2023/08/31

【がブリチキン。】がん征圧月間に飲食店を通じて、がん治療研究を応援

株式会社 ブルームダイニングサービス 

~SNS投稿や拡散が、がん治療研究の寄付になる「#deleteC大作戦」に参加~ 今年は「デリシー文化祭」にブース出展も!9月2日

 株式会社ブルームダイニングサービス(所在地:名古屋市中村区、代表取締役:杉村 明紀)が運営する飲食ブランド「がブリチキン。」は、認定NPO法人deleteC(デリート・シー/代表理事:小国士朗)の想いに賛同し、2023年9月2日(土)より行われる、「#deleteC大作戦」に啓発パートナーとして今年も参加します。  「がブリチキン。」は、これまでも「からあげで日本を元気に」という想いのもと様々な取り組みを行ってきました。飲食店という暮らしに欠かせない場を通じて、「がんを治せる病気にするために」がん治療の未来について考えるということは、その先の大切な命を守ることに繋がるのではないかと考え、参加に至りました。飲食店という立場から一人でも多くの方に参加していただけるよう、当社の従業員をはじめ、お店に訪れるお客様へ呼び掛けていきます。  また、今年初開催の「デリシー文化祭」にも出展します。「がブリチキン。」のブースでは、17時の“一斉投稿”に使用できる写真の撮影ブースを設置します。ブース内で撮影していただいた方には、「がブリチキン。」の人気商品「がブサイダー」をプレゼントさせていただきます。


報道関係者各位
プレスリリース 2023年8月30日
株式会社ブルームダイニングサービス



■「#deleteC大作戦」について
「#deleteC大作戦」とは、deleteCが毎年9月のがん征圧月間に、参加企業の商品パッケージやロゴから、「Cancer(がん)」の頭文字でもある「C」を消した画像や動画をSNSへ投稿することにより100円が、がん治療研究への寄付につながるカジュアルソーシャルアクションです。参加企業の公式アカウントが発信する画像や動画に反応(いいね、動画再生、シェア、リポスト)すると、1反応あたり10円が、がん治療研究へ寄付されます。(認定NPO法人deleteC プレスリリースより抜粋)


■詳細
期間:2023年9月2日(土)17:00~9月30日(土)23:59 
※9月2日(土)17:00 一斉投稿スタート
実施内容:SNSでの投稿や拡散が寄付に繋がる(参考方法については、後述の「参考1.2.」参照)
特設サイト:https://www.delete-c.com/post
対象:「がブリチキン。」のロゴを含む全てのC
※#に「。」句読点が入ってしまうと認識されない為、投稿していただく際は「#がブリチキン」でお願いします。

<#deleteC大作戦への参加方法>
「#deleteC大作戦」と「#がブリチキン」をつけてSNS【X(Twitter)、Instagram】で投稿すると、1投稿あたり100円が、また、参加者が、参加企業・団体の公式アカウントが発信する画像や動画をシェア/いいね/再生をすると、1シェア/1いいね/1再生/あたり10円が、がん治療研究への寄付・啓発費用としてdeleteCに届けられます。






■実施期間
2023年9月2日(土)~9月30日(土)23:59まで
9月2日(土)17:00一斉投稿


■「デリシー文化祭」に関して
 イベント参加をはじめ、買い物や投稿などの参加者のアクションすべてが、がん治療研究の応援につながる“カジュアルソーシャルアクション 体験型イベントです。カジュアルソーシャルアクション(以下、CSA)とは、「ふだんの暮らしの中で、自分にできることからはじめる軽やかなアクション」を指し、deleteCが大切にしている考え方です。
 デリシー文化祭では、高校生と大学生のチャレンジブース「デリシーカフェ」や、読書が応援につながる「デリシーブックセンター」がオープンするほか、deleteC参加企業によるがん治療研究の寄付につながるコラボ商品等の販売も行います。また、想いを届ける「デリシーポスト」も設置し、参加者の応援メッセージを当日会場にて一部発表します。
 舞台においては、参加者が取り組むCSAの紹介や、がん治療研究のいまを知る医療者によるセッション、「#deleteC大作戦」開始に向けた大作戦会議を行います。同日17時には、参加者全員で一斉投稿も行います。
(認定NPO法人deleteC プレスリリースより抜粋)

 「がブリチキン。」のブースでは、17時の“一斉投稿”に使用できる、写真の撮影ブースを設置します。ブース内で撮影していただいた方には、「がブリチキン。」の人気商品「がブサイダー」をプレゼントさせていただきます。(先着80名様)
※「がブサイダー」は先着順となり、無くなり次第終了となります。


【概要】
実施日時:2023年9月2日(土)14:00~18:00 (17:00 #deleteC大作戦一斉投稿)
場所:東京ポートシティ竹芝 ポートホール
住所:東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝1階
参加方法:入場券あるいは、寄付につながるCSAチケットを受付にてご提示ください。
・入場券:500円
(全額ががん治療研究に寄付されます)
・一般:3,000円、【学割】大学生:2,000円、中学生・高校生:1,000円
(一般チケットに含まれるもの:入場料・飲み物・ブランドブック・お楽しみチケット付)
購入方法:チケット販売サイトより事前にご購入ください。
https://www.delete-c.com/post
https://delete-c.stores.jp/ 
受付方法:事前にご購入いただいた電子チケットを受付にてご提示下さい。入場受付時に、会場内で使用出来る、「deleteC CSA Ticket」をお渡しさせていただきます。
※企業・団体ブースでは使用できません。予めご了承ください。
ブース内容:「がブリチキン。」ブースで写真を撮っていただいた方に、「がブサイダー」プレゼント(先着80名様)


■がブリチキン。について


「がブリチキン。」は2011年2月に愛知県名古屋市に1号店を出店して以来、12年間で約70店舗を日本各地や海外で展開している、「からあげ」「骨付鳥」「漬け込みハイボール」が3大名物のからあげバルです。また、情勢の変化に合わせて様々なニーズに対応すべく、従来の”バル・居酒屋”といったアルコール業態に加え、”テイクアウト専門店”、”フードコート”、”キッチンカー”などの非アルコール業態の展開もしています。名物の「からあげ」は日本唐揚協会の主催する「からあげグランプリ(R)」中日本しょうゆダレ部門で12年連続金賞受賞中。独自の製法で揚げたサクふわジューシーなボリューム感のある「からあげ」は自慢の一品です。 (https://gabuchiki.com/)
公式アプリ:https://gabuchiki.com/app/
Instagram:https://www.instagram.com/gabukichi_gaburichicken/?hl=ja
X(Twitter):https://twitter.com/gabukichi0215



■株式会社ブルームダイニングサービスについて
株式会社ブルームダイニングサービスは、居酒屋・バル業態の「がブリチキン。」などをはじめとした、名古屋市本社の飲食店経営と店舗プロデュース、飲食コンサルティング、外販事業、FC本部運営を行っている企業です。2021年5月には定食の専門業態「からあげ、定食、丼 がブリチキン。」をオープンしました。お子様連れのご家族や、幅広いお客様のニーズにお応えできるように取り組んでいます。また、からあげテイクアウト専門店、フードコート、キッチンカー、ゴーストレストランなどの新業態を様々なシーンに対応すべく、マルチブランド展開をしております。






提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード