2024/04/14

なぜいま北海道から? 能登沖地震支援活動報告会の開催

特定非営利活動法人 北海道NPOサポートセンター 

民間団体の支援活動の必要性と実態/その活動資金調達の課題について


告知チラシ表面
2024年1月1日に発災した能登半島沖地震では、今も全国から様々な支援団体が現地で活動しています。北海道からも、水道が復旧していない被災地での水道設備や、避難所でのアレルギー対応を考えた物資の提供を行っている団体があります。
そこで北海道NPOファンドでは、被災地での支援活動を行うNPOを支えるため、常設の災害対応基金「北海道災害復興支援基金」より助成を行うことといたしました。
 
本報告会は、被災地支援活動を行う道内の団体から活動内容を共有いただき、助成金の原資となる寄付金を集める契機とすることを目的としています。
また、被災地での活動を知ることで、北海道内で災害が起こったときの対応について考えるきっかけとなることも期待します。

開催概要


画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

    現在、この企業のニュースはありません。

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード