「ミツカル教育通信」、『中学受験向け学習塾のカオスマップ』を公開

2024/06/12  株式会社 イード 

教育情報サイト「リセマム」を運営する株式会社イード(本社:東京都中野区、代表取締役:宮川 洋)は、「ミツカル教育通信」において『中学受験向け学習塾のカオスマップ』を公開しました。





このマップは全国の中学受験におすすめの学習塾(https://resemom.jp/kyoiku/juku-junior-high-school/)を下記の地方ごとにまとめています。

- 全国対応:明光義塾、日能研、個別指導スクールIE
- 関東エリア:東京個別指導学院・関西個別指導学院、栄光ゼミナール、Z会、名進研、SAPIX、希学園、早稲  
  田アカデミー、TOMAS、駿台・浜学園、ena、ジーニアス、四谷大塚、グノーブル、エルカミノ
- 関西エリア:浜学園、馬渕教室、東京個別指導学院・関西個別指導学院、栄光ゼミナール、Z会、名進研、S
  APIX、希学園
- 北陸・中部エリア:東京個別指導学院・関西個別指導学院、Z会、名進研
- 東北・北海道エリア:栄光ゼミナール、Z会
- 九州・四国・沖縄エリア:東京個別指導学院・関西個別指導学院
- オンラインのみ:東進オンライン学校・トライのオンライン個別指導塾

また下のマップは学習塾を受講形式ごとにまとめています。



- 個別指導:栄光ゼミナール、早稲田アカデミー、TOMAS、明光義塾、東京個別指導学院・関西個別指導学
  院、Z会、個別指導スクールIE
- 集団塾:四谷大塚、エルカミノ、日能研、ジーニアス、グノーブル、駿台・浜学園、SAPIX、ena、栄光ゼミ
  ナール、早稲田アカデミー
- オンライン:ena、栄光ゼミナール、早稲田アカデミー、東京個別指導学院・関西個別指導学院、Z会、個別指
  導スクールIE、東進オンライン学校、トライのオンライン個別指導塾

中学受験向け学習塾のカオスマップを作成した背景について


日本教育心理学会のシンポジウム「中学受験の心理と課題」において、京都大学名誉教授の子安増生氏は、中学受験における塾の子供への関与は、保護者の関与と共に実際上不可欠な存在であると述べています。中学受験が成功であれ失敗であれ、その後の自尊心の発達が重要で、中学受験が終わった後、子どもの学びに対して塾の関与がいつまで続くかも重要な問題の一つであり、また競争環境における友人関係の形成も重要ということです。

(出典)https://www.jstage.jst.go.jp/article/arepj/61/0/61_267/_pdf/-char/ja

「ミツカル教育通信」は、このような中学受験向け学習塾の重要性を鑑み、中学受験向け学習塾のカオスマップを作成しました。

商標およびロゴマークに関する権利は、個々の権利の所有者に帰属します。

「リセマム」および「ミツカル教育通信」について


・リセマムについて
未就学児・小学生・中学生・高校生の保護者を主な対象に、小学校受験・中学受験・高校受験・大学受験・英語教育・教育ICT・教育イベント・プログラミング教育など教育情報を中心に提供。また、株式会社イードのリサーチ部門との連携により、教育等に関する各種調査を実施しております。

URL:https://resemom.jp/

・ミツカル教育通信について
ミツカル教育通信は、リセマムが運営する子供教育情報サイトです。次のような領域について、情報発信をしています。

▼対象年齢
幼児向け教育
小学生/中学受験向け教育
中学生/高校受験向け教育
高校生/大学受験向け教育

▼対象教育
塾/オンライン塾
家庭教師/オンライン家庭教師
通信教育

URL:https://resemom.jp/kyoiku/

■本リリースに関するお問合せ
メディア事業本部
https://www.iid.co.jp/contact/ls-media_contact.html

株式会社イード
〒164-0012 東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー17階
URL:https://www.iid.co.jp/

他の画像

関連業界