ねこ車電動化キット「E-Cat Kit」、JAえひめ南と共同でみかん農家の運搬作業の労力削減を支援

2022/04/08  株式会社 CuboRex 

愛媛県南部でのさらなる実証実験を実施し、最適化を推進

株式会社CuboRex(本社:東京都葛飾区、代表取締役社長:寺嶋 瑞仁)は、JAえひめ南(えひめ南農業協同組合)と共同で、愛媛県南部のみかん農家の運搬作業の労力削減を目的とした支援を4月8日(金)より実施いたします。このたびの支援では、一輪車のタイヤを交換するだけで電動化が可能となる「E-Cat Kit」をみかん農家に無償貸与を行うことで、みかん収穫の運搬作業の労力削減と有効性の実証を合わせて実施します。





■JAひめ南とのみかん農家の運搬作業の労力削減を支援実施背景
  ねこ車電動化キット「E-Cat Kit」は、和歌山県のみかん農家様を中心に2020年10月1日より正式販売を開始しており、累計600台以上を超える販売数となっております。
 「E-Cat Kit」の原点でもある、みかん農家様での利用機会や対応領域を広げるため、2022年1月より、愛媛県での本格展開に向けて、八幡浜市、西宇和群周辺での実証実験を行なってまいりました。実証実験を実施後、75%のみかん農家様が、運搬労力の削減を実感し、「E-Cat Kit」を採用いただく結果となっています。
 この結果を受け、上記の地域で事業を取り組まれている、JAえひめ南様と共同で、みかん農家の運搬作業の労力削減につながる取り組みを実施することといたしました。また、合わせて、実証実験を兼ねることで、愛媛県南部での不整地への最適化を促進してまいります。

実証実験概要
追加で実証実験の募集を行っております。
ご興味のある農家様は下記より、ご連絡ください。

<期間>
2022年4月~2022年5月末予定※みかん収穫の期間で変更あり
<申し込み方法>
下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
 件名:「愛媛県みかん農家の実証実験希望」
 本文:氏名、連絡先をご記入ください。
 担当:樋脇
 メールアドレス:hiwaki@cuborex.com

■今後の展開
 今後も電動化による運搬の作業効率化を追求することで、「E-Cat Kit」の活用できる領域を農業から他領域に展開することで、電動化の価値を広めてまいります。

参考:ねこ車電動化キット「E-Cat Kit」とは?
 ねこ車電動化キット「E-Cat Kit」は、農家や土木事業者が利用する手押し一輪車を電動化することができるキットです。「E-Cat Kit」を利用することにより農作業における運搬作業を普段利用しているねこ車を電動化してより迅速かつ労力削減につなげます。和歌山県を中心に2020年10月1日より正式販売を開始しており、2020年10月の販売開始から、和歌山県や広島県のJA様や代理店様を通して、みかん農家様を中心に柑橘や梅などを栽培されている農家様を中心に傾斜地や段畑などの移動条件が悪い場所で肥料や土、収穫物の運搬で500台以上をご購入いただいています。
URL:https://cuborex.com/products/e-cat-kit/

【会社概要】
農地や建築現場等の凸凹な「不整地」と呼ばれる場所での作業負担軽減や効率化に取り組むため、不整地産業において「欲しい者が欲しい物を生み出せる社会」の実現を目指し、動力内蔵型タイヤやクローラの開発・パーツ化・キット販売をするハードウェアスタートアップです。
社名:株式会社CuboRex  
事業内容:不整地産業向けハードウェア研究開発・販売
設立年月日:2016年3月31日 
代表取締役:寺嶋瑞仁
WEBサイト:https://cuborex.com/

他の画像

関連業界