2023/08/04

小中学生のための新しい職業体験イベント『職業体験EXPO 2023』1,000名以上の来場者で大盛況御礼!昨年を上回るたくさんの子どもたちが、様々な会社や仕事を体験!

株式会社 ValuesFusion 

「この体験を将来に活かしたい!」子どもたちからも多くのよろこびの声!

子どもの体験型キャリア教育事業および企業のサステナビリティ推進をサポートしている株式会社バリューズフュージョン(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 慶太)は、小中学生のための新しいカタチの職業体験イベント「職業体験EXPO 2023」(後援:文部科学省 / 経済産業省 / 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会)を2023年7月29日(土)、東京都渋谷区のベルサール渋谷ファーストにて開催いたしました。業界の垣根を越えて参画いただいた19の企業・団体・官公庁の職業体験ブースでは、仕事の業種、職種、製品や技術の紹介、環境配慮への取組など趣向を凝らした職業体験を、子どもたちが笑顔で楽しそうに参加している光景が見られました。



職業体験EXPOは2022年に初開催され、2023年で2回目の開催となります。「子どもと社会の出会い」をテーマに、全国の子どもたちに企業・団体・官公庁の取り組みや事業活動を学べる機会を提供することを目的としています。次世代を担う子ども達が様々な職業や仕事を知ることで、社会のしくみを学ぶと同時に、将来の夢や目標、職業観を育んでもらうことを目指しています。


一堂に会した各企業・団体・官公庁のリアルな取り組みや事業活動を楽しく学べる点が大きな特長となっており、各ブースとも、子どもたちの笑顔や担当者の話を真剣に聞く眼差しが見られ、会場内は1,000名以上の来場者で大いに盛り上がりを見せていました。
*2023年度の職業体験EXPOは、ベルサール渋谷ファーストを会場とする「リアル会場(小学生対象)」と、オンライン配信で各企業・団体の取り組みなどを紹介する「オンライン会場(原則として中学生対象)」とで実施いたしました。

参画企業・団体・官公庁の職業体験ブース



















子どもたちからは「色々な職業体験ができて楽しかった。この体験を将来に活かしたい」、「いろいろなことに取り組んでいる会社がたくさんあることを知った」、「自分が気になっていた仕事の体験ができた」といったコメントが数多く寄せられました。
バリューズフュージョンでは、次世代育成を応援する本イベントの趣旨にご賛同いただける各企業・団体・官公庁との連携を深め、さらに発展させながら、今後、職業体験EXPOを東京だけでなく日本各地で開催していく予定です。

開催概要


・名称:職業体験EXPO 2023
・テーマ:子どもと社会の出会い。-We create a future with the Next generations-
・目的:日本全国の子どもたちに会社の取り組みや企業活動を学べる場を提供することで、社会を知ると同時に将来の夢や目標、職業観を育む機会をつくる。
・開催日:2023年7月29日(土) 11:00~17:00
・会場:住友不動産ベルサール渋谷ファースト
(東京都渋谷区東1丁目2−20住友不動産渋谷ファーストタワー B1)
・主催:職業体験EXPO実行委員会
・後援:文部科学省 / 経済産業省 / 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会
・イベントページ:https://shokugyotaiken.com/event/200

参画企業・団体・官公庁


・アキレス株式会社
・国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
・鹿島建設株式会社
・神山まるごと高等専門学校・神山町
・カンロ株式会社
・株式会社 久米設計
・株式会社クレディセゾン
・株式会社JTB
・一般社団法人全国農協観光協会
・株式会社東京証券取引所
・トヨタアルバルク東京株式会社
・公益社団法人日本栄養士会
・日本調剤株式会社
・日本郵便株式会社
・株式会社バイオーム
・一般社団法人プレゼンテーション協会
・株式会社三井住友フィナンシャルグループ
・雪印メグミルク株式会社
(以上 五十音順)
・省庁/ 防衛省・自衛隊


会社概要


・会社名:株式会社Values Fusion (バリューズフュージョン)
・代表者:代表取締役社長 竹内慶太
・所在地:東京都渋谷区神宮前4-13-8
・設立:令和元年5月7日
・事業内容:体験型キャリア教育事業/サスティナビリティ推進事業
・ URL:https://valuesfusion.jp

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード