アプトポッド、モビリティやロボットの群管理・遠隔制御のソリューションフレームワークをベータリリース

2022/12/06  株式会社 アプトポッド 

リアルタイムでインタラクティブな管制制御システムの迅速な構築を可能に

株式会社アプトポッド(以下アプトポッド、本社所在地:東京都新宿区、代表取締役:坂元 淳一)は、モビリティやロボットのリアルタイムでインタラクティブな管制制御システムの迅速な構築を可能にする ソリューションフレームワーク「intdash CONTROL CENTER(以下、CONTROL CENTER)」をベータリリースいたしました。




https://www.aptpod.co.jp/solutions/control-center/

CONTROL CENTER はモビリティやロボットのリアルタイムでインタラクティブな管制制御システムの迅速な構築を可能にするソリューションフレームワークです。スマートシティにおける自動運転車、工場や物流倉庫における搬送ロボット、建設現場における建築機械など、様々なモビリティ群の統合遠隔監視・管理、遠隔制御システムの迅速な構築を実現します。


CONTROL CENTERの適用シナリオ



CONTROL CENTERの構成
CONTROL CENTERはモビリティ/ロボットなどの機体との送受信処理を行うエッジソフトウェアコンポーネントとデータストリーミング中継処理やデータ保存を行うサーバ・ソフトウェア、及びリアルタイムな群管理や個別機体の状態モニタを行うことができるWebアプリケーションコンポーネントで構成されます。



CONTROL CENTERが実現する機能
リアルタイムなフリートマップマッピング

機体群の位置情報、映像などをマップマッピングし、Webベースの統合監視環境リアルタイムなフリートマップマッピング



屋内シナリオにおける対象となるエリアの躯体図などをSVG形式でマップ利用したUI開発
屋外シナリオにおけるOpenStreetMapやGoogle Mapsなどを利用したUI開発
機体個別や群全体に対するコマンド送信による遠隔指示の実装



機体群の管理UI
機体群のステータス一覧や、SoC・稼働率の管理






カスタマイズ可能なステータス一覧
SoC一覧
稼働状況グラフ


個別機体の様々なリアルタイムデータ確認が可能なダッシュボード
リアルタイムな機体詳細データをダッシュボード表示個別機体の様々なリアルタイムデータ確認が可能なダッシュボード



制御データ、映像データなど様々なデータをリアルタイム表示
ノンプログラミングでユーザーによる自由なダッシュボード構成が可能


遠隔操作、操縦
遠隔制御コントローラー向けのコンポーネントを提供

ゲームコントローラーなど制御指示デバイスの接続による遠隔操作の実装


ロボット、モビリティ、センサーからカメラまで様々なデバイスの接続
様々なデバイスが接続するための接続コンポーネントを提供

ロボットにおけるROS1/ROS2
モビリティにおけるCAN(Controller Area Network)
汎用センサー、ビデオなどのセンサデバイス
様々な形式のデータをフュージョンストリーミング可能


データの収集と活用
運用時のすべてのデータを過去データとしてサーバに永続化

詳細なデータ解析フローを実現
異常発生時のデータレビューが可能
汎用センサー、ビデオなどのセンサデバイス



CONTROL CENTERの拡張性

豊富なAPI、SDKによりリアルタイムデータ処理アプリケーションを開発可能
ユースケースに応じた拡張が可能



アラート機能
詳細データ活用した異常解析
リアルタイム分析による異常検知
AIを活用したリアルタイム検知
稼働率計算


デジタルツイン環境の構築


Unity向けSDK(提供予定)によるUnityでのデジタルツインアプリケーションの開発
シミュレータとの接続によるデジタルツイン環境を実現



本製品等に関するお問い合わせ
株式会社アプトポッド 東京都新宿区四谷4-3 四谷トーセイビル3F
https://www.aptpod.co.jp/contact/

Copyright(C) 2022 aptpod, Inc.※「intdash(イントダッシュ)」および「Visual M2M (ビジュアルエムツーエム)」「EDGEPLANT (エッジプラント)」はアプトポッドの登録商標です。※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。

他の画像

関連業界