あいち産業科学技術総合センターの2021年度研究成果普及講習会の参加者を募集します

2022/02/03  愛知県  

あいち産業科学技術総合センターの2021年度研究成果普及講習会の参加者を募集します

印刷用ページを表示する掲載日:2022年2月3日更新

あいち産業科学技術総合センターでは、付加価値の高いモノづくり技術の研究開発拠点である「知の拠点あいち」内に設置した本部と、県内7か所に配置している工業、窯業、食品、繊維の各技術センター・試験場において、技術相談や指導、依頼試験などに取り組んでいます。また、製造現場の技術課題や新技術に関する研究開発を実施し、企業への技術移転も行っています。
この度、「2021年度研究成果普及講習会」を本部及び各技術センター・窯業試験場で開催します。今年度の研究成果の紹介のほか、いくつかの分野については専門家による講演会を行います。
参加費は無料です。各技術分野に携わる方々を始め、多くの皆様の御参加をお待ちしています。

1 概要

日時実施機関場所内容定員
2022年
3月3日(木曜日)
13時30分~16時15分
三河繊維技術センター三河繊維技術センター 研修室
(蒲郡市大塚町伊賀久保109 電話 0533-59-7146)
複合材料の最近の国際的な適用動向に関する講演や、「繊維ロープの破断回数における耐摩耗性評価の確立」など繊維製品に関する研究開発会場 20名
3月14日(月曜日)
13時30分~15時45分
食品工業技術センター食品工業技術センター 大研修室
(名古屋市西区新福寺町2-1-1 電話 052-325-8093)
「愛知県産新規酒造好適米「愛知酒128号」の酒米特性評価」、「白醤油の醸造特性の解明」など、醸造食品や加工食品に関する研究開発会場 30名
3月16日(水曜日)
13時30分~16時20分
本部
(共同研究支援部)
あいち産業科学技術総合センター 講習会室
(豊田市八草町秋合1267-1 電話:0561-76-8315)
高度計測分析機器及びあいちシンクロトロン光センターを利用した研究・測定事例の紹介や、新規導入機器の紹介及び当該機器に関連する技術講演会場 30名
オンライン 100名
3月18日(金曜日)
13時30分~16時10分
瀬戸窯業試験場瀬戸窯業試験場 講堂
(瀬戸市南山口町537 電話 0561-21-2116)
釉薬(ゆうやく)データベースの利活用促進技術やシンクロトロン光を用いた粘土の可塑性評価方法の確立、瀬戸窯業試験場におけるデザイン研究試作品等のデジタルアーカイブ化会場 50名
3月23日(水曜日)
13時30分~15時50分
常滑窯業試験場
三河窯業試験場
常滑窯業試験場 講堂
(常滑市大曽町4-50 電話 0569-35-5151)
工業炉の脱炭素化のための水素炎等の活用に関する講演や、いぶし瓦の変色に関する加速試験方法、水素炎を用いた施釉陶磁器の焼成に関する研究開発会場 20名
3月25日(金曜日)
13時30分~16時10分
尾張繊維技術センター尾張繊維技術センター 3号館4階 研修室
(一宮市大和町馬引字宮浦35 電話 0586-45-7871)
繊維産業におけるサステナビリティに関する講演及び、「既存繊維機械のIoT化に関する研究」など繊維製品に関する研究開発会場 30名

※詳細は別紙を御参照ください。
※産業技術センター(刈谷市恩田町一丁目157番地1)の研究成果発表は、2022年6月に工業技術研究大会において行う予定です(別途発表予定)。

2 対象

各技術分野に携わる方々を始め、どなたでも自由に参加できます。

3 参加費

無料(オンライン参加による通信機器代・通信料は自己負担です。)

4 申込方法

(1)本部(共同研究支援部)(3月16日(水曜日)開催)
次のいずれかの方法により、お申込みください。
※申込時点で定員に達していた場合は、電話又はメールにて早急にお断りの連絡をします。
(ア)Webページ
あいち産業科学技術総合センターのWebサイトから本部(共同研究支援部)のWebページにアクセスし、当講習会の欄の「申込」から「講演会・研修会等参加申込みフォーム」に必要事項を記入の上、2022年3月14日(月曜日)午後5時までにお申込みください。講演会・研修会名は「共同研究支援部 研究成果普及講習会」、受講予定日は、「2022.3.16」と記入してください。また、備考欄に、参加方法を「会場」又は「Web」のどちらかを記載してください。申込後、自動返信メールにて、講演会・講習会等申込み確認メールが届きます。
URL:http://www.aichi-inst.jp/acist/other/seminar/

(イ)メール
件名に「共同研究支援部 研究成果普及講習会」と入力し、企業名、所在地、所属部署、氏名、連絡先(電話、メール)、参加方法(会場又はWeb)を記入の上、申込先メールアドレス(seminar@chinokyoten.pref.aichi.jp)までお送りください。申込後に本部(共同研究支援部)から確認メールを送信します。

※定員になり次第締め切ります。その際はセンターのWebページで御案内します。
※オンライン参加のURLは前日までにメールで連絡します。

(2)本部以外の実施機関
実施機関ごとに、参加申込書に記入の上、開催日前日(又は締切日がある場合は締切日)までに、FAX又は電子メールで実施機関宛てにお申込みください。
それぞれの研究成果普及講習会の参加申込書は、各実施機関で配布します。また、以下のあいち産業科学技術総合センターのWebページからもダウンロードできます。
URL:http://www.aichi-inst.jp/
※定員になり次第締め切ります。その際はセンターのWebページで御案内します。
※参加受付証は発行しません。お申込みの上、直接会場にお越しください。なお、定員超過により御参加いただけない場合のみ電話又はメールにて御連絡します。

5 問合せ先

あいち産業科学技術総合センター
企画連携部企画室(担当 山口、加藤)
豊田市八草町秋合1267-1
電話:0561-76-8306 FAX:0561-76-8309

6 新型コロナウイルス感染防止対策

・発熱等(37.5℃以上)の症状がある方、又は体調が優れない方は、出席をお控えください。なお、当日会場にて検温を行うとともに、明らかに体調不良等と認められる場合には、出席をお断りする場合があります。
・会場は、参加者同士の距離を十分に確保し、定期的に換気をします。
・手洗いやマスク着用に御協力をお願いします。また、会場入口に手指の消毒液を設置しますので、手指の消毒をお願いします。
・新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、開催方法の変更や開催を中止とする場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

各セミナープログラム・申込方法について <別紙>

<三河繊維技術センター>参加申込書(三河繊維技術センター) [PDFファイル/229KB]

日時:2022年3月3日(木曜日) 午後1時30分から午後4時15分まで
場所:あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 研修室
(蒲郡市大塚町伊賀久保109) (電話:0533-59-7146)
定員:20名

【技術講演会】(午後1時30分から午後2時45分まで)
「複合材料の最近の国際的な適用動向について」
(公財)科学技術交流財団 研究開発支援アドバイザー 平 博仁(ひら ひろひと) 氏

【研究成果発表】(午後2時55分から午後4時15分まで)
「多給糸FW法によるCFRTPパイプの軸圧縮変形特性の向上」
「取扱性向上を目的とした無機系ナノファイバーのナノ構造最適化」
「ポリオレフィン繊維への機能性付与技術の検討-混練によるブレンド条件の検討」
「繊維ロープの破断回数における耐摩耗性評価の確立」

申込方法:FAX又はメール

申込先 あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター
FAX:0533-59-7176
メール:mikawa@aichi-inst.jp

<食品工業技術センター>参加申込書(食品工業技術センター) [PDFファイル/315KB]

日時:2022年3月14日(月曜日) 午後1時30分から午後3時45分まで
場所:あいち産業科学技術総合センター 食品工業技術センター 大研修室
(名古屋市西区新福寺町2-1-1) (電話:052-325-8093)
定員:30名

【研究成果発表】(午後1時35分から午後3時45分まで)
「愛知県産新規酒造好適米「愛知酒128号」の酒米特性評価」
「白醤油の醸造特性の解明」
「機械学習を応用した食品微生物検査における菌叢推定技術の開発」
「あられの製造条件の違いによる物性への影響」
「県産ナスの漬物加工適性評価」
「アカエイを原料にした魚醤の開発」

申込方法:FAX又はメール

申込先 あいち産業科学技術総合センター 食品工業技術センター
FAX:052-532-5791
メール:shokuhin-kikaku@aichi-inst.jp

<本部(共同研究支援部)>参加申込書(共同研究支援部) [PDFファイル/459KB]

日時:2022年3月16日(水曜日) 午後1時30分から午後4時20分まで
場所:あいち産業科学技術総合センター 講習会室
(豊田市八草町秋合1267-1) (電話:0561-76-8315)
定員:30名(会場)、100名(オンライン)

【技術講演】(午後1時35分から午後2時20分まで)
「イミュニティ試験の基礎と規格動向」
株式会社東陽テクニカ 野村 晃弘(のむら あきひろ) 氏

【新規導入機器紹介】(午後2時20分から午後2時30分まで)
「イミュニティ試験システム」

【研究成果発表】(午後2時30分から午後4時20分まで)
「EMC試験環境の違いによる測定結果への影響及び評価」
「シンクロトロン光を用いた釉薬の外観変化の調査」
「粉末粒子径がXAFSスペクトルの定量性に及ぼす影響」
「CFRTP射出成形品のX線CTによる内部構造解析と引張特性の関係」
「ラマンスペクトル解析による炭素材料分散状態評価手法の検討」

申込方法:Webフォーム又はメール

申込先 あいち産業科学技術総合センター 共同研究支援部
URL:http://www.aichi-inst.jp/acist/other/seminar/
メール:seminar@chinokyoten.pref.aichi.jp

<瀬戸窯業試験場>参加申込書(瀬戸窯業試験場) [PDFファイル/331KB]

日時:2022年3月18日(金曜日) 午後1時30分から午後4時10分まで
場所:あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 瀬戸窯業試験場
講堂(瀬戸市南山口町537) (電話:0561-21-2116)
定員:50名

【特別講演】(午後1時35分から午後3時まで)
「伝統的職人技を繋ぐ ―「凸盛り竜」の伝承事例とその展開―」
陶磁器製造一級技能士(絵付け) 杉山(すぎやま) ひとみ 氏

【研究成果発表】(午後3時10分から午後4時10分まで)
「釉薬データベースの拡充、並びに有効活用の促進」
「木節粘土の可塑性評価の実用化」
「研究試作品デジタルアーカイブの構築」

申込方法:FAX又はメール

申込先 あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 瀬戸窯業試験場
FAX:0561-21-2128
メール:seto@aichi-inst.jp

<常滑窯業試験場・三河窯業試験場>参加申込書(常滑窯業試験場・三河窯業試験場) [PDFファイル/180KB]

日時:2022年3月23日(水曜日) 午後1時30分から午後3時50分まで
場所:あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 常滑窯業試験場
講堂(常滑市大曽町4-50) (電話:0569-35-5151)
定員:20名

【特別講演】(午後1時30分から午後3時まで)
「工業炉におけるカーボンニュートラル達成に向けた省エネ技術と脱炭素燃焼技術への期待」
中外炉工業株式会社 プラント事業本部 部長 河本 祐作(かわもと ゆうさく) 氏

【研究成果発表】(午後3時10分から午後3時50分まで)
「いぶし瓦の変色に関する加速試験法の検討」
「水素炎燃焼炉の施釉陶磁器焼成への応用」

申込方法:FAX又はメール

申込先 あいち産業科学技術総合センター 産業技術センター 常滑窯業試験場
FAX:0569-34-8196
メール:tokoname@aichi-inst.jp

<尾張繊維技術センター>参加申込書(尾張繊維技術センター) [PDFファイル/410KB]

日時:2022年3月25日(金曜日) 午後1時30分から午後4時10分まで
場所:あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 3号館4階 研修室
(一宮市大和町馬引字宮浦35) (電話:0586-45-7871)
定員:30名

【基調講演】(午後1時30分から午後3時まで)
「繊維産業におけるサステナビリティとTextile Exchange認証」
一般財団法人ケケン試験認証センター 認証事業部 部長 丸茂 征也(まるも せいや) 氏

【研究成果発表】(午後3時10分から午後4時10分まで)
「既存繊維機械のIoT化に関する研究」
「繊維製品への新規着色方法に関する研究」
「異分野向けに繊維製品の有用性PRの提示に関する研究」
「アクチュエータ繊維に関する研究開発」

申込方法:FAX又はメール

申込先 あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター
FAX:0586-45-0509
メール:owari-kikaku@aichi-inst.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)