2023/10/30

子どもの「学び」や「気づき」を応援するイベント 第14回「共育フェスティバル」を開催しました

学校法人 國學院大學 

学生が地域の親子向けに多彩なワークショップを開催

國學院大學人間開発学部では、10月29日(日)に、たまプラーザキャンパス(神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1)で第14回「共育フェスティバル」を開催しました。このイベントは、地域と共に学びや遊び、気づきを通じた子どもたちの成長を考えるために毎年開催しています。教育系学部である「人間開発学部」の学生が主体となり、企画立案や準備を教員とともにすすめ、来場する地域の親子らを迎えました。



今回は「開花~広がる・つながる・笑顔の輪~」がテーマ。参加者とつながり、笑顔の花を咲かせ、会場いっぱいに広げたいという学生たちの想いのもと、開催しました。
当日は約800人が来場し、「作ってあそぼ!~身近な素材が大変身☆~(工作体験)」「Let’s play ボッチャ!!」「秋の!たまラボサイエンス祭り(実験・工作体験)」など16企画を実施。未就学児から小学生までが学生と触れ合いながら過ごしました。

開催概要


日時:2023年10月29日(日) 10:00~15:00
会場:國學院大學たまプラーザキャンパス(神奈川県横浜市青葉区新石川3-22-1)
入場:無料
内容:「作ってあそぼ!~身近な素材が大変身☆~(工作体験)」
   「秋の!たまラボサイエンス祭り(実験・工作体験)」
   「Let’s play ボッチャ!!(ボッチャ体験)」
   「新しい世界を感じよう!~手話で奏かなでるハーモニー♪~」
   「Music Caravan 秋のコンサート(楽器作り・ミニコンサート)」
   「ハチミツせっけんを作ろう!!」
   「シャボン玉のじっけんショー」など約16企画
主催:國學院大學人間開発学部

企画紹介(一部)






紙コップ・ペットボトル・牛乳パックなど家にある材料を使って、けん玉・マラカス・カバンから好きなものを選んで作りました。学生からレクチャーを受けつつ、親子や友達と一緒に参加して楽しみながら工作をしていました。完成した後は実際に遊んでみたり、音を鳴らしてみたり、身につけたりして楽しんでいました。



<参加者の声>
「子どもと一緒にけん玉を作りました。玉が入りやすいように紙コップを使って作るなど、子どもでも簡単に遊べるようになっていて学生さんの工夫を感じました」(30代・女性)
<学生の声>
「子どもたちに楽しんでもらえるよう、素材の色や作り方なども検討を重ねてきました。作ったおもちゃで早速遊んでくれたりする様子を見れて嬉しいです」(女子学生)





本学の在学生が、たまプラーザキャンパスで飼育しているミツバチから採れたハチミツを使って、せっけん作りを行いました。ミツバチの生態などについて学び、たまプラーザ周辺の豊かな自然環境についても知りました。その後は、ハチミツの香りを感じながら楽しくせっけんを作り、色とりどりのせっけんができあがりました。



<参加者の声>
「子どもと一緒に材料を混ぜたり、型抜きをしたりと子どもだけでなく、親も楽しめました。ミツバチについても知れて、楽しい勉強にもなりました」(30代・女性)
<学生の声>
「日頃から地域との繫がりを意識して活動しているので、せっけんを作るだけではなく、楽しみながら地域の自然を知り、たまプラーザをもっと好きになってもらいたいとの思いで企画しました」(男子学生)





フラフープやボールを使った的当てゲーム企画です。親子で協力して高得点を目指すゲームで、参加者は3種類の的をめがけてボールなどを投げ、当たるたびに歓声を上げて喜んでいました。ボール投げが苦手、的になかなか当たらないという子どもには、学生が投げ方のアドバイスを行い、交流しながらチャレンジしていました。



<参加者の声>
「どの的当ても楽しかったです。お兄さん、お姉さんたちがたくさん応援してくれて嬉しかった。来年もまた遊びに来たいです」(小学3年生・男の子)
<学生の声>
「準備の段階から、子どもの目線を大切にして、成長段階の子どもの筋力でも楽しくチャレンジしてもらえるゲーム内容にしました。たくさんの子どもが精いっぱい遊んでくれて嬉しいです」(男子学生)

國學院大學人間開発学部とは


人間開発学部は、初等教育学科、健康体育学科、子ども支援学科で構成。子育て支援、学校教育支援、生涯にわたる健康生活支援と人の一生涯にわたる発達を支える「人づくりのプロ」となる人材を育成する学部です。「ただ頭で分かっているだけでなく、実践できる人材づくり」を実践しています。平成21 年の学部開設以来、地域住民と 直接的にかかわり合う「共育フェスティバル」等のイベントを実施し、教育の実践と地域連携・地域貢献を実施しています。

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード