2024/06/05

The Ryokan Tokyo YUGAWARA × 日本実業出版社。旅館で読書をしながらスキルアップできる宿泊プラン「自己研鑽缶詰パック」の予約を開始

株式会社 温泉道場 

ビジネス書を多く出版している日本実業出版社とコラボし、働く人の4つの課題別にスキルアップをはかる宿泊滞在プランです。

株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する温泉旅館「The Ryokan Tokyo YUGAWARA」(神奈川県足柄下郡湯河原町、以下 TRT)は、2024年6月1日より、働く人たちにとって役立つ本を多く出版している日本実業出版社とコラボした宿泊プラン「自己研鑽缶詰パック」の予約を開始しました。



◎お悩みに合わせてスキルアップできる滞在を
4月からビジネスパーソンとして働き始めた新社会人や転職や異動で新しい環境に飛び込んだ方も多いはず。だんだんと仕事の悩みが増えてくるであろうこの時期に、おすすめのパックプランが誕生しました。ビジネス書を多く出版している日本実業出版社とコラボし、働く人の4つの課題別にスキルアップできる宿泊プランです。


お部屋には、テーマ別に役に立つ書籍を設置。読書のお供になるフリードリンクや読書を助けるアイテムもご用意しています。掛け流しの温泉と、旅館の食事ででリフレッシュしながら、自己研鑽をはかる滞在をお楽しみください。


<自己研鑽缶詰パック 4つのテーマ>


1.新人マネージャー向け
初めて部下を持った社会人2~3年目におすすめ


2.営業の方向け
営業トークの際に役に立つ雑学の本をご用意


3.迷える新社会人向け
仕事にだんだん慣れてきたけれど、少し迷いも出てきた新社会人へ


4.個人事業主向け
お金のリテラシーを身につけたい方向け


<自己研鑽缶詰パック 内容>
・1泊2食付き
・コーヒー・紅茶飲み放題(最終提供20時まで)
・湯河原源泉掛け流しの天然温泉(16:00~翌08:00)
・Wi-Fi/電源
・各種レンタル品
・お悩みに合わせた厳選本をお部屋に設置
・読書枕“HONTO”の貸し出し
・1.~3.はスタッフによる営業ロールプレイング、部下役・相談役オプションがご利用可能(事前相談)


販売期間:2024年6月1日~7月31日
料金:16,600円/人~


■日本実業出版社
株式会社日本実業出版社は、1950年創業の出版社です。主に、経理、税務、労務などの経営実務の書、資格・試験関係、理工学書、ビジネススキル、自己啓発書など、幅広い分野で出版活動を行なっています。プロからも支持される専門の書に強みを持つ一方、最新のビジネスニーズや社会情勢を反映した、タイムリーな新刊書籍も数多く発行しています。
https://www.njg.co.jp/


■The Ryokan Tokyo YUGAWARA
The Ryokan Tokyo YUGAWARA は、万葉集にも詠まれるほど歴史が古く、夏目漱石、芥川龍之介などの文豪に愛された湯河原温泉に位置する温泉旅館です。原稿執筆パックや御自愛パックなど、従来の旅館のあり方にこだわらない新しい旅館の形を追求しています。
https://www.theryokantokyo-ofurocafe.com/


■株式会社温泉道場
2011年3月創業。埼玉県を中心に「おふろcafe(R)」ブランドをはじめとする温浴施設や、リゾート施設の運営やコンサルティング、地域事業投資再生支援を行う。「おふろから文化を発信する」の企業理念の下、業界での新たな価値創造、地域活性化への貢献、人材の育成を目指して活動しています。
http://onsendojo.com/

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード