2024/01/04

製造業向けコミュニケーションサービス「MILLY(ミリー)」、無料キャンペーンを3月末まで延長!!

株式会社 Milly 

2023年10月リリースの「MILLY」、2ヶ月半で導入社数35社を突破!

 株式会社Milly(本社:東京都港区、代表取締役:北村丈)は、製造業向けに特化したコミュニケーションサービス「MILLY」が好評につき、2024年3月31日まで無料キャンペーンを延長することをお知らせします。



「MILLY」は、製造業の横の繋がりを円滑にし、DXに貢献することをコンセプトに、2ヶ月半で東京、大阪を含む35社(全国52拠点、620名規模※)に拡大しています。特に、スマートフォンを使用した簡単な操作で、紙やFAXに代わるコミュニケーションを可能にし、製造業の横の繋がりを強化しています。
※Milly調べ


■ キャンペーン概要

・期間: 2023年10月1日(日)~2024年3月31日(日)
・内容:キャンペーン期間中に「MILLY」にサインアップしていただくと、初期費用のみならず月額費用も無料に!ミリーのすべての機能が使い放題になります!
※キャンペーン期間を逃すと無料キャンペーンが適応できなくなってしまいますので、この機会をお見逃しなく

■ MILLYのサービスについて

 通常の紙やFAXのやりとりがスマホ一つで完結できる「MILLY」。使い方は、サインアップして会社情報を登録し、気になる会社に図面を送るだけの簡単操作。
スポットで案件がほしい・・・そんな時は「MILLY」。気になる会社を探して、気軽にメッセージを送るだけ、案件が決まれば自動でカレンダーに納品日が反映され、いつ納品するか明確に確認することができます。




 世界的に日本のものづくりは注目されており、MILLYでは日本のものづくりの横の繋がりを作り、世界に繋げるための重要なコミュニケーションサービスです。また、スマホ一つで製造業のDXを進めることができる日本初のサービスとなります。MILLYは、掲示板のように登録している企業へ図面や商品のPRを限定して届けることができます。
 登録企業35社の中でシステム内では実際の図面の取引が行われており、また、今年リリースした「レビュー機能」によって、新しく取引する企業に対して、お互いに評価がつけられるようになっており、正当な取引がされる仕組みになっている。
実際に導入した企業の声で、
「閉鎖的な日本のものづくり業界において、これからはこのように横と横の繋がりを強めて世界に対して大企業だけでなく中小企業も繋がりを持つようにしていかなければならない、ぜひ期待している。」といった意見も寄せられている。

■ MILLY 使用方法

  お問合せフォームからリンクを入手する、もしくは、現在MILLYを利用している企業から招待リンクを入手し、会社登録をする(所要時間2~3分)。会社情報を入力後、カード登録を行うとMILLYを利用している会社とトークすることができる。リンクさえあれば、スマホやPC、インターネットに繋がっていれば、外出中であっても、現場にいてもどこからでもログインができる。
 決済は、アプリに事前登録したクレジットカードで行う為、会計などの手間は一切かかりません。

STEP 1.

 会社情報を登録後、
気になる企業に対して、「見積依頼」ボタンを押し、
希望納期、希望価格、図面、メッセージを送信する。

STEP 2.

 メッセージを受け取った相手が、希望納期を確認し、希望金額を入力し、「回答」ボタンを押すと、通知が届き、内容を確認後「発注する」ボタンを押すと、自動で自分のカレンダーに納品日が反映される。

STEP 3.

 取引成立後に、MILLYからレビュー依頼のメールが届き、相手の評価をして取引終了。


会社概要


会社名 : 株式会社Milly
所在地 :港区北青山1丁目3番1号 アールキューブ青山3階
共同代表者:代表取締役 北村 丈 / 取締役 細見 遼
設 立 : 2023年7月3日
製造業向けコミュニケーションサービス「Milly(ミリー)」の開発・提供
      WEB制作/SEO対策、受託開発、営業代行事業
HP   :https://www.milly-platform.com
サービス  : https://www.milly-platform.com/lp

サービスに関する問い合わせ先


担当者 細見 遼
メール:milly.corporation@gmail.com

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード