6月16日(日)のシステムメンテナンスにつきまして、同日午前5:00の終了予定が午前6:15に遅延することとなりました。
現在は全てのサービスを通常通りご利用いただけます。お客様には多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
最終更新時刻:9時24分

令和5年度補正予算「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業費補助金」の間接補助事業者への採択及び実証事業の採択に関するお知らせ

2024/05/17  株式会社 CaSy 

2024 年5月 17 日

株式会社CaSy

令和 5 年度補正予算「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業費補助金」
の間接補助事業者への採択及び実証事業の採択に関するお知らせ

当社は、2024 年5月 17 日、経済産業省より、令和5年度補正予算「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業費(家事支援サービス福利厚生導入実証事業)補助金」の間接補助事業者へ採択された件について、お知らせいたします。

1.発生事実の概要

当社は、「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」に採択されました。この実証事業の実施にあたって、新たに 29 社の企業に CaSy の福利厚生サービスを導入いただいたことをお知らせします。

2024 年 5 月頃よりスタートする「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」では、家事代行事業者と福利厚生として家事代行サービスを導入したい企業が一体となり、国に申請することで、事業の対象となる家事代行サービスの経費の 2/3 が 1 連携体(家事支援サービス提供事業者(補助対象者)と福利厚生としてサービスを導入するサービス導入事業者(中小企業等)が連携したもの)あたり最大 5,000 万円助成される制度です。なお、当社が受領する金額は、サービスの利用回数により変動する為、現時点で当社が受領する金額は確定しておりません。

今回、当社では、従業員のエンゲージメントおよびウェルビーイングに課題をお持ちの 29 社と共に第一弾の申請を行い、採択されました。

今後は、キャリア支援、子育て・ビジネスケアラー・介護支援、女性登用の推進に課題をお持ちの企業を募集し、第二弾以降の申請を行う予定です。

今回の実証事業を通し、働く多くの方々の課題解決に貢献できるよう尽力してまいります。

導入企業一覧(順不同、敬称略)
・株式会社 GenAi
・合同会社 good life market
・ファミリー・ウェルネス株式会社
・株式会社サイバーセキュリティクラウド
・株式会社 EX-Fusion
・株式会社トリプルアイズ
・Repro 株式会社
・CPA エクセレントパートナーズ株式会社
・DIGGLE 株式会社
・PicoCELA 株式会社
・株式会社 INFORICH
・株式会社リリティ
・株式会社ユアサイド
・合同会社 Beyond ビジョン
・株式会社ハッピースマイル
・株式会社 OKAN
・株式会社 Payment Technology
・株式会社 Morght
・サイブリッジグループ株式会社
・株式会社 fonfun
その他、9 社

「家事支援サービス福利厚生導入実証事業」について
・当社が提供するサービス
お料理代行(当日のお食事、つくり置き、下味冷凍など、※買い物はオプション)
お掃除代行(住宅内のお掃除全般、洗濯等も含みます)
整理収納
・補助対象経費と補助率
補助対象経費:福利厚生を通じた家事支援サービス利用費等
補助上限額:1 連携体あたりの最大 5,000 万円となりますが、現時点で当社が受領する金額は確定しており
ません。
補助率:2/3
※今回の実証事業には上限金額が定められており、上限金額に達し次第、終了となります。

2.今後の見通し

2024 年 11 月期の業績に与える影響につきましては、サービス導入事業者の従業員に対する家事代行サービスにより、家事代行サービスに係る収益が増収となることを見込んでおりますが、現時点で売上高はレンジで開示している範囲内に収まる想定であります。また、収益の増加に伴い増加する利益については、更なるサービス規模拡大及び増加する需要に対応する為の家事代行サービススタッフの確保を目的とした広告宣伝投資へ充当する方針ですが、現時点では利益に与える金額は精査中であり、適時開示が必要になった場合には速やかにお知らせいたします。

以上

(参考)当期業績予想(2024 年1月 12 日公表分)及び前期実績

売上高
営業利益
経常利益
当期純利益

当期業績予想
(2024 年 11 月期)
百万円
1,702~1,856
百万円

百万円

百万円

(参考)前期実績
(2023 年 11 月期)
1,547
22
21
21

関連業界