「自治体・公共Week2024 地域防災EXPO」に出展

2024/06/19  古野電気 株式会社 

「自治体・公共Week2024 地域防災EXPO」に出展

2024年06月19日

ソーラー&バッテリ一体型の簡易型クラウド河川監視カメラを紹介

古野電気株式会社(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長執行役員:古野幸男、以下 当社)は、6月26日(水)~6月28日(金)に東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week2024 地域防災EXPO」に出展します。本展では、夜間や暗い場所でもフラッシュ無しで撮影可能なソーラー&バッテリ一体型の簡易型クラウド河川監視カメラ「FWC」を参考出展します。
また同ブース内において、グループ会社である株式会社フルノシステムズの長距離対応11ahアクセスポイント「ACERA 330」を紹介します。


簡易型クラウド河川監視カメラ「FWC」

簡易河川監視カメラ「FWC」について

FWCは夜間撮影可能なソーラー&バッテリ一体型の簡易型クラウド河川監視カメラです。ソーラー給電で内蔵バッテリに蓄電を行い、少ない消費電力による動作で無日照でも7日間以上※1動作します。また、超高感度を実現し、暗い場所・夜間などこれまで鮮明に撮影できなかった状況下においてもフラッシュ無しで撮影可能です。さらに配線不要のソーラーパネル一体型のため大がかりな設置工事が不要で容易に設置できるため、設置後すぐに使用したい場合や一定期間のみ使用する場合にも最適です。ネットワークLTE/Wi-Fi HaLow™(IEEE802.11ah)※2を使用しており、クラウドを使用した遠隔監視が行えます。

  • ※1 5分に1回の撮影での稼働日数です。
  • ※2 IEEE標準規格802.11ah(Wi-Fi HaLow™)は、920MHz帯の周波数を利用する通信手段のひとつで、特にIoTの通信システムとして様々な分野で活用が期待される新しい種類のWi-Fi規格です。

<カメラ撮影画像比較> ※同所・同時刻:夜21時頃に撮影


  • 一般的なカメラ(露光・フラッシュ無し)


  • FWC(夜間・暗い場所でもフラッシュ無しで撮影可能)

展示会概要

名称:「自治体・公共Week2024 第3回 地域防災EXPO」
会期:2024年6月26日(水)~6月28日(金)10:00-17:00
会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)西1・2ホール
当社ブース番号:西2ホール 12-41
公式サイトhttps://www.publicweek.jp/

出展内容

本件に関するお問合せ先

システム機器事業部 事業企画部 事業企画課(担当:下浦)
TEL:0798-33-7517

このページに記載されているニュースやその他の情報(製品価格、製品仕様、サービスの内容、発売日、お問い合わせ先、URLなど)は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

一覧ページへ戻る

関連業界