「nano tech 2023」への出展 [開催:2023年02月01日]

2022/12/23  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 

「nano tech 2023」への出展

2022年12月23日

  • 下記をクリックしてください。詳細をご覧いただくことができます。
  • | 概要 | 展示詳細 | NEDOセミナー | 参加方法 | 連絡先 |

概要

NEDOは、2023年2月1日(水)から2月3日(金)に東京ビッグサイトで開催される「nano tech 2023」に出展し、モビリティ、材料開発、バイオエコノミー、IoT、プロセスなどの分野で最先端の研究・技術開発の展示を行います。また同時に、注目プロジェクトにおける課題や展望について、研究者や有識者に登壇いただきNEDOセミナーを開催いたします。

本展示会を通じてNEDOは、材料・ナノテクノロジー関連分野における産業間のビジネスマッチングを図り、さまざまな技術開発の成果の実用化・事業化を目指します。

  • 日時:2023年2月1日(水)~2月3日(金) 各日10時00分~17時00分
  • 会場:東京ビッグサイト 東1、2ホール
    〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
  • NEDOブース小間番号:1A-06

NEDOブースの展示詳細

NEDOブースではビシネスマッチングを図るため、5つの技術分野(モビリティ、材料開発、バイオエコノミー、IoT、プロセス)で関連する材料技術の紹介やデモ展示などを行います。

NEDOブース各展示の詳細情報はこちら

モビリティ
プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
M-1 新構造材料技術研究組合 革新材料・革新接合技術を適用したマルチマテリアルボディ部品試作 革新的新構造材料等研究開発
M-2 京都大学 マルチマテリアル車体軽量化に関わる革新的設計技術の開発
M-3 新構造材料技術研究組合 トポロジー最適化+マルチマテリアル3D積層造形による実寸サスペンションタワー
M-4 (国研)産業技術総合研究所 中性子・X線による非破壊計測法開発とその簡便な利用施設の構築
M-5 MagHEM 東富士分室:トヨタ自動車(株)
MagHEMみちのく分室:トーキン(株)/JFEスチール(株)
高効率モーターの実現に向けた省Nd・超Nd磁石の開発
高Bsナノ結晶軟磁性材料
次世代自動車向け高効率モーター用磁性材料技術開発
M-6 東レ(株) 航空機向け熱硬化性CFRP部材の溶着接合技術 次世代複合材創製・成形技術開発
M-7 シキボウ(株) 高性能SiC繊維を用いた最終形状に近い三次元プリフォーム製法技術
M-8 川崎重工業(株) 次世代航空機の開発
水素航空機向けコア技術開発
次世代航空機の開発
M-9 新明和工業(株) 熱可塑複合材を用いた軽量航空機主翼部品の開発
M-10 (国研)物質・材料研究機構 航空機エンジン用材料の特性予測・変形機構解明と材料データベースの構築 航空機エンジン向け材料開発・評価システム基盤整備事業
材料開発
プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
Z-1 三井化学(株)/丸善石油化学(株)/東洋エンジニアリング(株)/双日マシナリー(株) アンモニア燃料のナフサ分解炉実用化 CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発
Z-2 (株)ブリヂストン/ENEOS(株) “タイヤがタイヤに生まれ変わる未来”に向けたケミカルリサイクル技術開発
Z-3 住友化学(株) 廃プラスチックやCO2からのプラスチック原料製造技術の開発
Z-4 日本ゼオン(株)/横浜ゴム(株) バイオ発酵法によるゴム原料1,3-ブタジエンの製造法開発
Z-5 横浜ゴム(株) 炭素資源循環型合成ゴムからつくるタイヤ
Z-6 (株)安藤・間(安藤ハザマ) CPコンクリートとは?
コンクリート廃材を利用してCO2(Carbon)を最速・最大に固定(Pool)させたコンクリート
CO2を用いたコンクリート等製造技術開発
Z-7 (株)テックラボ 超軽量CFRP反射鏡の高精度成形および寸法安定性に関する研究 国際研究開発/コファンド事業
Z-8 (国研)産業技術総合研究所/(一財)ファインセラミックスセンター/(株) 村田製作所/京セラ(株)/太陽誘電(株)/AGC(株)/日本特殊陶業(株)/日本ガイシ(株)/TOTO(株)/(株)ノリタケカンパニーリミテド 計算科学・人工知能(AI)を活用したセラミックス製造プロセスの革新的設計技術 次世代ファインセラミックス製造プロセスの基盤構築・応用開発
Z-9 奈良先端科学技術大学院大学/JSR(株)/慶應義塾 フロー合成によるスケーラブル・プロセス・インフォマティクスの確立 NEDO先導研究プログラム
Z-10 (一財)電力中央研究所/東海国立大学機構/(国研)理化学研究所/Mipox(株)/アイクリスタル(株) SiC半導体の結晶製造技術を革新するプロセスインフォマティクス技術の開発
Z-11 信州大学/デクセリアルズ(株) 水分解水素製造用光触媒結晶の開発高速化に向けたマテリアルDX/(酸)窒化物・(酸)硫化物光触媒結晶の量産技術開発
バイオエコノミー
プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
B-1 (株)オンチップ・バイオテクノロジーズ Droplet技術を活用したミリオンスケールの有用微生物のスクリーニングシステム開発 カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発
B-2 大阪工業大学 バイオものづくりを加速する試作支援・人材教育施設
B-3 東洋建設(株) ウルトラファインバブル水による廃棄物海面処分場のCO2固定と浄化工法 カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発
B-4 豊橋技術科学大学 単一細胞を操作するポンプ一体型マイクロピペットアレイ 官民による若手研究者発掘支援事業
B-5 大王製紙(株)/芝浦機械(株) 革新的CNF複合樹脂ペレットの製造プロセスの開発 炭素循環社会に貢献するセルロースナノファイバー関連技術開発
B-6 パナソニックホールディングス(株) 炭素循環社会に貢献するセルロースエコマテリアル開発および適用検証
B-7 (株)スギノマシン ウォータージェット技術を用いた革新的CNF製造プロセスの開発および乾燥技術の開発
B-8
利昌工業(株)/大建工業(株) CNF技術を利用した住宅・非住宅用内装建材の開発
B-9 星光PMC(株) CNF複合材料の改良製造法開発と構造材料への適用
B-10 日本製紙(株)/UBE(株) CNF強化樹脂(PA6、PP)の低コスト製造プロセス技術の開発
B-11 日本製紙(株) CNF配合エラストマーの製造プロセス低コスト化による製品実装技術開発
B-12 福井大学/(国研)産業技術総合研究所 セルロースナノファイバー(CNF)の安全性評価
B-13 高エネルギー加速器研究機構/(国研)産業技術総合研究所 高効率ナノセルロース製造のための革新的量子ビーム技術開発 NEDO先導研究プログラム
IoT
プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
I-1 浜松ホトニクス(株) レーザ方式・次世代ガスモニタの開発-中赤外レーザで火山ガスを可視化 IoT社会実現のための革新的センシング技術開発
I-2 東北大学/ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株) 高真空ウェハレベルパッケージングを適用したMEMSセンサー
I-3
(国研)産業技術総合研究所/コニカミノルタ(株)/ワイエイシイホールディングス(株)/埼玉大学 ウイルスの有無を1分で自動検査
「ウイルスゲートキーパー®」
I-4 (国研)産業技術総合研究所 超微小量センシング信頼性評価技術開発
I-5 東北大学/アストロデザイン(株)/(株)フジキン 高速・高SNR撮像素子による流体濃度分布その場計測デバイスの開発
I-6 (国研)産業技術総合研究所 MEMS粘性センサによる建機のオイル劣化モニタリング
I-7 シャープ(株) 大気中電子放出イオン化によるIMS呼気分析システムの研究開発
I-8 SMILEco計測(株) 超微量粘度計 (RSM-MV1) の開発 研究開発型スタートアップ支援事業
I-9 中部大学 ナノスケール生体ダイナミクスのその場精密計測法の実用化 官民による若手研究者発掘支援事業
I-10 (株)C&A 高エネルギー分解能シンチレータセンサの開発 国際研究開発/コファンド事業
I-11 東京都公立大学法人 官民による若手研究者発掘支援事業
I-12 エーアイシルク(株) 高機能な導電性繊維 LEAD SKIN ®︎ 研究開発型スタートアップ支援事業
I-13 信州大学 MOFを用いた水質センサーシステム
:飲料水中のフッ素の定量化
官民による若手研究者発掘支援事業
I-14 (株)アイシン/茨城大学/(国研)物質・材料研究機構 温度差発電技術を用いて省電力デバイスを駆動する自立電源の開発 NEDO先導研究プログラム
I-15 (株)FLOSFIA α型酸化ガリウムを用いたGaO®デバイスと独自埋め込み型モジュールの開発 戦略的省エネルギー技術革新プログラム
I-16 (株)分子ロボット総合研究所 分子設計のためのVR共創環境 人と共に進化する次世代人工知能に関する技術開発事業
プロセス
プロジェクト参画機関 出展テーマ NEDOプロジェクト名称
P-1 関西学院大学 第4級アンモニウム塩の触媒的な新規合成技術 官民による若手研究者発掘支援事業
P-2 岡山大学 前処理・添加剤・接着剤フリー!
ポリイミドフィルム対応レーザ溶着技術
P-3
横浜国立大学 自己組織化蛍光体プレートの開発と次世代スマート固体照明への応用
P-4 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 積層造形部品開発の効率化のための基盤技術開発事業、電子ビーム金属3Dプリンター 積層造形部品開発の効率化のための基盤技術開発事業
P-5 (国研)産業技術総合研究所/東京大学/東京農工大学/オリンパス(株)/三菱電機(株) ICTデータ活用型アクティブ制御レーザー加工技術開発 NEDO先導研究プログラム
P-6 (株)プラズマイオンアシスト 燃料電池用金属セパレータを低コスト化する革新的DLC成膜装置の開発 新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術研究開発事業
P-7 東京理化器械(株)/(国研)産業技術総合研究所 連結フロー法を用いた機能性化学品のオンデマンド型生産技術 機能性化学品の連続精密生産プロセス技術の開発

NEDOセミナー

研究者や有識者に登壇いただき、各テーマについて講演またはディスカッションを行います。

プロセスインフォマティクスの最前線 ~次世代の機能性マテリアルの開発加速
日時 2023年2月2日(木)
12時15分~13時45分
会場 東1ホール メインシアター
講演者 藤井 幹也
奈良先端科学技術大学院大学
先端科学技術研究科・データ駆動型サイエンス創造センター 教授
土田 秀一
電力中央研究所 エネルギートランスフォーメーション研究本部 材料科学研究部門
研究開発推進マネージャー・副研究参事
手嶋 勝弥
信州大学 先鋭材料研究所 所長・教授
詳細 紹介ページはこちら
マルチマテリアル車体を実現する材料・技術とガルバニック腐食対策
日時 2023年2月2日(木)
15時30分~16時15分
会場 東2ホール シーズ&ニーズセミナーB
講演者 千葉 晃司
新構造材料技術研究組合(ISMA) プロジェクトマネージャー
平田 好則
新構造材料技術研究組合(ISMA) プロジェクトマネージャー
藤田 栄
新構造材料技術研究組合(ISMA) プロジェクトマネージャー
小川 貴弘(進行)
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
革新的新構造材料等研究開発プロジェクト プロジェクトマネジャー
詳細 紹介ページはこちら
発展・拡張する“CN”Fの世界 ~セルロースナノファイバーの社会実装を進める先駆者たちの戦略~
日時 2023年 2月3日(金)
13時30分~14時15分
会場 東2ホール シーズ&ニーズセミナーB
パネリスト 八尾 滋(モデレーター)
CNFプロジェクト プロジェクトリーダー
機能・構造マテリアル研究所 所長
工学部 化学システム工学科 教授
熊本 吉晃
花王株式会社 研究開発部門 テクノケミカル研究所 主席研究員
小倉 孝太
株式会社スギノマシン 経営企画本部 新規開発部 開発プロジェクトグループ アシスタントマネージャー
玉城 道彦
大王製紙株式会社 生産本部 新素材研究開発室 上席執行役員 室長
渡邉 政嘉
ナノセルロースジャパンCNF塾長
京都大学 特任教授・学外連携フェロー
愛媛大学 紙産業イノベーションセンター客員教授
三田 友紀
パナソニックHD株式会社 マニュファクチャリングイノベーション本部 成形技術開発センター 先行成形技術開発部 開発二課 課長代理
内容 紹介ページはこちら

東京ビッグサイトでの現地聴講は【無料】です。

上記セミナー聴講の登録は不要です。

ご来場時の注意点

ご来場には事前登録が必要となります。必ずnano tech 2023公式WEBサイトから来場登録をいただくよう、ご協力をお願いいたします。また、会場にお越しの際は必ずマスクの着用をお願いします。

連絡先

電話番号 044-520-5220
E-mail nano_tenji@ml.nedo.go.jp
担当者 NEDO 材料・ナノテクノロジー部 担当:髙田、小澤

関連ページ

  • 材料・部材
  • 同分野のニュースリリースを探す
  • 同分野の公募を探す
  • 同分野のイベントを探す
【分野検索用】材料・部材

他の画像

関連業界