IT導入補助金2023対象ITツールに、24時間水質管理システム「IoT水質センサー」が採択されました

2023/07/24  株式会社 アイエンター 

ー導入費用・保守サポートの最大50% の補助ー

株式会社アイエンター(本社:東京都渋谷区、代表取締役:入江 恭広)が提供する24時間水質管理システム「IoT水質センサー」がIT導入補助金2023対象ツールに採択されました。


■対象製品・サービス
IoT水質センサーは、海上養殖や陸上養殖、河川や池の水質データを24時間・365日遠隔で管理し、Webブラウザよりリアルタイムで管理することができるサービスです。





陸上養殖は海上養殖と比べ、人為管理による生産性の向上や環境負荷 への軽減等のメリットがありますが、 その反面、飼育環境の管理に手間やコストが掛かります。養殖のIT化を推進し作業効率を上げることで、より生産性の高いスマート養殖を実現します。




海上養殖は海の水質変化によって影響を受けることが多くあります。IoT水質センサーを導入することにより基準値を超えた値に対してのアラート通知による被害軽減や、データの蓄積による水質変化の要因分析を実現します。





IoT水質センサーは養殖だけでなく、温浴施設やダムの水質調査等、さまざまな利用用途で使用できます。環境汚染という社会問題に対しても ITを駆使しながら解決していくことを目指します。


製品の詳細については、下記をご覧ください
https://www.i-enter.co.jp/brand/marine-tech/iot-wqsensor/

■IT導入補助金とは
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等のみなさまが自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、みなさまの業務効率化・売上アップをサポートするものです。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図っていただくことを目的としています。

■ 申請スケジュール
・3次締切分締切日:7月10日(月)17:00 → 交付決定日:8月22日(火)(予定)
・4次締切分締切日:7月31日(月)17:00 → 交付決定日:9月12日(火)(予定)

※補助内容、対象企業、補助金額、スケジュール等の詳細は、IT導入補助金2023の公式サイト(https://www.it-hojo.jp/ )をご確認ください。
※補助金の交付には審査があり、交付を保証するものではありません。

【株式会社アイエンターのマリンテック事業】
2020年7月よりi-ocean(アイオーシャン)というブランド名のもと、「IoT水質センサー」と「AI魚体サイズ測定カメラ」の販売を開始。製品販売の他にも、アワビやエビの「陸上養殖実験」を行う横浜ラボを設立、お客様からご要望を伺いシステムを開発する「水産DX支援」など、水産現場におけるデジタル化を支援するために様々なソリューションを提供しております。「最新テクノロジーを活用し、水産業者の生産効率を最大化する」というミッションを掲げ、日本のスマート水産業の促進に貢献いたします。

・IoT水質センサー:https://www.i-enter.co.jp/brand/marine-tech/iot-wqsensor/
・魚体サイズ測定カメラ:https://www.i-enter.co.jp/brand/marine-tech/fishsize-measurement/
・水産DX:https://www.i-enter.co.jp/brand/marine-tech/fisheries-dx/

■会社概要
会社名: 株式会社アイエンター
所在地 : 東京都渋谷区渋谷2-14-10 長沼ビル5階
代表者:入江 恭広
設立:2004年9月
事業内容 : システム開発/アプリ開発/クラウドソリューション/最先端技術研究開発/自社プロダクト開発/デジタルマーケティング
URL : https://www.i-enter.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ
メールアドレス:https://www.i-enter.co.jp/contact/

他の画像

関連業界