2024/12/19

グランフロント大阪でアートの世界を体感!「UMEDA MEETS HEART2024」のアートARにノーコードAR作成サービス「palanAR(パラナル)」が採用されました。

株式会社 palan 

平日と休日で異なる2つのAR体験を




株式会社palan (本社:東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 瑛史)が提供するWebAR作成サービス「palanAR(パラナル)」が、グランフロント大阪うめきた広場で行われている「UMEDA MEETS HEART2024」に採用されました。2024年12月7日(土)~12月25日(水)の期間限定で、イベント限定のオリジナルアートと連動したARコンテンツをお楽しみいただけます。

ARコンテンツについて
 イベントの企画・運営、デザイン、ウェブ制作を行う株式会社カクタス様よりご依頼を受け「palanAR(パラナル)」で制作した、2つのARコンテンツを提供いたします。ARコンテンツは、いずれもアプリのダウンロードを必要とせずに、QRコードを読み取るだけで気軽にお楽しみいただけます。

https://www.youtube.com/watch?v=gNY6S2tN4jI


【アート水槽AR】
イラストレーター/画家の山代エンナさんが、梅田ミーツハートのために書き下ろしたアート作品にスマートフォンをかざすことで、室内が巨大なART水槽に変化するARを体験いただけます。

■体験方法
1.建物に掲示されているポスターからスマートフォンでQRコードを読み取る
2.設置された足のマークに立ち、ガイドに合わせて画面をタップ
3.ARを体験!写真を撮ったり、家族や友達とシェア

アートに包まれるAR
開催期間中の土日限定で、アートが設置されている建物の室内に入り、アートに包まれるようなARを体験いただけます。

■体験方法
1.建物入り口に設置されているスマートフォンでQRコードを読み取る
2.作品にスマートフォンをかざして、アートを認識させる
3.ARを体験!写真を撮ったり、家族や友達とシェア

山代エンナさんについて


イラストレーター/画家
主に人物、動植物、風景を描くことを得意とし、広告、旅行、ファッションやコスメブランドとのコラボレーション、ミュージシャンのアートワーク等、様々な分野でイラストレーションを手掛ける。
2018年より朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」の海外の旅のリポーターを務め、旅のイラストも多くの視聴者に好評を得ている。
近年では百貨店を中心に個展を開催し、画家として原画作品の発表も精力的に行う。2022年に玄光社より「山代エンナ作品集 JOURNEY」を出版。




「UMEDA MEETS HEART 2024」について
 梅田地区の冬の風物詩となることを目指し、ハートをモチーフに梅田の町の魅力を発信するエリアイベントです。5回目の開催となる今年は、公共空間を中心に6ヶ所で、コンサートやワークショップなど、街歩きを楽しめるコンテンツを展開しています。



■概要
【テーマ】ハートに響け。UMEDAの未来。
【期間】12月1日(日)~12月25日(水)  ※会場により日程は異なります。
【場所】梅田地区一帯
【主催】UMEDA MEETS HEART実行委員会
【詳細はこちら】https://umh.umeda-connect.jp/top
■グランフロント大阪について
 大阪府の中心部に位置するオフィスやショップ・レストラン、ホテルなどが一体となった都市型の大型複合施設です。2023年4月26日にまちびらき10周年を迎え、「創り出そう、ともに。」のスローガンを元に新たなビジネス・観光・交流の拠点として、ともに育てる参加型のまちづくりを進めています。
詳細はこちら:https://www.grandfront-osaka.jp/ 



WebARについて
WebブラウザのみでARを実現する技術をWebARと呼び、現在企業のキャンペーンや販促などに広く用いられています。近年、WebARを利用したサービスを地方自治体、観光業界、エンターテインメント業界など、多くの企業より採用いただきサービス開発のパートナーとして制作・開発を行っています。

WebARの詳細はこちら
https://xr.palan.co.jp/webar

■palanAR サービス概要
「palanAR(パラナル)」は誰でも簡単に WebAR を作成できるオンラインツールです。
AR名刺や商品プロモーションなど様々なシーンで使われる WebAR 作成を無料(フリープラン)で試すことができ、商用利用可能なプランもご用意しています。



直感的な操作により、Web制作やAR作成のプログラミング知識がなくても簡単にARを作ることが可能です。
2019年のサービス開始以来、イベントや教育、プロモーションなど 40,000 以上のARを作成いただいています。

サービスURL: https://palanar.com

プロの制作チームによるARコンテンツの企画・開発も可能です。お問い合わせよりお気軽にご相談ください。
https://studio.palanar.com/contact

株式会社palanについて
株式会社palanは「現実とデジタルを組み合わせ、新しい社会を創る」というミッションのもと、ノーコードのWebAR作成サービス「palanAR」や新感覚観光マップ「AR Maps」など、ARでマーケティングや観光の課題解決をするプラットフォームを提供しております。国内の事例が少ない2017年頃からWebAR技術を用いた開発を続けており、地方自治体、エンターテインメント業界、プロモーション業界等、幅広い業界にARサービス・AR開発を提供しております。

【自社プロダクトのご紹介】
コードを書かずに魅力的なWebARを作成「palanAR」
https://palanar.com

■会社概要
会社名:株式会社palan
URL:https://palan.co.jp/
所在地:東京都渋谷区代々木1-58-16 清水ビル2F
代表取締役:齋藤 瑛史
設立:2016年11月1日
主な事業内容:ARのプラットフォーム開発・企画制作・事業開発

【お問い合わせ】
株式会社palan
メール: contact@palan.co.jp
電話番号: 03-6555-4841

画像の掲載されたニュースはこちら

提供元:PRTIMES

この企業のニュース

業界チャネル Pick Upニュース

注目キーワード