東京エレクトロン、上越教育大学との共同開発 ~オンヨネ ハイブリッドタイプ(TM)メッシュマスク~

2021/04/21  オンヨネ 株式会社 

子どもから大人まで、スポーツ・活動時の息苦しさを軽減!

オンヨネ株式会社(新潟県長岡市、以下「オンヨネ」)は、このたび、東京エレクトロン株式会社(東京都港区、以下「東京エレクトロン」)、及び上越教育大学大学院 健康教育研究センター 池川茂樹准教授 以下「上越教育大学池川先生」開発協力のもと、運動・企業活動時に呼吸しやすい「ハイブリッドタイプ(TM)メッシュマスク」の予約販売を開始致します。 ●製品紹介HP及び予約販売サイト オンヨネ ハイブリッドタイプ(TM)メッシュマスク https://www.onyone.co.jp/other/hybrid-type-mesh-mask/



●開発ストーリー
学校保健・健康科学の専門家である上越教育大学大学院の池川茂樹准教授より、「人体は運動時のマスク着用により低酸素状態になると、活動筋で上昇した乳酸の生理的影響により、全身からの熱放散を妨げられてしまう可能性が考えられる」という研究成果から、酸素不足が生じにくい(息がしやすい)マスクの開発=運動用、活動時の熱中症対策マスク開発について提案を受けプロジェクトがスタートしました。

実験では、オンヨネと東京エレクトロン、上越教育大学池川先生とで共同開発したハイブリッドタイプ™メッシュマスク、不織布マスク、着用しない場合の3種にて、運動時の経皮的動脈血酸素飽和度、血中乳酸濃度、対流性熱放散能に関する比較試験を行い、結果として、ハイブリッドタイプ™メッシュマスクは、マスクを着用しない状態に近い結果が確認されました。
 池川先生は、以上の結果から不織布マスクは、熱中症リスクを高める可能性があるが、今回開発したハイブリッドタイプ™メッシュマスクは、熱中症リスク低減マスクとして活用できると結論付けています。

マスク着用が深部体温に及ぼす影響(本研究結果の一部抜粋)

詳細の研究内容に関しては以下リリースより、ご確認いただけます。
上越教育大学 池川茂樹准教授の研究成果に基ずくマスク共同開発についてのお知らせ (onyone.co.jp)

●東京エレクトロンと開発したクリーンスーツの技術を転用


オンヨネは、国内半導体製造装置メーカーの東京エレクトロンとクリーンルームで 着用するクリースーツを共同開発しています。 ハイブリッドタイプ™メッシュマスクの開発では、クリーンスーツ専用マスクの開発時に得られた実験データと生地組織の評価結果から、網目の大きさが異なる生地を重ねることで、咳やクシャミをした時に放出される飛沫の拡散を抑える技術の転用を行いました。 また、これまでに構築してきた衛生用マスク技術により、口元の空間を確保しつつ、マスクの全面に均一に圧力が掛るバッファ構造を形成し、多種多様な顔の形にフィットするカッティング技術の採用で顔との隙間を極限まで無くす工夫を行いました。結果、スポーツなどの激しい動きでもズレが少なく、耳掛け部分には8wayストレッチ生地を採用することで耳や顔へのストレスを抑え、違和感のない着け心地と快適性を実現しています。

開発のポイント
・圧力損失軽減
・飛沫捕集能力の維持


●評価試験
東京エレクトロン協力のもと、様々な試験を行っています。吐息・吸気導線、くしゃみ(咳)時の飛沫試験等でハイブリッドタイプ™メッシュマスクの有効性を確認しています。

◆実験1 マイクロウォーターを使用した、マスクの吐気導線確認試験

 実験結果


◆実験2 咳マシンを使用したマスク隙間からの飛沫漏れ試験
 実験概要


 実験結果


◆実験3 マイクロ飛沫を使用した吸引試験
 実験概要


吸引可視化試験機 東京エレクトロン製
条件:500mlを2秒かけて吸い、2秒かけて吐く
食紅:食用赤色102号15%、デキストリン85%
濃度:水1000gに対して粉末11g溶解
噴霧:おおよそ1分あたり0.1g消費
風速:0.2m/s
時間:20分(20分×60秒÷4秒=300回呼吸)

 実験結果


不織布マスク(右写真)は、圧力損失が大きく、隙間からの飛沫流入により 鼻の穴、口の周辺に赤い着色が見られます。
一方、ハイブリッドタイプ™メッシュマスク(左写真)は、顔へのフィット性が高く隙間が抑えられており、メッシュを通過する吸気と吐気の呼気効率が良いことから、マスクとして高い性能を発揮することが確認されました。

◆実験4 フィルター素材別 圧力損失計測
 実験概要



左から ウレタン、化繊、ガーゼ(綿)その他不織布等も計測
実験結果として、
 ハイブリッドタイプ™メッシュマスクが他マスクと比較して低圧力損失である事が
明確になり、様々なマスクフィルター構造を確認することで、どのようなマスク構造が理想的な状態であるかを検証することがでました。
 このことから、運動時・活動時には人から出る飛沫物の軽減を目的としたマスク構造、活動時以外では、マスクインナーを併用することで外部からの飛沫捕集性能をプラスし、活動時と活動時以外の両方のシーンに対応するハイブリッドタイプ™メッシュマスクの開発に繋がりました。

●製品の特長
新しい生活様式となり、マスクを着用して運動を行う事が増加している現状と、 世界的な気温上昇と共に、私達の生活の中で様々なリスクが社会問題となっています。
ハイブリットタイプ™メッシュマスクは、そのような環境を考慮した運動・活動時用マスクです。

■ハイブリッドタイプ™メッシュマスク
本製品は、本体に通気性があり、目の細かさが異なる2種類のメッシュを組み合わせた2重構造を採用することで、飛沫などを拡散・さえぎり効果を用いて捕集しながら、呼吸がしやすい為、熱中症のリスク軽減が期待できます。耳かけ部分にスーパーストレッチ(Eight way=8方向に伸縮する)生地をフリーカット加工で使用することにより、長時間のご使用でも快適に着用していただけます。立体構造と鼻部分に形状記憶樹脂を配置している為、高いフィット感と活動時のズレを軽減します。一般的な家庭用洗剤で洗濯して繰り返し使用できます。


サイズ S(サイズ目安 頭囲50cm)     M(サイズ目安 頭囲54cm)     L(サイズ目安 頭囲58cm)
■メッシュマスクインナー
ハイブリッドタイプ™メッシュマスクの本体表と裏の間(ポケット)に、本品を挿入して使用します。捕集効率を高め、菌や塵、飛沫物の対策として効果が期待できます。 外側に吸汗速乾性のある素材に制菌加工を施し、繊維に付着した菌の増殖を抑制(※SEK橙取得)します。内側には微細化された貴金属を練り込んだ半導体機能を有する繊維を使用する事で微細な塵、菌、飛沫物を捕集する能力が有ります。 一般的な家庭用洗剤を使用して洗濯ができます。
サイズ:S.M.L ※お手持ちのハイブリッドタイプ(TM)メッシュマスクと同じサイズをご購入ください。


ハイブリッドタイプ™メッシュマスクへの挿入方法

開発協力  上越教育大学大学院 健康教育研究センター 准教授 池川 茂樹
      東京エレクトロン九州株式会社 製造技術部 成松 敬慎
      東京エレクトロン株式会社 コーポレートR&D部 藤原 馨
      東京エレクトロン株式会社 コーポレートR&D部 田村 明威

●製品紹介HP及び予約販売サイト(5月8日より順次発送予定)
オンヨネ ハイブリッドタイプ™メッシュマスク
https://www.onyone.co.jp/other/hybrid-type-mesh-mask/

◆お問い合わせ担当
オンヨネ(株)企画開発2課 志賀/関 メールアドレス info@onyone.co.jp

他の画像

関連業界