マンション大規模改修工事の長期保証商品 「 CHOICE RevivePlusシリーズ 」 が グッドデザイン賞受賞

2023/10/05  株式会社 東急コミュニティー 

2023 年 10 月 5 日
株式会社東急コミュニティー

マンション大規模改修工事の長期保証商品 「 CHOICE RevivePlusシリーズ 」 が グッドデザイン賞受賞

株式会社東急コミュニティー(本社:東京都世田谷区、社長:木村 昌平)が 2021 年に発表したマンション大規模改修工事の長期保証商品「CHOICElRevivePlus シリーズ」が、公益財団法人日本デザイン振興会主催の 2023 年度グッドデザイン賞を受賞いたしましたのでお知らせいたします。

■ マンション大規模改修工事の長期保証商品「CHOICElRevivePlus シリーズ」とは

「CHOICElRevivePlus シリーズ」は大規模改修工事で使用する材料や工法を見直し、従来 12 年と言われる工事周期を最大 18 年に延長することを可能にしました。築 60 年を迎えるまでの総工事回数を削減することで、管理組合の修繕積立金を「将来の最適な選択」資金として活用いただけます。また、工事回数削減により工事期間中に発生する廃棄物や CO2 排出量も削減※されるため、環境配慮にも繋がる商品です。

※CO2 排出量 472tーCO2(80 戸程度のマンションの当社実績による試算)

■ 審査員評価コメント

90 年代からタワーマンションが急増し初期の建築は続々と修繕時期に入っていることもあり、改めてマンション等の大規模修繕・改修への関心が高まっている。本来、住まいの品質を維持したり向上させたりすることは、建てることと同様に創造的であるべきだ。大規模修繕の機会を減らすことは環境負荷を減らし、住人と地域住民の不便も減らす。適切なタイミングと内容で行われる修繕は、建物の性能維持だけでなく風景や環境の維持にもつながるという視点は意義深い。特にマンションの住民らに対して視野の広い議論を促す上で、修繕・改修の選択肢を広く提示することは大変価値のあることである。

■ マンション管理会社ならではの技術提案について

東急コミュニティーは全国でマンション管理、ビル・施設マネジメント、公共施設管理運営を行う総合不動産管理会社です。マンションで約 50 万戸、ビルで 1,300 件の管理実績がございます。

当社は、マンション管理会社ならではの技術の考え方を「Revive Plus」としてブランディングしています。当社が大切にしている建物の「これまで」を知り、「いま」を見極め、「これから」を見通す「ライフタイムマネジメント」の考えを基盤に、建物を Revive(よみがえらせる)だけではない、住む人の様々な想いを形にするプラス(Plus)の提案を行っています。建物とお客様の一生に寄り添い、ライフステージごとの価値をプラス(Plus)し続けるという想いを込めています。

「CHOICElRevivePlus シリーズ」は「大規模改修工事の長期保証」を軸とした、お住まいのマンションのライフステージごとの価値をプラス(Plus)にする改修工事「Revive Plus」の1つです。今後も様々な価値をプラス(Plus)する商品を展開してまいります。

他の画像

関連業界