京都宇治の老舗茶屋「森半」から、TREEE'S KYOTOの抹茶パティシエ木村慎助監修のレトロ抹茶プディングを新発売

2023/10/16  共栄製茶 株式会社 

2023年10月16日(月)より、京都宇治の店舗「TEA SQUARE MORIHAN」限定で提供開始!

共栄製茶株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役 森下康弘)が展開するお茶ブランド森半は、斬新な抹茶スイーツを作り続けている抹茶パティシエ木村慎助(TREEE'S KYOTO)監修のレトロ抹茶プディングを、10月16日(月)より京都宇治の店舗「TEA SQUARE MORIHAN」内のカフェで提供を開始します。



・レトロな喫茶店で提供される様な、固めの抹茶プリン
土台となる抹茶プリンは、昭和の時代に提供されていた固めなプリンに、お点前で使う高品質な抹茶をたっぷり練りこんで作りました。ねっとりとしたプリンの食感と、濃厚な抹茶の旨味を楽しめます。



・プリンの上にはアイスをトッピング、さらにお好みで抹茶ソースも
プリンの上にはアイスをトッピングしています。アイスはお好みで抹茶アイス、バニラアイスを選べます。どちらのアイスも厨房で作る自家製のアイスになります。高品質な抹茶を使った抹茶アイスをトッピングすれば、抹茶プリンとともにたっぷりと抹茶の味わいを楽しめます。バニラアイスにすれば、旨味と甘み、苦みのバランスの取れた味を楽しめます。
アイスの上からはお好みで抹茶ソースをかけることができます。抹茶プリン、抹茶アイスに抹茶ソースを加えて、お茶屋ならではの濃い抹茶づくしなスイーツを提供します。

【商品概要】
・商品名/価格
レトロ抹茶プディング(単品):990円(税込)
レトロ抹茶プディング(炒りたてほうじ茶付き):1,100円(税込)
・販売開始日
10月16日(月)
・販売店舗
京都宇治にある「TEA SQUARE MORIHAN」内のカフェ

【会社概要】
会社名:共栄製茶株式会社
代表者:森下 康弘
本社所在地:大阪府大阪市北区西天満5丁目1番1号
設立:1940年(前身となる森半創業1836年)
URL:https://www.kyoeiseicha.co.jp/

【TEA SQUARE MORIHAN概要】
本年6月2日に開業した、共栄製茶が運営するお茶のテーマパーク」を目指した総合施設。
カフェや菓子工房で抹茶スイーツ・抹茶ラテが楽しめるほか、中庭には茶の木が植えられており、天気のいい日には茶の木の近くで抹茶スイーツを食べることができる。
サロンスペース「KAORIUM」では茶葉のハーバリウムを見ることができたり、工場に設置されたほうじ茶の焙煎機を見学できるなど、お茶を様々な角度から楽しむことができる施設となっている。


他の画像

関連業界