業界専門家にセミナー登壇オファーができる「Match UP」、主催情報セキュリティ共催カンファレンスを2月14日に開催!ゲスト講演に井下田久幸氏、稲村悠氏の出演が決定!

2024/01/30  株式会社 イノベーション 

株式会社イノベーション(東証グロース 証券コード3970)のグループ会社である、株式会社Innovation & Co.(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:齊藤和馬、以下「Innovation & Co.」)は、業界専門家に企業が主催するセミナー/イベントへの登壇オファーができるマッチングサイト「Match UP」のサービス提供一周年を記念して、【情報セキュリティ共催カンファレンス ~セキュリティ対策による経営リスクマネジメント~】を、2024年2月14日(水)に開催。豪華ゲストに、ドルフィア株式会社 代表取締役 井下田 久幸 氏、日本カウンターインテリジェンス協会 日本カウンターインテリジェンス協会代表理事 稲村 悠 氏の登壇が決定したことをお知らせします。



世界のサイバーセキュリティの市場は成長を続けており、世界で2190億ドル、国内では9000億円を超えると予測されています。ここまでの成長要因として、リモートワークの普及により、インターネット経由でのアクセスが増加、ランサムウェア攻撃やDDoS攻撃などが多発し、サイバーセキュリティ対策の拡大、eコマースやネットバンキングが浸透したことにより、認証の厳密化やなりすましの防止対策の拡大などがあげられます。

リモートワークが普及した今、先進企業はサイバーリスクを「経営リスク」としてとらえており、今後のビジネス環境下では、セキュリティの重要性が今以上に求められます。こうした状況下の中で、セキュリティリスクや事例を踏まえ、セキュリティ対策の重要性、その傾向や対策についてのセッションを視聴いただけます。

▼視聴予約をする
https://events.zoom.us/ev/Amdkrb-ZoQ9dblLiFIsLb6rYbpXZ4S821t8kDYV_jn-YuSLkJCQh~As2uz[…]NoEcGlKsLMbq6u1RfPWq1hXJif0qupZMbO8A9spGPzWM5X5e6t-pFVpnVsbQA


■豪華ゲスト
ドルフィア株式会社 代表取締役
井下田 久幸 氏

1984年 青山学院大学卒業後、日本IBM株式会社に入社以降、インフォテリア株式会社入社、インターネット・セキュリティ・システムズ株式会社、JBCC株式会社などIT業界一筋34年、SEからマーケティング、営業と幅広く経験を積む2014年ドルフィア株式会社を創業。同時にフランセス商事株式会社代表取締役となる
2019年2月、東京大学教授とLocationMind株式会社を創業世の中の流れやITの動向を踏まえながら、難しいITを分かりやすく、役に立つ情報として伝えるなど多方面で活躍中。経営者や若者にも幅広く支持されている近年は、ラジオやテレビにも多数出演


日本カウンターインテリジェンス協会 日本カウンターインテリジェンス協会代表理事
稲村 悠 氏

官民で多くの諜報事件を捜査・調査した経験を持つスパイ実務の専門家。
警視庁元公安部捜査官として、カウンターインテリジェンス(スパイ対策)の最前線で諜報活動の取り締まり及び情報収集に従事、警視総監賞など多数を受賞。退職後は大手金融機関における社内調査や、大規模会計不正、品質不正などの不正調査業界で活躍し、民間で情報漏洩事案を端緒に多くの諜報事案を調査。その後、大手コンサルティングファーム(Big4)において経済安全保障・地政学リスク対応支援コンサルティングに従事した。現在は、日本カウンターインテリジェンス協会を設立、HUMINTやソーシャル・エンジニアリングの攻撃手法の研究を行いながら、講演や執筆活動・メディア出演などを通じて企業の技術情報などの流出を防ぐべく警鐘活動を行っている。その他、外事情勢や機密情報管理、社内外のリスク・クライシスマネジメントについて企業顧問を務める。

開催概要
名称    : 情報セキュリティ共催カンファレンス ~セキュリティ対策による経営リスクマネジメント~
開催日時  : 2024年2月14日(水)
来場    : 無料
登録U R L : https://events.zoom.us/ev/Amdkrb-ZoQ9dblLiFIsLb6rYbpXZ4S821t8kDYV_jn-YuSLkJCQh~As2uz[…]NoEcGlKsLMbq6u1RfPWq1hXJif0qupZMbO8A9spGPzWM5X5e6t-pFVpnVsbQA
主催    : 株式会社Innovation & Co.
視聴方法  : オンラインでの開催となります。zoomアカウントもしくはお手持ちのメールアドレスでの登録が必要となります。推奨デバイス(PC・タブレット・スマートフォンなど)
出展企業  : 株式会社Colorkrew、株式会社Fleekdrive、株式会社NSD、株式会社SMSデータテック、TOWN株式会社、株式会社インボイス、クオリティソフト株式会社、株式会社スプライン・ネットワーク、株式会社スリーシェイク、株式会社データクレシス、パスロジ株式会社、日本情報通信株式会社、(敬称略・順不同)

■ 「Match UP」の特徴
1. 自社セミナー、イベントに合った業界専門家や共催相手を見つけることが可能
2. つながりのない業界専門家や共催相手にもMatch UP経由でならセミナー/イベント登壇オファーをすることが可能
3. 豊富で専門的な知識をもつ当社担当者がコンサルティングすることも可能

サービスサイト:https://promote.match-up-biz.com/lp

当社は、国内最大級のオンライン展示会「ITトレンド」や、ビジネス動画プラットフォーム「チラヨミ」を通して、多くの企業様、業界専門家の方とのお取引があり、自社のマーケティングノウハウを活かし、このような課題を解消するため、業界専門家にセミナー登壇オファーができるマッチングプラットフォーム「Match UP」の提供を開始いたしました。

業界専門家をゲストスピーカーとして招くことで、コンテンツ力がアップし、新規リードの獲得やブランディング向上にも寄与します。実際に当社実績でも、自社単体セミナーと業界専門家を招いたセミナーでは12倍の新規リード獲得に差があり、費用対効果が高い結果も出ています。

■株式会社Innovation & Co.について
株式会社Innovation & Co.は、”「働く」を変え、組織や個人が成長できる社会へ” をミッションとして掲げ、
法人営業・マーケティング分野に特化してサービス提供をおこなってきました。親会社である株式会社イノベーション創業時より培ってきた「営業」、「マーケティング」の強みと「テクノロジー」を活用して、日本の「働く」にイノベーションを起こします。
所在地        : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立         : 2019年9月2日
代表取締役社長    : 齊藤和馬
URL         : https://www.innovation.co.jp/
事業内容       : BtoBに特化した営業・マーケティング支援事業
             1. オンラインメディア事業
             2. ITソリューション事業

■株式会社イノベーションについて
所在地        : 東京都渋谷区渋谷3-10-13 TOKYU REIT 渋谷R ビル3F
設立         : 2000年12月14日
代表取締役社長    : 富田直人
URL         : https://www.innovation.co.jp/

他の画像

関連業界