“高精度CO2センサー搭載の先進見守りデバイス”日伸貿易の「DENARI BOTS」 設計・製造およびソフトウェア開発をJENESISが受託

2024/01/25  テクミラホールディングス 株式会社 

2024 年 1 月 25 日

高精度 CO2 センサー搭載の先進見守りデバイス
日伸貿易の「DENARI BOTS」 設計・製造および
ソフトウェア開発を JENESIS が受託
~オフショア開発拠点との連携によりデバイスからアプリまで一貫対応~

テクミラホールディングスの子会社である JENESIS 株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:藤岡 淳一、以下 JENESIS)は、日伸貿易株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:竹本 光伸、以下 日伸貿易)が 1月 28 日より販売を開始する見守りデバイス「DENARI BOTS(デナリボッツ)」のデバイス設計・製造およびソフトウェア開発を受託いたしました。ソフトウェアはグループ会社である Neos Vietnam International Co., Ltd (以下、ネオスベトナム)が共同で開発を行っております。

「DENARI BOTS」について
JENESIS 開発による高精度の CO2 および温湿度センサー(SENSIRION 社の「SCD40」)と、SIM による通信機能を搭載した IoT デバイスです。温度・湿度・CO2 の計測に加え、室内の CO2 濃度による人の在不在を検知し、異常がある場合にはアプリで通知する機能を持ち合わせており、防犯や家庭・福祉施設・不動産における見守りなど用途は多岐に渡ります。コンセントに差すだけで設置でき、遮蔽物があっても感知するため場所を問わず利用可能です。

計測状況が確認できるスマートフォンアプリには、ネオスベトナムが開発した独自の監視システムが活用されており、室内の状況をリアルタイムに把握するとともに、異常時には速やかに通知される仕組みが搭載されています。日伸貿易と共同による、センサーからの取得データやアラート検知速度などの綿密な検証・分析の下、データの処理負荷低減や精度を向上するとともに、将来的には AI による分析も視野に入れた監視ロジックを構築しています。

また、大量のデバイス管理を低負荷・低コストで運用可能なアプリ設計に加え、通信回線には JENESIS とパートナー関係である株式会社ソラコムの IoT プラットフォームを活用するなど、IoT サービスに最適な仕様を実現しています。

DENARI BOTS 製品サイトはこちら: https://www.denaribots.com/

JENESIS は、中国のサプライチェーン活用と日本型品質管理による独自の生産体制を強みに、お客様と共同による要求仕様の策定から、開発・試作・量産・サポートまでワンストップでのサービスを提供しています。法人向け ICT や IoT を中心に IT 機器全般の豊富な開発・製造実績を有しており、総実績数は 500 機種以上に及びます。

サービス詳細: https://www.jenesis.jp/service
製造実績一覧: https://www.jenesis.jp/works

公式ページ(続き・詳細)はこちら
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3627/tdnet/2383195/00.pdf

関連業界