~環境先進マンション「BRANZ」が取り組む「長期景観管理計画」~ 「GREEN AGENDA for BRANZ」導入開始 - マンションの外構植栽における生物多様性保全への取り組み

2024/05/31  東急不動産 株式会社 

~環境先進マンション「BRANZ」が取り組む「長期景観管理計画」~ 「GREEN AGENDA for BRANZ」導入開始 マンションの外構植栽における生物多様性保全への取り組み

2024.05.31

住まい 分譲住宅

東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下、東急不動産)、株式会社東急コミュニティー(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:木村 昌平、以下、東急コミュニティー)、株式会社石勝エクステリア(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:山岸 通庸、以下、石勝エクステリア)は、東急不動産の新築分譲マンション「BRANZ」において、豊かな緑と多様な生き物が息づき、より居住者様に愛されるマンションを実現するため、「10年間」の長期的視野で行う新たな植栽管理計画「GREEN AGENDA for BRANZ(グリーン アジェンダ フォー ブランズ)」の導入を開始いたしましたのでお知らせします。

「GREEN AGENDA for BRANZ」とはマンション敷地内の植栽に対する長期景観管理計画を指します。分譲事業者の東急不動産と総合不動産管理会社の東急コミュニティー、総合造園企業の石勝エクステリアがマンション計画時から連携協力し、「竣工後10年間の植栽管理計画」を策定します。これまでの植栽管理の知見を活かして緑の未来の姿を想定し、最も美しくその地に根付くよう生育させるとともに、生態系バランスに配慮した管理により土中の微生物や虫や鳥など多様な生き物が集う美しい「景観」の創出を目指します。加えて、美しい「景観」形成には居住者様の緑への理解・関心・愛着が欠かせないという考えのもと、居住者様が植栽や生き物に対する理解・関心・愛着が高まるような情報発信やイベント等も併せて行って参ります。

「BRANZ」は環境先進マンションを標榜しており、「GREEN AGENDA for BRANZ」で都会での緑豊かな分譲マンションを実現すると共に、都市の生物多様性保全につなげます。このほど引き渡しを開始した「ブランズ自由が丘」(所在地:東京都世田谷区)が「GREEN AGENDA for BRANZ」導入の第一号物件となります。

■「GREEN AGENDA for BRANZ」の具体的な取り組み
「GREEN AGENDA for BRANZ」取り組み概要
①マンション計画段階から竣工後10年先の緑の生長に伴う景観の形成を見据え、各物件の特性に合わせた景観管理計画を策定
②①で定めた景観の設計と管理計画を実現するためのマンションの植栽を最適な形で施工
③竣工後は、竣工時よりも景観が良化した10年後を迎えられるように植栽を管理すると共に、生物多様性に配慮した施肥・省薬剤管理によって多様な生き物が集う土台を生み出す
④時を経て緑が生長し、景観が豊かになっていく過程を居住者様に見える化し共有することで、居住者様の緑への愛着や想い・理解を深めていただける住まいを実現
公式HP:https://sumai.tokyu-land.co.jp/concept/greenagenda/

詳細はPDFをご覧ください。

PDFダウンロード(1.4 MB)

他の画像

関連業界