2024/06/28

ギークス、SDGs達成に向けたリユースイベント「Re:マルシェ」を開催

ギークス 株式会社 

ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、7月11日(木)12時より、WeWork渋谷スクランブルスクエアにて、SDGs達成に向けたリユースイベント「Re:マルシェ」を開催することをお知らせします。「その不要なモノ、誰かの欲しいモノかも」をコンセプトに、ギークスが旗振り役となり、様々な企業と合同で開催するサスティナビリティ推進イベントとなります。



開催の背景


「Re:マルシェ」は、「その不要なモノ、誰かのほしいモノかも」をコンセプトに、ギークスの本社が入るWeWork渋谷スクランブルスクエアの入居企業の皆さまを中心に、企画に賛同いただける企業の方々からそれぞれ不要になったモノを持ち寄っていただき、お譲りし合うイベントです。

このイベントは、2020年より開催していた「Re:マルシェ」の前身となる社内イベント「リユースマーケット」を発展させ、SDGsの目標のひとつである『12.つくる責任 つかう責任』の中のターゲット『2030年までに、廃棄物の発生防止、削減、再生利用及び再利用により、廃棄物の発生を大幅に削減する』へ貢献したいという想いから企画・運営しています。


「Re:マルシェ」として4回目の開催となる今回は、30社を超える賛同企業を集め、前回以上の出品数・来客数を目指しております。

前回の実績



2023年12月に開催された前回の「Re:マルシェ」では、WeWork渋谷スクランブルスクエアの入居企業を中心に、12社の企画賛同企業が集まり、それぞれの企業の従業員の皆さまより不要になったモノを持ち寄っていただき、お譲りする機会を創出しました。出品数は400点以上となり、110名を超える方々にお集まりいただきました。

・開催レポート:https://geechs.com/blog/20240222_sdgs/

イベント概要


イベント名:「Re:マルシェ」
開催日時:7月11日(木)12:00~18:00 ※左記時間内で2部開催となっております。
     12:00~14:00 39M会議室
     16:00~18:00 39階コミュニティラウンジ
会場:WeWork渋谷スクランブルスクエア
参加費:無料

ギークスグループのサスティナビリティ推進について


「21世紀で最も感動を与えた会社になる」というグランドビジョンのもと、ギークスはグループ一丸となって、フリーランスという新しい働き方の推進や人材育成、自社の技術力を活かしたDX推進やプロダクト開発などの事業活動やイベント活動を通じて社会に貢献し、企業成長を続けています。「GEECHS Social Impact Flow」の実現、5つのマテリアリティの解決、SDGsの達成に向け、サスティナビリティ推進に取り組んでいます。

ギークス株式会社|サスティナビリティ推進
https://geechs.com/sustainability/


会社概要


会社名:ギークス株式会社
本社住所:〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階(WeWork内)
事業内容:IT人材(国内)事業、IT人材(海外)事業、Seed Tech事業
代表取締役CEO:曽根原 稔人
Webサイト:https://geechs.com

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード