2023/10/17

健康管理と社会貢献の意識の定着を目指す「Do」の無償プログラム拡大のお知らせ

Do&Do. 株式会社 

健康管理と社会貢献の意識定着および行動改善を支援するサービス「Do」を展開しているDo&Do. 株式会社(本社 : 東京都渋谷区、代表取締役 : 菊池佑太 以下当社) は当社が主催する一般参加者向け運動プログラムの中で無償でのプログラム枠の拡大を行い、より多くの方にご利用いただけるサービスを目指して參ります。具体的には下記の2つを実施します。 1. 社会貢献活動を伴う運動プログラムを無償となるチャリティー開催とする。 2. オンラインでのヨガレッスンを無償開催とする。


【Doのこれまで】



当社が掲げる「すべての人に健康管理と社会貢献の意識の定着を」をVisionとし、2023年3月から有償版の一般・法人向けの両方を対象とした健康DXサービス「Do」を展開してきました。Doのサービス内にて、参加者様ご自身での健康データ記録と振り返りを定常的に行い、振り返りの中で見つかった課題をトレーナーとの対面による運動実施(オンラインも一部含む)、更にはAIによる行動アドバイスにより健康改善の定着を行ってきました。

定期的な運動自体の実施、更には健康データ記録と振り返り自体が面倒なこととして認識されることもありますが、当社サービスのDoでは、専用運動トレーナー付きで少人数制対面型での運動プログラムを行い、適格なアドバイスやコミュニケーションを実施しながらも、圧倒的に安い参加費を維持し、更にはデータの記録に対するデジタルギフト配布をリアルタイムで行い、運動と振り返りの継続率を大幅に改善できる仕組みの構築に努めてまいりました。



Doの一つの特徴として、提供されるサービスを通してお客様自身が健康改善の取り組みをするだけでなく、その結果得られるポジティブな感情をエネルギーとし、社会などの周りへの感謝の気持ちを広げるために、社会貢献の取り組みも合わせて行っております。具体的には2023年1月からDoのサービス参加者様の有志により、デジタルギフトで得られた一部の金額を赤い羽根共同募金としてご協力いただきました。

【チャリティー開催、ビーチクリーンでの社会貢献】



当社としては社会貢献の活動を上述のデジタルギフトからの募金活動に限定するものでは無いと考え、新しい取り組みとして、チャリティープログラムとしてビーチヨガレッスンを開催しました。レッスンへ参加者様・インストラクター・運営スタッフの全員で開催会場となった神奈川県茅ヶ崎ビーチを対象とした、清掃活動を実施しました。※チャリティーでのビーチヨガプログラムについては、事前に茅ヶ崎市役所様から許可を得て実施しました。またビーチの清掃活動については、かながわ海岸美化財団様のご協力を頂いて実施いたしました。

清掃活動については当日1時間ほど実施し、参加者様全員の声として、健康や美容を意識した運動プログラムの実施後、その場の清掃をすることはとても有意義な時間の使い方だったと頂いております。



Doの運動プログラムと合わせた社会貢献活動の詳細については、当社の運営スタッフがコミュニティツールDiscordのチャネル上でタイムリーに情報を発信しております。下記URLよりDoのコミュニティサーバーにはコミュニティルールを守っていただける方はどなたでも参加可能なので、是非詳細をご覧になってください。

https://discord.gg/Dfwp3gwP

【今後のチャリティープログラム、オンラインヨガ無償開催のお知らせ】



Doでは今後も毎月一回程度の頻度で、チャリティー活動も踏まえた運動プログラムを開催し、一般参加者様には無償としてプログラムにご参加頂くことを想定しています。次回募集中の運動プログラムと社会貢献活動についてのテーマは「チャリティー・パークラン」としています。詳細は下記PeatixのURLに記載しております。20名様限定のプログラムとなっているため、お早めにお申し込みください。

https://peatix.com/event/3733914/view

更に、Doが過去に有償プログラムとしてきた「自宅でできるオンラインヨガ」の参加枠を一定期間無償開催とし、参加者様の時間や場所の制約、更には金銭的な参加ハードルを下げることを行います。自宅でできるオンラインヨガの目的としては、夜の睡眠前に体をほぐし、睡眠の質改善に向けたものとなっております。こちらも25名限定のプログラムとなっておりますので、下記のPeatixのURLからお申し込みください。

https://peatix.com/event/3729931/view

その他、有償を含むDoの一般参加者向け運動プログラムについても下記一覧ページにてご予約が可能になっております。※法人向けプログラムについてはPeatixに掲載をしておりません。導入企業様のオフィス場所や就業時間を加味した個別開催となっているため、興味がある方は下記の問い合わせ先までお願い致します。

https://peatix.com/group/11918843/events

【会社概要】



・会社名 : Do&Do. 株式会社(ドゥーアンドゥ株式会社)
・事業内容 : 健康DX
・設立日 : 2022月8月8日
・代表 : 菊池佑太
・住所 : 渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F-C
・取引先銀行 : 住信SBIネット銀行

【Doについて、各種リンク】



・会社Webサイト: https://corp.doando.club/
・Instagram : https://www.instagram.com/doando.club_/
・LINE公式アカウント: https://lin.ee/Nn1c1AN
・Discord コミュニティチャネル : https://discord.gg/Dfwp3gwP
・運動プログラム予約 Peatix 一般参加者様向け : https://peatix.com/group/11918843/events

【本件に関する問い合わせ先】



Do&Do. 株式会社
代表取締役 菊池
Email : yuta.kikuchi@doando.club

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード