みやぎんCSR型私募債引き受けに伴う寄付贈呈式について

2024/06/10  株式会社 宮崎銀行 

2024 年 6 月 10 日
株式会社 宮崎銀行

みやぎんCSR型私募債引き受けに伴う寄付贈呈式について

株式会社宮崎銀行(頭取 杉田 浩二)が、「みやぎんCSR型私募債(愛称:With)」について、寄付贈呈式を開催しましたので、下記のとおりお知らせいたします。

「With」は私募債発行に際し、当行が発行企業から受け取る引受手数料を優遇し、その優遇分を原資にして、発行企業から希望する団体等に金銭や物品を寄付するサービスが付いた商品です。



有限会社キリシマ商事 第 1 回無担保社債

私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 有限会社キリシマ商事 代表取締役 小園 秀和
本社所 在 地: 宮崎県都城市高城町桜木140番地
発 行 日: 2024年3月25日(月)
発 行 額: 30百万円
寄付先および贈呈式の概要
寄 付 先: 高城町商工会
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月9日(木)
場 所: 小春荘
出 席 者: 有限会社キリシマ商事 代表取締役 小園 秀和 氏
高城町商工会 会長 西畑 文稔 氏
事務局長 小野田 則昭 氏
株式会社宮崎銀行高城支店 支店長 岩切 祐典

中国木材株式会社 第 1 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 中国木材株式会社 代表取締役 堀川 保彦
本社所 在 地: 広島県呉市広多賀谷3丁目1番1号
発 行 日: 2024年3月25日(月)
発 行 額: 100百万円
寄付先および贈呈式の概要
寄 付 先: 宮崎県(みやざき林業大学校)
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月13日(月)
場 所: 宮崎県庁 知事室
出 席 者: 中国木材株式会社 代表取締役 堀川 保彦 氏
山林事業部・経理部 副本部長 荻原 直樹 氏
宮崎県知事 河野 俊嗣 氏
株式会社宮崎銀行日向支店 支店長 横山 道徳

株式会社NEO 第 11 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 株式会社NEO 代表取締役 赤﨑 広久
本社所 在 地: 鹿児島県鹿児島市新栄町33番3号
発 行 日: 2024年2月22日(木)
発 行 額: 50百万円
寄付先および
贈呈式の概要
寄 付 先: 鹿児島県立錦江湾高等学校
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月14日(火)
場 所: 鹿児島県立錦江湾高等学校 校長室
出 席 者: 株式会社NEO 代表取締役 赤﨑 広久 氏
鹿児島県立錦江湾高等学校 校長 石塚 一哉 氏
株式会社宮崎銀行鹿児島南支店 支店長 丸山 慎

株式会社おおさき町鰻加工組合 第 3 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 株式会社おおさき町鰻加工組合 代表取締役 横田 信久
本社所 在 地: 鹿児島県曽於郡大崎町菱田194番地1
発 行 日: 2024年3月25日(月)
発 行 額: 50百万円
寄付先および
贈呈式の概要
寄 付 先: 大崎町
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月14日(火)
場 所: 大崎町役場 応接室
出 席 者: 株式会社おおさき町鰻加工組合 代表取締役 横田 信久 氏
取締役常務 徳地 隆二 氏
大崎町長 東 靖弘 氏
大崎町 総務課長 上橋 孝幸 氏
株式会社宮崎銀行志布志支店 支店長 山路 裕一

木脇産業株式会社 第 3 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 木脇産業株式会社 代表取締役 木脇 桂太郎
本社所 在 地: 宮崎県都城市丸谷町458番地
発 行 日: 2023年9月25日(月)
発 行 額: 50百万円
寄贈先および贈呈式の概要
寄 贈 先: 都城市立木之川内小学校
寄 贈 品: 回転式木製書架、図書
日 程: 2024年5月16日(木)
場 所: 都城市立木之川内小学校 校長室
出 席 者: 木脇産業株式会社 代表取締役 木脇 桂太郎 氏
都城市立木之川内小学校 校長 田中 敏雄 氏
株式会社宮崎銀行都城営業部 部長 和田 建一朗

興梠建設合資会社 第 1 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 興梠建設合資会社 代表社員 藤原 宣弘
本社所 在 地: 宮崎県西臼杵郡高千穂町大字押方577番地
発 行 日: 2024年3月25日(月)
発 行 額: 30百万円
寄付先および贈呈式の概要
寄 付 先: 高千穂町立押方小学校
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月20日(月)
場 所: 高千穂町立押方小学校
出 席 者: 興梠建設合資会社 代表社員 藤原 宣弘 氏
高千穂町立押方小学校 校長 黒木 秀一 氏
株式会社宮崎銀行高千穂支店 支店長 磯貝 孝則

明和産業株式会社 第 2 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 明和産業株式会社 代表取締役 桒島 一浩
本社所 在 地: 宮崎県宮崎市希望ケ丘3丁目27番17号
発 行 日: 2022年12月23日(金)
発 行 額: 30百万円
寄付先および贈呈式の概要
寄 付 先: 一般社団法人宮崎県腎臓病協議会
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月21日(火)
場 所: 株式会社宮崎銀行南宮崎支店
出 席 者: 明和産業株式会社 代表取締役 桒島 一浩 氏
従業員 荒川 昭博 氏
従業員 黒田 広覚 氏
一般社団法人宮崎県腎臓病協議会 事務局長 森山 文乃 氏
会計 長友 芙美代 氏
株式会社宮崎銀行南宮崎支店 支店長 和田 憲二

株式会社宮崎電気管理センター 第 1 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 株式会社宮崎電気管理センター 代表取締役 桒島 一浩
本社所 在 地: 宮崎県宮崎市希望ケ丘3丁目27番17号
発 行 日: 2022年10月25日(火)
発 行 額: 30百万円
寄付先および贈呈式の概要
寄 付 先: 宮崎県美容業生活衛生同業組合
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月22日(水)
場 所: 宮崎美容専門学校
出 席 者: 株式会社宮崎電気管理センター 代表取締役 桒島 一浩 氏
従業員 荒川 昭博 氏
従業員 黒田 広覚 氏
宮崎県美容業生活衛生同業組合 理事長 山川 浩 氏
宮崎美容専門学校 教頭 市坪 正志 氏
株式会社宮崎銀行南宮崎支店 支店長 和田 憲二

株式会社和光産業 第 5 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 株式会社和光産業 代表取締役 児玉 雄二
本社所 在 地: 宮崎県延岡市古城町4丁目113番地
発 行 日: 2024年3月25日(月)
発 行 額: 50百万円
寄付先および
贈呈式の概要
寄 付 先: 障害児・者支援施設ひかり学園
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月22日(水)
場 所: 株式会社和光産業 会議室
出 席 者: 株式会社和光産業 代表取締役 児玉 雄二 氏
取締役専務 山口 勝久 氏
障害児・者支援施設ひかり学園 園長 髙橋 輝 氏
総務課長 石川 靖 氏
株式会社宮崎銀行祇園町支店 支店長 吉永 昭吾

株式会社中央タクシー 第 2 回無担保社債
私募債発行企業の概要
発行企 業 名: 株式会社中央タクシー 代表取締役 押川 政毅
本社所 在 地: 宮崎県都城市東町8街区2号
発 行 日: 2024年1月25日(木)
発 行 額: 50百万円
寄付先および贈呈式の概要
寄 付 先: 社会福祉法人恵愛会
寄 付 品: 金銭
日 程: 2024年5月27日(月)
場 所: 特別養護老人ホーム恵寿苑
出 席 者: 株式会社中央タクシー 代表取締役 押川 政毅 氏
社会福祉法人恵愛会 施設長 坂元 謙一郎 氏
株式会社宮崎銀行都城営業部 部長 和田 建一朗

以 上

(1)私募債とは、一定の財務水準を満たした企業が、直接金融による資金調達を目的に発行する社債です。

(2)発行企業にとっての主なメリットは、①長期固定金利による安定した資金調達が可能であること、②財務・収益状況における発行条件(適債基準)をクリアしたことにより信用力の向上が図れること等があげられます。

(3)「With」の発行を通して、金銭や物品を寄付することで、地域等への貢献につながります。

本件に関するお問い合わせ先
株式会社宮崎銀行 ビジネスソリューション部
担当:岩見・長友
TEL:0985-32-8329

他の画像

関連業界