2024/06/24

7月24日(水)◆運送会社の経営者向け無料セミナー「つぶれる会社」と「のびる会社」を開催

トラボックス 株式会社 

~現役の運送会社社長3名が登壇!会場でしか聞けない社長の『本音』~

トラボックス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:皆川 拓也)は、運送会社の経営者向け無料セミナー「つぶれる会社」と「のびる会社」 in 埼玉を開催いたします。

本セミナーでは、清水運輸株式会社(埼玉県)代表取締役:清水 英次と南日本運輸倉庫株式会社(東京都)代表取締役社長:大園 圭一郎、株式会社ライフサポート・エガワ(東京都)代表取締役社長CEO:江川 哲生をパネリストに迎え、トラボックス株式会社(東京)代表取締役会長:吉岡泰一郎をモデレーターにパネルディスカッション形式で行います。



お申し込みはこちら
■セミナー概要
本セミナーで、これまで聞けなかった採用や教育方法、業務の効率化、事業の継続性など運送会社の経営者たちがどのような取り組みを行っているのか、現役の運送会社社長の「生の声」を聞くことで“のびる会社”となるためのヒントを持ち帰っていただければと思います。

運送会社の経営者向けセミナーは、2023年より過去6回(東京、大阪、愛知、福岡、広島、香川)実施してきました。各会場で募集定員を増枠し満員御礼での開催となりました。

いずれのセミナーも、現役の運送会社社長に登壇いただき、現場の声や対応方法をより具体的に身近に発信することを目的として実施してきたこともあり、全会場において定員に達し、非常に人気のセミナーとなっています。

また、本セミナーの特徴として、事前に用意した内容だけでなく、セミナー中に参加者から質問を受け付け、リアルタイムに登壇者に回答いただくコンテンツも用意しており、大変好評をいただいております。

セミナー終了後には希望者による懇親会も予定しております。
パネリストはもちろん、他の参加者(運送会社経営者)とも親睦を深め、ご商売の発展に繋げていただければ幸いです。

【こんな方におすすめ】
・事業拡大するための取り組み事例を知りたい方
・他社の採用や教育方法について情報収集したい方
・経営者ならではの悩みを相談したい方

今回の埼玉セミナーも早い内に満席になることが予想されます。
ぜひお早めにお申し込みいただければと思います。


■セミナー登壇者


清水運輸株式会社(埼玉県)
 代表取締役 清水 英次

関東12拠点を中心に運送・倉庫業を行うだけでなく、運送事業に特化した派遣業も展開。多様化する物流のニーズをキャッチして、様々なサービスを行っている。





南日本運輸倉庫株式会社(東京都)
 代表取締役社長 大園 圭一郎

2025年に創業50周年を迎えるチルド・フローズン食品輸送のエキスパート。 お客様の食卓に「一番おいしい状態でお届けします。」をモットーに、保管・輸配送・荷役といった全ての流通過程においてこれまでに培った経験と新しい技術の活用により、社会課題へ積極的に取組み食文化への貢献と挑戦を続けている。






株式会社ライフサポート・エガワ(東京都)
 代表取締役社長CEO 江川 哲生

関東全域に物流拠点を展開し、物流業界初の共同配送事業を実現。 物流業界の将来を見据えたダイバーシティ経営と人材育成を推進。 一般社団法人ドライバーニューディールアソシエーション 理事長を兼務。





トラボックス株式会社(東京都)
 代表取締役会長 吉岡 泰一郎 (モデレーター)

求荷求車サービスを中心に『物流DXプラットフォーム トラボックス』を運営して25年目。 運送会社向けインターネットサービスとともに、交流会やセミナーを全国で開催。





前回(5月21日高松開催)セミナーの参加者コメント
・色々な取り組み事例が聞けてヒントを得れたことがよかった。女性や子供をターゲットにした活動をしていることや新卒採用への投資など。(有限会社H 高知県)

・各会社が現在行っていることや、その考えに至った経緯など、考え方と行動の両方が聞けたことが良かったです。(O株式会社 香川県)

(写真)前回(5月21日高松開催)セミナーの様子

お申し込みはこちら



■ トラボックス株式会社について
トラボックスは、トラックの運送情報を一つのプラットフォームで可視化し
運送会社や荷主のお客様の利便性向上を目指す物流DXプラットフォーム「トラボックス」を運営。
荷物の運送を希望する運送会社や荷主と、空きトラックを保有する運送会社をオンラインでマッチングさせるサービスを20年以上運営し、累計運送会員数は20,000以上。2023年の荷物情報登録件数は280万件以上で国内最大級の取扱量となる。
2020年3月にVisionalグループに参画し、ITの力で物流業界全体の生産性向上に寄与することを目指す。

<本件に関するお問い合わせ先>
https://www.trabox.ne.jp/contact/index.html

■ 会社概要
 本社   :〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー12F
 代表者  :代表取締役社長 皆川 拓也
 設立   :2000年3月3日
 資本金  :1,000万円
 TEL   :0120-20-3058
 事業内容 :物流DXプラットフォーム 「TRABOX」の運営
 WEB  :https://www.trabox.co.jp/

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード