■場所:マリンメッセ福岡B館横特設会場 Fukuoka Ichiba(福岡市博多区沖浜町2-1)
■ブース名:福岡市人権推進課・プライドハウス福岡
■共催団体:福岡市、プライドハウス東京コンソーシアム
■協力団体:公益社団法人日本水泳連盟アスリート委員会、プライドハウスインターナショナル

※プライドハウス東京が提供する制作物などに、公益財団法人日本財団からの助成金を活用しています。

2.「ダイビングナイト! ―プライドハウス福岡プレゼンツ!LGBTQ+インクルーシブな交流パーティー」
福岡市内にて、性自認や性的指向、性別表現に関わらず、誰もが安心して集い交流できる場所を提供します。世界水泳選手権男子高飛込:10m決勝の試合観戦をしながら、LGBTQ+を含む性の多様性について知ったり、話したりしましょう。スポーツにおける国際的なLGBTQ+ムーブメントである「プライドハウス」についても情報提供します。地元福岡のMCとDJがパーティーを盛り上げます。



日時:2023年7月22日(土)18:00-21:00
 ※17:30より受付を開始いたします。
■場所:lyf天神福岡(〒810-0021 福岡県福岡市中央区今泉1丁目2-13 3F)
■参加費:2500円/人(ワンドリンク券つき、軽食の提供あり)
■主催:プライドハウス東京コンソーシアム
■共催:lyf天神福岡
■協力:プライドハウスインターナショナル
■助成:公益財団法人日本財団

■参加方法:事前予約制となります。以下のリンクよりお申込みください(参加費あり)。
https://forms.gle/jpUUhRfRS3QJqvEJ9
※お申込み期限:7月21日(金)17:00まで(定員に達し次第、予告なく終了となる可能性があります)

【7月23日(日)】
1.「プライドトークショー ~水泳界からLGBTQ+インクルーシブな社会を目指して~」
世界水泳選手権の開催に合わせて多くの人が集まるタイミングで、福岡市中心エリアにLGBTQ+インクルーシブなオープンスペースを設置し、国内外のアスリートをゲストに招いたトークイベントを開催します。LGBTQ+当事者やそうかも?と感じている人を含めて、性自認や性的指向に関わらず、誰もが安心して過ごす場所として機能するとともに、LGBTQ+の課題について知ったり考えてもらうきっかけを作ります。

■日時:2023年7月23日(日) 16:00-17:00
※同日の14:00~18:00は、プライドハウス福岡の中心メンバーや参加者同士のゆるやかな交流や、LGBTQ+に関する情報を学ぶ場所(パネル展示や情報冊子など)としてご利用いただけます。
■開催方法:対面/オンライン
■場所:
<対面>WeWork大名 1階フロア(福岡県福岡市中央区大名1-1-29 1F)
<オンライン>オンラインで視聴いただけるURLを別途送付予定

■登壇者:
▷スピーカー
・ビル・メイ(ミックスデュエット世界チャンピオン、アーティスティックスイミング(2015))
・岩崎 恭子(1992年バルセロナオリンピック200m平泳ぎ金メダリスト)
・志水 祐介(オリンピアン、水球/2016 リオデジャネイロ & 2020 東京)
・杉山 文野(2004 フェンシング世界選手権 日本代表/ プライドハウス東京理事/NPO法人東京レインボープライド共同代表理事/日本オリンピック委員会理事)

▷モデレーター
・野口 亜弥(プライドハウス東京共同代表/一般社団法人S.C.P. Japan代表)

※内容は予告なく変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

■参加費:無料
■主催:プライドハウス東京コンソーシアム
■協力:WeWork Japan、公益財団法人日本水泳連盟アスリート委員会、プライドハウスインターナショナル、九州レインボープライド
■助成:公益財団法人日本財団
■参加方法:原則、事前予約制となります。以下のリンクよりお申込みください。
https://forms.gle/jpUUhRfRS3QJqvEJ9
※お申込み期限:7月21日(金)17:00まで

「プライドハウス東京レガシー」とは


「プライドハウス東京レガシー」では、いかなる性のあり方の人も尊重する安心・安全な居場所づくりをコンセプトに、運営を行なっています。誰もが自分らしく暮らせる社会を目指します。

◎公式ホームページ:
https://pridehouse.jp/legacy/

「プライドハウス東京」コンソーシアムとは


「プライドハウス東京」は、LGBTQ+やソーシャル関連の活動を行うNPOや個人とともに、「教育・多様性発信」「文化・歴史・アーカイブ」「ウェルネス・サポート」「アスリート発信」「祝祭・スポーツイベント・ボランティア」「居場所づくり」「仕組みづくり」「レガシー運営チーム」という個別テーマを掲げた8つのチームにわかれ、協働プログラムを企画・実施しています。


(※五十音順 / 2022年4月時点)
■団体/個人(計:団体23/個人5)
◎NPO法人 akta
◎一般社団法人 S.C.P. Japan
◎NPO法人 エティック
◎NPO法人 カラフルチェンジラボ
◎認定NPO法人 グッド・エイジング・エールズ
◎NPO法人 グリーンバード
◎サウザンブックスPRIDE叢書
◎NPO法人 GEWEL(ジュエル)
◎任意団体 手話フレンズ
◎一般財団法人スポーツ&ライフ振興財団
◎NPO法人 東京レインボープライド
◎任意団体 読書サロン
◎任意団体 にじいろかぞく
◎NPO法人 ハートをつなごう学校
◎NPO法人 Proud Futures
◎一般社団法人 フルーツ・イン・スーツ日本
◎認定NPO法人 ぷれいす東京
◎任意団体 虫めがねの会
◎任意団体 University Diversity Alliance
◎認定NPO法人 ReBit(リビット)
◎NPO法人Rainbow Soup
◎任意団体 Rainbow Tokyo 北区
◎NPO法人 レインボー・リール東京
◎浅沼智也
◎ジャンジ・荒木順
◎小吹文紀
◎田口周平
◎TSUGU
◎前田邦博
◎山縣真矢

◇企業(計:29)
〈レインボー〉
◎アクセンチュア株式会社
◎ギリアド・サイエンシズ株式会社
◎日本コカ・コーラ株式会社

〈ダイヤモンド〉
◎EY Japan株式会社
◎オルガノン株式会社
◎株式会社セールスフォース・ジャパン
◎大日本印刷株式会社
◎日本オラクル株式会社
◎日本電信電話株式会社(NTTグループ)
◎野村ホールディンングス株式会社
◎パーソルキャリア株式会社
◎パナソニック コネクト株式会社
◎P&Gジャパン合同会社
◎株式会社みずほフィナンシャルグループ
◎株式会社 明治

〈ゴールド〉
◎アサヒグループジャパン株式会社
◎株式会社神戸製鋼所
◎サントリーホールディングス株式会社
◎DAZN Japan Investment合同会社
◎東京海上日動火災保険株式会社
◎ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社
◎富士通株式会社
◎ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
◎メットライフ生命保険株式会社

〈シルバー〉
◎株式会社アシックス
◎Uber Eats Japan合同会社
◎芙蓉総合リース株式会社
◎合同会社PVHジャパン
◎ホダカ株式会社

◇大使館(計:20)
〈後援〉
◎駐日アイスランド大使館
◎駐日アイルランド大使館
◎在日アメリカ大使館
◎駐日イスラエル大使館
◎在日オーストラリア大使館
◎在日オーストリア大使館
◎駐日欧州連合代表部
◎駐日オランダ王国大使館
◎在日カナダ大使館
◎在日スイス大使館
◎駐日スウェーデン大使館
◎駐日スペイン大使館
◎駐日デンマーク大使館
◎駐日ドイツ連邦共和国大使館
◎駐日ニュージーランド大使館
◎駐日ノルウェー大使館
◎駐日フィンランド大使館
◎在日フランス大使館
◎駐日ベルギー王国大使館
◎在日メキシコ大使館

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

    現在、この企業のニュースはありません。

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード