安全にパブリッククラウドを利用できるサービス「USiZE Cloud Extension」を提供開始 ~第一弾として、マネージド型ファイルサーバーサービスを提供~

2024/06/04  SCSK 株式会社 

2024 年 6 月 4 日

安全にパブリッククラウドを利用できるサービス「USiZE Cloud Extension」を提供開始 ~第一弾として、マネージド型ファイルサーバーサービスを提供~

SCSK株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役 執行役員 社長:當麻 隆昭、以下 SCSK)は、プライベートクラウドサービス「USiZE(ユーサイズ)」のオプションとして、簡単にかつ安全にパブリッククラウドを利用できるサービス「USiZE Cloud Extension(ユーサイズ クラウド エクステンション)」を本日より提供開始します。 2024 年 4 月の USiZE のブランドリニューアル※1を契機に、「ソブリンクラウド」「ハイブリッドクラウド」の 2つを軸にサービスの拡充を進めており、本サービスは「ハイブリッドクラウド」を強化するもので、閉域網で接続する USiZE からセキュアな接続でパブリッククラウドを活用できます。その第一弾として、マネージド型ファイルサーバーサービスを提供します。

※1:2024 年 4 月 24 日「SCSK のクラウドサービス「USiZE」をリニューアル」 https://www.scsk.jp/news/2024/pdf/20240424.pdf

1.USiZE Cloud Extension について
USiZE Cloud Extension は、USiZE が稼働する自社データセンター「netXDC」内でパブリッククラウドと閉域接続するサービス「SCNX(エスシーネックス)」とパブリッククラウドの機能を組み合わせてマネージド型で提供するサービスで、お客様はパブリッククラウドとのネットワーク接続を構築・管理する必要なく、パブリッククラウドが提供する機能を活用できます。

2.マネージド型ファイルサーバーサービスの概要と特徴
USiZE Cloud Extension は第一弾としてマネージド型ファイルサーバーサービスを提供します。このサービスは Windows 向けのファイルサーバーとしての基本的な機能を備えており、ファイルサーバーの設計・運用およびパブリッククラウドへの接続回線を合わせて SCSK がマネージドとして提供します。

①即応性
従来のオンプレミス型のファイルサーバーとは大容量になると導入に数か月程度かかるケースも珍しくありませんが、本サービスは概ね 1 ヶ月程度で利用を開始できます。
②拡張性・コスト最適化
ストレージの容量は必要に応じて拡張可能であり、容量に応じた従量課金となっているため将来を見越した余剰リソースのコストが不要です。また、利用頻度の低いデータを自動的に低価格ストレージに移行するデータ階層化機能により、全体コストを最適化できます。
③セキュリティ
パブリッククラウドへは SCSK マネージドの閉域網で接続するほか、ファイルサーバーのパッチ適用などもマネージドサービスとして提供されるため高いセキュリティ状態を維持し続けることができます。
④スムーズな移行
利用者からは Windows ファイルサーバーと同様に扱え、再教育の必要がありません。
⑤豊富なアドオンサービス
ウィルス対策やランサムウェア対策、監査用ログや DR 対応などお客様のコンプライアンスに合わせたアドオンサービスが利用可能です。また、オブジェクトストレージ連携など新たな機能も検討していきます。

3.サービス価格
サービス基本料金(月額・10TB までの容量を含む): 1,400,000 円~
ストレージ従量料金(月額): 1TB あたり 25,000 円~
データ移行サービス(初期・オプション): 個別見積

4.今後の展開
今後、USiZE Cloud Extension シリーズとして、マネージド型データベースやハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、各種 AI など、新たなサービスを検討していきます。 また、2024 年 5 月にリリースしたクラウドストレージ※2にデータを蓄積することで、単一のデータソースを複数のパブリッククラウドから活用する複合的なサービスも検討も進めていきます。

※2:2024 年 5 月 7 日 「プライベートクラウド「USiZE」でクラウドストレージサービスを提供開始」 https://www.scsk.jp/news/2024/pdf/20240507.pdf

本件に関するお問い合わせ先
【製品・サービスに関するお問い合わせ先】
SCSK株式会社
ソリューション事業グループ
クラウドサービス事業本部 USiZEサービス部 田中
E-mail:
usize-info@scsk.jp
【報道関係お問い合わせ先】
SCSK株式会社
サステナビリティ推進・広報本部 広報部 須田
TEL:03-5166-1150

※ 掲載されている製品名、会社名、サービス名はすべて各社の商標または登録商標です。

他の画像

関連業界