VTuberにPRを依頼したい企業を全面サポートするキャスティングサービス『アサインプラス』をリリース!

2024/05/29  株式会社 ClaN Entertainment 

~幅広い商品・サービスに対応する効果的なPR施策を実現します!~

株式会社ClaN Entertainment(本社:東京都港区、代表取締役社長:大井基行、以下 ClaN)はこの度、PR効果を高めるために最適なキャスティングを実現するキャスティングサービス『アサインプラス』をリリースすることをお知らせします。



ClaNではインフルエンサーのご提案から、高いPR効果を実現するための企画立案、キャスティングなどをワンストップで行い、現在まで延べ100社以上の企業様にご利用いただいております。
これまでに200名以上のタレントとの案件実績をもつClaNのノウハウ、知見を活かし、VTuberやそれ以外のインフルエンサーを起用した各種SNSでの企画から実行が可能となっております。ご予算に合わせたキャスティングが可能ですので、是非一度お問い合わせください。
お問い合わせフォーム:https://clan-entertainment.com/contact/

キャスティングサービス『アサインプラス』の特徴

1.個人~大手事務所まで、最適なキャスティングを実現
トップインフルエンサーからマイクロインフルエンサーの起用が可能となっておりますので、ご予算に応じた具体的なキャスティングと企画をご提案し、キャスティングから企画終了までClaNが窓口となり企画を実施します。数十名のタレントを起用したいという場合のご相談もお任せください。
2.ClaNが運営するMCN『C+』との連動
ClaNはGoogleからのライセンスに基づくMCN(Multi Channel Network)『C+』の運営を行っており、「C+」に在籍しているタレントの起用が可能となっております。
個人のインフルエンサーに依頼する際のボトルネックになる炎上のリスクや、案件の不履行といったリスクを低減させることが可能です。

3.最短1ヶ月でのキャスティング
最短1ヶ月でのキャスティングが可能となっておりますので、お急ぎの場合でもお気軽にご相談ください。なお、ご相談内容によっては1ヶ月以上要する場合もございますのでご容赦ください。
VTuberを起点としたマーケティング手法~なぜVTuberを活用するのか?~

近年、VTuberを活用した商品・サービスのマーケティング活動がジャンルを問わず大きな成功をおさめています。
背景として、VTuberのマス化が挙げられ、VTuber登場初期である2017年から比べ、2022年以降Googleでの「VTuber」検索ボリュームも高水準を維持しており、認知度の高さからの高い訴求力が挙げられます。

(出所:Googleトレンド)

また、VTuberは熱狂的なコミュニティを有しています。VTuberの特徴として、YouTubeによるライブ配信を積極的に行っており、ファンとの双方向のコミュニケーションが活発にできており、ファンとの間で高い信頼関係を構築できています。そのため、VTuberによるプロモーションでは共感性が生まれやすく、高いコンバージョン率(顧客転換率)を実現することができます。
Googleでの「VTuber」検索ボリューム推移

VTuberは熱狂的なコミュニティを有しています。VTuberの特徴として、YouTubeによるライブ配信を積極的に行っており、ファンとの双方向のコミュニケーションが活発にできており、ファンとの間で高い信頼関係を構築できています。そのため、VTuberによるプロモーション配信には共感性が生まれやすく、高いコンバージョン率(顧客転換率)を実現することができます。

加えてVTuberによって、ファンの年齢層や得意とする分野があることから、企業の訴求したい商品・サービスに併せて効果的かつ効率的にマーケティング施策の実行が可能となります。

株式会社エビリーが行った「VTuberのトレンド推移についての調査」によれば、ゲーム・Webアプリジャンルだけでなく、他ジャンルでもVTuberを活用したタイアップ動画数が増加しております。このことから、VTuber×企業のタイアップは現代のマーケティング手法のトレンドとなっており、今後も消費者への認知度が高まるにつれ、一層タイアップは増加していくものと考えられます。




(出所 : 株式会社エビリー「VTuberのトレンド推移についての調査」より引用)

MCN「C+」について

ClaNでは、バーチャルクリエイター、インターネット・YouTubeを中心に活躍するストリーマー、歌い手、演奏者、イラストレーターなど、新しい時代のデジタルクリエイターに充実したサポートを提供するべく、日本テレビのYouTube MCN(マルチチャンネルネットワーク)「C+」の運営を行っています。
MCNとは、複数のYouTubeチャンネルと提携し、新規視聴者の開拓、コンテンツ制作のサポート、クリエイターのコラボレーション、デジタル著作権管理、収益化、営業などを含むサービスを提供するサービスプロバイダです。



「C+」公式サイト:https://clan-entertainment.com/c-plus/

C+では多くの企業と提携し、動画収益の向上や、タイアップ案件の紹介などを行い、所属クリエイターのチャンネル価値向上をサポートします。C+にご興味のある方は以下リンク先よりお問い合わせください!
C+お問い合わせフォーム:https://clan-entertainment.com/c-plus-contact/
「株式会社ClaN Entertainment」について
「人生を変える、エンターテイメントを」
株式会社ClaN Entertainmentは「人生を変える、エンターテイメントを」をスローガンに、VTuberをはじめとするインフルエンサーに特化したエンターテイメント企業です。本社所在地:〒105-7444 東京都港区東新橋一丁目6−1
代表者:代表取締役社長 大井 基行
設立年月日:2022年4月1日
資本金:6億円(資本剰余金含む)
公式サイト:https://clan-entertainment.com/
採用サイト:https://www.wantedly.com/companies/company_7437105
note:https://note.com/clanntv■ 本件に関するお問い合わせ
会社名:株式会社ClaN Entertainment
担当:経営管理部 広報
E-mail:pr@clan-ntv.jp

他の画像

関連業界