6月16日(日)のシステムメンテナンスにつきまして、同日午前5:00の終了予定が午前6:15に遅延することとなりました。
現在は全てのサービスを通常通りご利用いただけます。お客様には多大なご迷惑をおかけ致しましたこと、心よりお詫び申し上げます。
最終更新時刻:9時24分

ヒュンメルが売上の一部を平和学習に活用するピースシャツ、受注受付開始!

2024/05/25  株式会社 エスエスケイ 

毎夏行われているU-15ピースマッチのレプリカシャツ



デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、ピースユニフォームをつくり続けて10年目となる今年、広島バージョンのピースシャツをリリース。売上の一部を広島県サッカー協会に寄付し、平和学習などに繋げるピースシャツの受注販売をヒュンメル公式オンラインストア限定で開始。6月9日まで予約を受け付けます。

スポーツから平和を願うピースシャツ
被爆70年となる2015年に、当時ユニフォームサプライヤーだったV・ファーレン長崎と平和を祈念するユニフォームを発表して以来、ヒュンメルはスポーツを通して平和を考えるピースユニフォームをつくり続けてきました。


ヒュンメルが平和をテーマに取り組みを初めて10年目となる今年、毎年8月に行なっている広島県と長崎県のサッカーU-15県選抜によるピースマッチを前に、レプリカモデルという位置付けでのピースシャツを一般発売。折り鶴を連ねた幾何学パターンをベースに、タグラインである『SHARE THE PEACE』を平和を象徴する鳩に託したデザインに。



広島から平和を発信する「ピースシャツ2024HIROSHIMA」は、被爆した8月6日を胸と背に入れ、背中には原爆ドームも配置。過去を乗り越えて、平和の礎を築いてきた広島の人たちが願ってきた平和が、笑顔をつくり出すようにとの想いを込めました。


今回、6月9日まで予約を受け付け、7月末に発送予定。売上の一部を広島県サッカー協会に寄付し、毎年8月に開催するピースマッチにおける平和学習などに活用してもらいます。

商品情報


ピースシャツ2024HIROSHIMA
Price:6,600円(税込)
Size:S/M/L/O/XO/XO2(UNISEX)
https://www.sskstores.jp/fs/srush/S03_HAZ106P4R-35/

販売はヒュンメル公式オンラインストア限定で、5月25日から6月9日まで、受注生産で予約を受け付けます。商品は7月末発送を予定しています。


■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/
【OFFICIAL ONLINE STORE】https://www.sskstores.jp/hummel/sports/
販売はヒュンメル公式オンラインストア限定で、5月25日から6月9日まで、受注生産で予約を受け付けます。商品は7月末発送を予定しています。


■ヒュンメルについて
デンマークのスポーツブランド「hummel(ヒュンメル)」は、世界で初めてスタッド付きスパイクを開発し、1923年に誕生。革靴でサッカーをしていた当時、真っ平らな靴底にスタッドを付け、グリップ力の飛躍的向上をもたらし、今までできなかったプレーを可能にしました。そこで重過ぎるために理論上飛べないとされるマルハナバチ(ドイツ語でhummel)が努力を重ねて飛べるようになったという逸話を重ね合わせ、ブランドネーム&ロゴに採用。100年におよぶ歴史を経て、現在は“Change the World Through Sport.” (スポーツを通して世界を変える)をミッションに、独自のブランドストーリーを展開。新しいチャレンジを続けています。
【OFFICIAL WEBSITE】https://www.hummel.co.jp/
【OFFICIAL ONLINE STORE】https://www.sskstores.jp/hummel/sports/

他の画像

関連業界