2024/05/27

第一園芸の「父の日ギフト」と6月のレコメンドフラワー「アジサイ&ハーブ」

第一園芸 株式会社 

~父の日アイテム店頭で5月31日(金)より予約スタート~父の日には定番のヒマワリブーケ!季節感あふれるアジサイブーケも!

花と緑に関する事業を展開する第一園芸株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:山村勝治、三井不動産グループ)は、父の日ギフトの店頭での販売及び、予約販売を2024年5月31日(金)より開始。また、6月のおすすめの植物であるアジサイとハーブのフェアを、6月1日(土)から第一園芸の店舗で展開します。














6月16日(日)は父の日!花は心に届く贈り物


当社が実施した「花に関するアンケート調査2024※」では、花をプレゼントして欲しい人の1位は「家族」。最近では、母の日だけではなく、父の日にも花を贈るのが定番です。家族からお父さんへの花のプレゼントは
ずっと忘れられない素敵な思い出として、記憶に残ります。「いつもありがとう」の感謝の気持ちを伝える花を、心を込めてご用意しました。
※第一園芸調べ 花に関するアンケート調査(2024年4月24日発表):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000247.000028146.html
おすすめアイテム




『ヒマワリのブーケ』
父の日の定番、ヒマワリに季節の花やリーフ類を合わせました。ブーケを持ったお父さんが素敵に見えるマニッシュなブーケです。

販売価格:各色3,300円(税込)
販売期間:5月31日(金)~6月16日(日)
お届け期間:6月14日(金)~6月16日(日)からご指定ください



『ヒマワリのアレンジメント』
ヒマワリにブルーの染めカーネーションなどをプラスした、ポップなアレンジメントです。器付きのため、花瓶に移し替える必要がなく、そのまま飾っていただけます。
販売価格:各色5,500円(税込)
販売期間:5月31日(金)~6月16日(日)
お届け期間:6月14日(金)~6月16日(日)からご指定ください



『バラのブーケ』
父の日に人気の黄色のバラを中心に花々とリーフを合わせた、ナチュラルなブーケです。バラの色は黄色以外にもお好みにあわせてお選びいただけます。
販売価格:各色5,500円(税込)
販売期間:5月31日(金)~6月16日(日)
お届け期間:6月14日(金)~6月16日(日)からご指定ください

父の日にもおすすめ!6月のレコメンドフラワー「アジサイ&ハーブ」
















梅雨の季節に彩りを添えるアジサイには、いくつもの花が集まって咲くことから「家族」や「団らん」という花言葉がある、父の日にもぴったりな6月が旬の花です。
そして、ハーブもこの季節が旬。少し触れるだけで爽やかな香りが漂うハーブを花と合わせれば、天然のフレグランスとしても楽しめる素敵なブーケやアレンジメントに。
6月にぴったりな、みずみずしいアジサイとハーブを大切な方やご自分へ贈ってみませんか?



『アジサイのブーケ』
アジサイにハーブを添えたフレッシュなブーケです。ボリューム感のあるアジサイは高見え効果抜群。プレゼントはもちろん、ご自宅に季節感を取り入れるアイテムにも。
販売価格:各色2,200円(税込)
展開期間:6月1日(土)~6月30日(日)



『アジサイとハーブのブーケS』
たっぷり入ったハーブのグリーンがアジサイを引き立てる、色と香りを楽しめるブーケです。ちょっとしたお手土産にも、ご自宅のインテリアグリーンにもぴったり!
販売価格: 2,200円(税込)
展開期間:6月1日(土)~6月30日(日)



『アジサイとハーブのブーケM』
大ぶりなアジサイにナチュラルな小花とハーブを組み合わせました。初夏を感じるクリーンな雰囲気のブーケです。父の日のプレゼントにも、性別を問わない贈り物にもおすすめです。
販売価格: 4,400円(税込)
展開期間:6月1日(土)~6月30日(日)
ヒマワリとアジサイ、雰囲気の違いを楽しむ初夏におすすめの花!



父の日の花として人気のヒマワリには青空をイメージした水色の花やリーフ類を合わせて、ナチュラルでフレッシュなデザインにしました。また、6月の季節感を楽しめるアジサイは、この季節ならではのおすすめの花です。香りのよいハーブを合わせて、みずみずしい雰囲気に仕上げました。どちらも初夏の雰囲気たっぷりの花ですので、父の日はもちろん、お誕生日やご自分への贈り物として、ヒマワリやアジサイをさまざまなスタイルでお楽しみくださいませ!

志村はアートコンペディションFlower Art Award 2024 in TOKYO MIDTOWN「花贈りの鉄人アワード」の今年のテーマ『大好きな人への贈り花』でグランプリを受賞。花贈りの鉄人、志村がデザインするブランド「Noriko Shimura」もオンライン限定商品を販売中です。こちらもぜひご覧ください。
https://www.daiichi-engei.co.jp/ec/CSfDaiDispListPage_101.jsp?DEPTH=2&DISP_NO=010101
第一園芸おすすめ父の日ギフトアイテムはこちらから!



【第一園芸店頭アイテム】
https://www.daiichi-engei.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/decc8e78389e0c92b02d0cdfdbb845f5.pdf






6月のレコメンドフラワー「アジサイ&ハーブ」はこちらから!



https://www.daiichi-engei.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/a73e7d84866c157861c3d335075103fc.pdf











アジサイの基本情報



□出回り時期:5~7月
□香り:なし
□学名:Hydrangea macrophylla
□分類:アジサイ科 アジサイ属(ハイドランジア属)
□和名:紫陽花
□英名:Hydrangea
□原産地:日本、アジア
□花言葉:「家族」「団らん」など

お取り扱い店舗


◇第一園芸
・東京:日本橋店、三越日本橋店、三越銀座店、伊勢丹新宿店、田園調布店、ゲートシティ大崎店、東京倶楽部ビル店
・神奈川:ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルフラワースタジオ、横浜ベイホテル東急フラワースタジオ
・北陸地方:ANAクラウンプラザホテル金沢店フラワースタジオ、ホテル日航金沢フラワースタジオ
・関西地方:ホテル日航姫路フラワースタジオ
・東北地方:仙台トラストシティフラワースタジオ
◇BIANCA BARNET(ビアンカバーネット)
BIANCA BARNET BY OASEEDS東京ミッドタウン日比谷店、BIANCA BARNET 横浜ベイクォーター店
◇Herve Chatelain(エルベシャトラン)
Herve Chatelain GRAND NIKKO TOKYO BAY MAIHAMA Shop
三井不動産グループのサステナビリティについて


三井不動産グループは、「共生・共存・共創により新たな価値を創出する、そのための挑戦を続ける」という「&マーク」の理念に基づき、「社会的価値の創出」と「経済的価値の創出」を車の両輪ととらえ、社会的価値を創出することが経済的価値の創出につながり、その経済的価値によって更に大きな社会的価値の創出を実現したいと考えています。
 また、2024年4月の新グループ経営理念策定時、「GROUP MATERIALITY(重点的に取り組む課題)」として、「1.産業競争力への貢献」、「2.環境との共生」、「3.健やか・活力」、「4.安全・安心」、「5.ダイバーシティ&インクルージョン」、「6.コンプライアンス・ガバナンス」の6つを特定しました。これらのマテリアリティに本業を通じて取り組み、サステナビリティに貢献していきます。

【参考】・「グループ長期経営方針策定」 
      https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/innovation2030/
  ・「グループマテリアリティ」
      https://www.mitsuifudosan.co.jp/esg_csr/approach/materiality/

*なお、本リリースの取り組みは、SDGs(持続可能な開発目標)における1つの目標に貢献しています。









《本件に関する報道関係からのお問い合わせ》第一園芸株式会社 ブランド推進部 石川
Tel:03-6404-1501 / Mail:info_pr@daiichi-engei.co.jp

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード