2024/06/27

ECLIPSEよりカーナビゲーションシステムLSシリーズ2024年モデル新発売

株式会社 デンソーテン 

~わかりやすい地図案内と安定したキレイな地デジ映像を視聴可能~

株式会社デンソーテン(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:米本 宜司、以下デンソーテン)が展開する「ECLIPSE(イクリプス)」ブランドより、株式会社デンソーソリューション(本社:愛知県刈谷市、社長:新竹 敦、以下デンソーソリューション)が企画・開発したカーナビゲーションシステム「AVN」(※1)の新商品2機種(LSシリーズ:フルセグモデルAVN-LS04W / AVN-LS04)を2024年7月中旬から順次発売します。 LSシリーズは、2020年から新たにラインナップに加わったエントリーモデルです。





今回発売する2機種は、東北中央自動車道:村山IC/村山名取IC/新庄真室川ICなど、新設された主要な高速・有料道路の情報を収録した2023年度秋版最新地図を搭載しています。また、音声とコーション音で対象交差点をお知らせするジャスト案内や方面看板表示などのわかりやすい地図案内に加え、安定したキレイな地デジ映像やBluetooth(R)など同シリーズで好評のオーディオ機能と操作性を継承したコストパフォーマンスの高いモデルです。

【商品特長】
■ クアッドコアCPU搭載で、操作もスムーズ
■ 目的地までの線の視認性を向上
■ シンプルな表示で瞬時に見やすい地図情報
■ 安定したキレイな地デジ映像を視聴可能

【新商品一覧】

*型名のWはWide(ワイド)のこと

【ECLIPSEとは】
デンソーテンが保有する車載用AV機器(カーナビゲーション、カーオーディオ)および家庭用音響機器(ホームオーディオ)のブランド名です。1988年に米国市場向けにカーオーディオシステムを発売。1995年に国内市販市場向けにカーオーディオシステムを発売して以来、「ドライブを、もっと楽しくアクティブに」をコンセプトに、AVNをはじめとした「安心」と「快適」をサポートする商品を世に送り出してきました。

快適なドライブを演出する機能

■ 安定したキレイな映像を視聴可能
地デジチューナーには、中継局サーチだけでなく系列局サーチも搭載。受信エリアをまたいでも同じ番組を継続視聴することが可能となり、安定したキレイな映像を楽しむことができます。
また、地図と映像の2画面表示も可能です。
*安全のため、走行中は映像を表示せず音声のみ再生します。



■ クアッドコアCPU搭載で、操作もスムーズ
独立したコアが4基内蔵された、クアッドコアCPUを搭載。
表示画面の切り替えや、動画を再生しながらカーナビゲーションを操作するなどの高負荷がかかる処理もスムーズに対応します。
また、フリック(はらう)、ピンチ(拡大・縮小)など、スマホライクな操作も可能です。


■ 目的地までの線を見やすく表示
アンチエイリアス対応により、地図のルート線、目的地直線を滑らかに描画。地図の見やすさが向上しています。
*アンチエイリアス:斜線や曲線などに発生する微細な階段状のギザギザした部分を目立たなくする手法。


スムーズなドライブをサポートする機能

■ 6ルート探索
有料優先/有料回避(一般優先)/時間優先/幹線優先(高速道路や国道など走行しやすい道)などを考慮した6ルートから、好みに合わせてルートを選択できます。


■ 方面看板表示
方面看板表示により、目的地へのルートがわかりやすく便利です。
(約12万4,500カ所表示)


■ ジャスト案内
案内交差点の直前になると音声とコーション音で対象交差点をお知らせします。信号機がある交差点の場合、信号機を目安に案内します。


■ VICS WIDEを利用して、気象情報や特別警報を表示
大雨、暴風、高潮、波浪、暴風雪、大雪、津波、火山噴火など、NHKをはじめ各地のFM放送局から当該都道府県とその周辺の情報を提供します。


■ 準天頂衛星「みちびき」対応
「みちびき」は日本のほぼ真上を通過する衛星のため、高層ビル街や山間部などGPSが受信しにくい場所でも受信でき、測位精度の向上に効果を発揮します。


■ 英語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)、日本語の多言語対応でより多くの人に安心を
地図上の住所表記やルート案内音声をはじめとした機能を多言語の対象としています。
目的地検索では電話番号やマップコードに加え、ご要望の多い名称、ジャンルでの検索にも対応。
エリアの絞込みや6ルートの選択等、外国人の方でも簡単に目的地やルートの設定が可能です。


充実のオーディオ機能とデザイン

■ 車内でお気に入りの音楽を楽しめるBluetooth(R)に対応
スマートフォンなど、Bluetooth(R)オーディオ対応機器に保存されている音楽データを再生することができます。タイトルやアーティスト名などもカーナビゲーション画面に表示することができ、使い勝手に優れています。
もちろん、通話にも対応。音楽も通話も、手軽に楽しめます。


■ 車室内で一体感をもたらすフラットデザイン
光透過率が高く画質に優れ、かつ高耐久の「静電容量式タッチパネル」をエントリーモデルでも採用しました。また、「光沢パネル」にすることで、ひときわ色鮮やかな画面に。
引き締まった黒が画質のメリハリ感をアップさせます。


■ 注釈
※1 Audio(オーディオ)・Visual(ビジュアル)・Navigation(ナビゲーション)の各機能を一体にしてコンソールに埋め込んだインダッシュタイプ(AV一体機)のカーナビゲーションシステム。
■ 商標
* Bluetooth(R)ワードマークおよびロゴは登録商標であり、Bluetooth SIG, Inc. が所有権を有します。 * ECLIPSE、AVNは株式会社デンソーテンの登録商標です。 * その他、記載されている会社名・商品名などは、各社の商標または登録商標です。

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード