文藝春秋社主催のビジネスカンファレンス「新しい経営」に弊社代表永井が登壇いたします

2024/06/22  アスタミューゼ 株式会社 

アスタミューゼ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 永井歩)は2024年7月10日(水)13時から開催される文藝春秋ビジネスカンファレンス「新しい経営」に登壇することをお知らせします。



▼開催概要
【日時】2024年7月10日(水)13:00-17:00
【会場】会場対面およびオンラインLIVE配信のハイブリッド開催
    会場参加:文藝春秋本社ホール(千代田区紀尾井町3-23)
    オンライン参加:Zoomウェビナー
【対象】企業経営者、経営幹部、経営企画部、人事部、新規事業部門など
【定員】会場参加:80名 / オンライン参加:800名
【参加費用】無料(事前登録制)
【申込方法】以下リンクよりお申込みください。
https://bunshun.smktg.jp/public/application/add/9338

▼プログラム・登壇者
※詳細は以下リンクよりご確認ください。
https://bunshun.jp/articles/-/70851

13:00-13:50 基調講演
早稲田大学ビジネススクール教授
入山 章栄 氏
「世界の経営学から見る、新しい経営への視座」

13:50-14:20
株式会社マネーフォワード
グループ執行役員 経理本部 本部長
松岡 俊 氏
「経理データを武器にしたデータドリブン経営 ~最先端経営のためのクラウド×AIの活用術とは?~」

14:20-14:30 休憩

14:30-15:10
リーダーシップコンサルティング代表
元スターバックスジャパン社長
岩田 松雄 氏
「古くて新しい経営 ~自走式組織を生み出すミッション経営~」

15:10-15:40
株式会社SmartHR
プロダクトマーケティングマネージャー
里井 惇志 氏
「従業員データが成功の鍵 組織を強くする戦略的な人事異動とは」

15:40-15:50 休憩

15:50-16:20
アスタミューゼ株式会社
代表取締役社長
永井 歩
「イノベーション × インパクトデータ駆動型の経営とは? ~イノベーションと企業価値を最大化する戦略と手段~」

16:20-17:00
株式会社東芝
代表取締役 社長執行役員 CEO
島田 太郎 氏
「『創造力』『提案力』 『実行力』 で示す、 東芝の新しい経営 ~光り輝く東芝を取り戻す、世の中にないものを生み出す、東芝の約束~」

▼本件に対する問い合わせ
アスタミューゼ株式会社 広報担当 E-Mail: press@astamuse.co.jp
https://www.astamuse.co.jp/contact/

他の画像

関連業界