2024/06/06

【7月2日(火)開催】J-WAVE主催ウェビナー『ラジオで描く、シトロエンのブランド戦略とは~「こだわりのある人」が集まる空間作りに迫る~』

株式会社 J-WAVE 




ラジオ局J-WAVE(81.3FM) は、Stellantisジャパン株式会社 マーケティング部シトロエンブランドマネージャー 中山領氏をお招きし、ラジオ広告や音声マーケティングに興味のある事業主・広告代理店様などを対象とした無料オンラインウェビナー『ラジオで描く、シトロエンのブランド戦略とは~「こだわりのある人」が集まる空間作りに迫る~』を7月2日(火)に開催いたします。

ウェビナー概要
【概要】
本ウェビナーでは、ラジオ放送を通じて都市生活者に寄り添い続けてきた“J-WAVE”というメディアを、企業のマーケティング担当者はどのように捉えているのか? 正解がない数多の選択肢から、なぜJ-WAVEを選んでくださっているのか? 第三者視点の広告主の立場からその魅力を深掘りしていきます。

第2回目の今回は、J-WAVEのラジオ番組『CITROEN FOURGONNETTE』(ナビゲーター:長岡亮介)の冠提供をはじめ、イベント協賛など幅広い施策でJ-WAVEを活用いただいているStellantisジャパン株式会社様をお招きし、プラットフォームとしてのラジオの特徴やJ-WAVEならではの強み、シトロエンブランドとの強い親和性についてお話をお伺いしていきます。

最前線でマーケティング業務を推進されているクライアントをお招きし、具体的な施策の事例を踏まえて解説しますので、ラジオへの広告出稿経験がないご担当者様や、今まさに出稿をご検討の方にも、ぜひご視聴いただきたい内容となっております。

司会はJ-WAVE ナビゲーター サッシャが務めます。
ぜひ、ご参加ください。

【このような方におすすめです】
- 企業のマーケティング担当者
- 広告代理店担当者
- ブランディングに課題を感じている方/検討している方
- 音声メディアに興味のある方
- ラジオ広告の出稿をご検討中の方
- 音声マーケティングにおいて成果を出したい方

【お申し込み】
視聴のお申し込みは以下のURLからお願いいたします。
https://www.j-wave.co.jp/dc/webinar_2406/

【登壇者】
J-WAVEナビゲーター
サッシャ


ドイツ・フランクフルト出身。日本語、ドイツ語、英語のトライリンガル。
ドイツ人の父と日本人の母の間にドイツで生まれ、小学校4年生の時に日本に移住。
FMラジオ局J-WAVE「STEP ONE」ナビゲーター、「金曜ロードSHOW!」ナビゲーター。
また、スポーツ実況アナウンサーとしてモータースポーツ、自転車レース、J.League、バスケットボールそしてヨットレースなどを担当。



Stellantisジャパン株式会社
マーケティング部 ブランドマネージャー シトロエン
中山領


大学卒業後、投資顧問会社に就職するもマーケティングに目覚め、イケア・ジャパン株式会社に転職。現場仕事からローカルマーケ、Web&SNSなどを担う。その後2つのエージェンシーを経て、オンライン旅行予約ブランド・エクスペディアのマーケティング職を担当。2019年7月、個人的に最も思い入れの深い自動車商材を手掛けるべく現職に着任。マーケティング領域を軸に、主に嗜好性商材を取り扱うキャリアを歩んでいる。



【開催概要】
タイトル:『ラジオで描く、シトロエンのブランド戦略とは
~「こだわりのある人」が集まる空間作りに迫る~』
開催日時:2024年7月2日(火)14:00~14:50
参加料:無料
視聴方法:オンライン配信
※お申込みいただいた方に、メールにて視聴リンクをご連絡いたします。
主催:株式会社J-WAVE
イベントURL: https://www.j-wave.co.jp/dc/webinar_2406/

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード