完全子会社の吸収合併(簡易・略式合併)及び債権放棄に関するお知らせ

2024/05/24  株式会社 タカミヤ 

2024年5月24日
株 式 会 社 タ カ ミ ヤ

完全子会社の吸収合併(簡易・略式合併)及び債権放棄に関するお知らせ

当社は、2024年5月24日開催の取締役会において、2024年7月1日を効力発生予定日(以下、「効力発生日」という。)として、当社の完全子会社である株式会社タカミヤの愛菜(以下「タカミヤの愛菜」という。)を吸収合併することを決議いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

なお、本合併は、当社において簡易吸収合併であるため、本合併に係る開示事項、内容を一部省略して開示しております。



1.合併の目的

当社は、埼玉県羽生市の当社実証農場に「TAKAMIYA AGRIBUSINESS PARK(以下、「当施設)という。)」を開設し、農業における全てがわかる総合農業パークを目指しております。当施設では、農業従事者の普及・教育およびリスクを減らして就農できる環境づくりを行い「農業」へのハードルを下げると共に、AIやロボットを活用する新たな農業技術の開発も促し、農業の更なる発展に貢献してまいります。この度、事業速度を加速、経営の効率化・意思決定の迅速化を実現するため、当社を存続会社、タカミヤの愛菜を消滅会社とする本合併をすることといたしました。

2.合併の要旨

(1)合併の日程

取締役会決議 2024年5月24日
合併契約締結日 2024年5月24日
合併効力発生日 2024年7月1日(予定)

(2)合併の方式

本合併は、当社を吸収合併存続会社とし、タカミヤの愛菜を吸収合併消滅会社とする吸収合併方式であり、タカミヤの愛菜は効力発生日をもって解散いたします。

なお、タカミヤの愛菜は現在債務超過状態でありますが、本合併に先立ち、当社がタカミヤの愛菜に対して有する債権の一部を放棄し、債務超過状態を解消した後に本合併を行う予定です。

・放棄する債権の内容 貸付金等
・放棄する債権の金額 162百万円(見込)
・債権放棄実施日 2024年5月31日(予定)

(3)合併に係る割当ての内容

本合併に際して、株式その他の金銭等の交付及び割当てはありません。

(4)消滅会社の新株予約権及び新株予約権付社債に関する取扱い

該当事項はありません。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://ssl4.eir-parts.net/doc/2445/tdnet/2447918/00.pdf

関連業界