兵庫県立大学における連携講座の開講について

2022/09/30  株式会社 りそなホールディングス 

2022 年 9 月 30 日
株式会社 みなと銀行

兵庫県立大学における連携講座の開講について

関西みらいフィナンシャルグループのみなと銀行(社長 武市 寿一)は、2018 年から開設している兵庫県立大学の標記講座を、今年度も下記のとおり開講することといたしましたのでお知らせします。

今回の取り組みは、当社と兵庫県立大学が 2015 年 12 月に締結した人材育成や地域経済の活性化等に関する連携協定に基づき、「企業の事業活動や地域経済における貢献度合いに対する理解を深め、将来を考える学生の視野を広げること」を目的としています。

兵庫県の主要企業の経営者の皆さまから、本講座の主旨にご賛同いただき、当該企業が属するマーケットの特徴や経営戦略について講義いただきます。学生の皆さまに、県内産業基盤を支える多彩な企業の伝統やグローバル戦略を身近に触れ、目を向けてもらうことにより、視野の広い人材として社会進出していただくことが、兵庫県経済の更なる発展に繋がるものと考えます。

みなと銀行は、今後も地域の皆さまへの様々な金融・情報サービスの提供を通じて、地域経済の発展に貢献してまいります。



【講座概要】

開講科目 名 みなと銀行・兵庫県立大学連携講座「地域企業の戦略と経営」
開講期 間 2022 年 10 月 7 日(金)~2023 年 1 月 27 日(金)
開講場 所 兵庫県立大学 神戸商科キャンパス 教育棟Ⅱ C101 教室
開講年 次 国際商経学部・経済学部・経営学部 2~4 年次

【日程及び講師】※開講時限は、いずれも 3 時限目(13:00~14:30)

№ 日程 企業名 講師役職 講師氏名
1 10 月 7 日(金) 六甲バター 株式会社 代表取締役社長 塚本 浩康 氏
2 10 月 14 日(金) 宮野医療器 株式会社 代表取締役社長 宮野 哲 氏
3 10 月 21 日(金) モロゾフ 株式会社 代表取締役社長 山口 信二 氏
4 10 月 28 日(金) 株式会社 アシックス 代表取締役社長
CEO 兼 COO
廣田 康人 氏
5 11 月 11 日(金) 株式会社 ノバック 代表取締役社長 立花 充 氏
6 11 月 18 日(金) ベルヴィ 株式会社 代表取締役 宮崎 義則 氏
7 11 月 25 日(金) エコートレーディング 株式会社 代表取締役社長 豊田 実 氏
8 12 月 2 日(金) 株式会社 阪技 代表取締役社長 後藤 純次 氏
9 12 月 9 日(金) 福伸電機 株式会社 代表取締役会長 宮内 康伴 氏
10 12 月 16 日(金) 株式会社 ノザワ 代表取締役社長 野澤 俊也 氏
11 12 月 23 日(金) 東リ 株式会社 代表取締役社長 永嶋 元博 氏
12 1 月 6 日(金) 株式会社 神戸工業試験場 代表取締役社長 鶴井 昌徹 氏
13 1 月 20 日(金) ハリマ共和物産 株式会社 代表取締役社長 津田 信也 氏
14 1 月 26 日(木) 株式会社 みなと銀行 代表取締役社長 武市 寿一
15 1 月 27 日(金) 三ツ星ベルト 株式会社 代表取締役社長 池田 浩 氏

以 上

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://www.resona-gr.co.jp/holdings/news/hd_c/download_c/files/20220930_4k.pdf

関連業界