2023/08/01

マネジメントの構造と理論を体感で学ぶビジネスゲーム研修「Management Base」を提供開始

株式会社 NEXERA 

~管理職のためのマネジメントシミュレーションで、マネジメント領域の基盤となる学びを~

ビジネスゲームを活用した体験型の人材育成・研修サービスを提供する株式会社NEXERA(本社:大阪府大阪市、代表取締役:飛田恭兵、読み:ネクセラ)は、2023年8月1日(火)より、管理職・ビジネスリーダーを対象としたマネジメント研修プログラム『Management Base』を提供開始したことをお知らせします。



Management Baseの開発


『Management Base』は、管理職・ビジネスリーダーを対象としたマネジメントの構造・理論を講義とゲームで擬似体験しながら学ぶビジネスゲーム型企業研修です。

変化の激しい事業環境や働き方の多様性など、企業の中核を担う管理職やマネージャーはこれまで以上に様々な課題に向き合い、組織を成功に導く期待を背負っています。

このような時代において、管理職はメンバー個々の能力や価値観を活かした組織管理や、戦略の実現に向けメンバーを導くリーダーシップなど、組織の成果を最大化するために必要不可欠な役割を担っています。

しかし、この管理職が持つべきマネジメントスキルは複雑かつ必要な知識も多岐に渡るため、容易に身につけられるものではありません。本や講義などの座学での学びは実践から遠く、OJTでは時間的コストやリスクが大きくなっています。

そのような中、マネジメントの複雑な構造や理論を、ゲームの特性を活用し体感で学ぶことができる『Management Base』を開発しました。

・Management Base:https://management-base.jp

Management Baseについて



Management Baseでは、プレイヤーはマネージャーとして、プロジェクトのマネジメントを行います。業務・人・組織のマネジメントを通じて、成果最大化を目指します。ゲーム中では、部下メンバーをマネジメントし「ヒアリング」「戦略立案」など通常業務にアサイン。また、マネージャー自身も通常業務を行いながら、「スキル育成」「組織力」などのマネジメント業務も行います。

メンバー能力の把握や業務のアサインバランス、メンバー構成やその育成などを考えながら、組織としての成果最大化を目指します。

受講者はゲームを通じて、マネジメントの全体像を体感しながら、考え方や具体的な打ち手を学びます。

Management Baseの特徴



研修では、講義によるマネジメントの体系的な『構造・理論』『実践のポイント』のインプットと、ゲームによる疑似体験でのアウトプットを繰り返しながら学びを深めていきます。

講義で学習した内容を実際にゲーム内で活用する経験が得られるため、効率的に考え方が身につき、より実務での応用に繋がります。

ゲーム型学習の特徴



ゲーム型学習とは、「人材育成のためのゲームを活用した学習」です。

これまでの研究結果により、ゲーム型学習は「学習意欲と集中力の向上」「より実務へ活きるシミュレーション」「記憶定着率の高さ」「コミュニケーションの促進」から、他の学習方法より学習効率が高いと証明されています。

ゲーム型学習は単なる遊びであると思われてきましたが、教育工学的アプローチに基づき設計された学習手法の一つだと、近年注目が集まってきています。

会社概要


ビジネスゲームを活用した体験型の人材育成・研修サービスを運営。「体験による学びの場をつくる」をビジョンに掲げ、ビジネスパーソンに本質的な学びの場を提供します。会社経営の疑似体験を通じて、経営視点を学ぶ『MarketingTown』や、キャリアの疑似体験を通じてキャリアデザインを体感で学ぶ『CAREER MAKER』などを提供しています。総受講者数は10,000名を越え、大手企業からベンチャー企業まで幅広く導入いただいています。

名称   :株式会社NEXERA(読み、ネクセラ)
代表取締役:飛田 恭兵
設立   :2018年10月
本社   :大阪府大阪市西区江戸堀1丁目19-23
東京オフィス :東京都品川区東五反田 5-22-33 TK IKEDAYAMA BLDG 2階
事業内容:ビジネスゲームの開発、人材育成・研修サービス運営、ゲーム受託開発
・Management Base:https://management-base.jp

《関連サイト》
・コーポレートサイト:https://corp.nexera.jp/
・Marketing Town:https://marketingtown.jp/
・CAREER MAKER:https://careermaker.jp/
・BB-BOARD:https://bb-board.jp/

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード