【Web or広告デザイナー】Canvaを上手に使ってクオリティ・生産性・収益を向上させよう!7/11(木)無料セミナー「デザイナーのためのCanva活用術」開催!!

2024/06/26  株式会社 クリーク・アンド・リバー社 




株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は7月11日(木)、Webや広告関連のデザイナーの皆さまを対象に、無料のオンラインセミナー「業務を効率化しクリエイティビティを加速させる、デザイナーのためのCanva活用術」を開催します。

▼詳細・お申し込みはこちら
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2024-06-12/2hktj7
※締切:2024年7月11日(木) 17:00
誰でも簡単にデザインができる「Canva」。豊富なテンプレートと素材が揃っており、ドラッグ&ドロップの簡単操作でクオリティの高い制作ができる人気デザインツールです。一方で、その使いやすさとテンプレートの多さから、「ノンデザイナー向けツール」というイメージをお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。しかし、Canvaこそ業務効率向上を叶えるデザイナーの強い味方であることをご存じでしょうか。本セミナーでは、前半と後半に分けて進めます。前半はCanvaで業務効率化を実現する方法やデザインプロセスをさらにスムーズにする方法を具体的にお伝えします。デザインプロトタイプの制作方法、納品の際に気を付けるべきポイントなど、明日からの制作活動に活かせるヒントが満載の内容です。後半は、Canvaのテンプレート制作を行う「Canvaクリエイター」のお仕事を紹介します。仕事内容や収益化、応募方法などをCanva Japanのハナミ氏を講師にお迎えし、具体的にお話ししていただきます。デザイナーの皆さまが新しい視点を得られるヒントが盛りだくさんのセミナーです。ぜひお気軽にご参加ください。<セミナーの内容>
・Canvaの活用方法
・デザインの仕事における業務効率化
・デザイン経験を活かして新しい収入を得る方法
業務を効率化しクリエイティビティを加速させる、デザイナーのためのCanva活用術
■日時
2024年7月11日(木) 19:00~20:30■場所
オンライン開催■登壇者



倉田ともか(はにちゃん) 氏
デザインひと筋21年。Webから紙媒体までデザイン制作を手掛ける傍ら、Canva公式クリエイターとしてCanva内のテンプレートをデザイン制作。日本で10名程しか認定されていないCanva認定「キャンバサダー」にも就任し、Canvaの公式講師としてセミナー登壇。ムック本『伝わるデザイン(宝島社)』監修。




kadoyari 氏
Canva公式クリエイター
デザイナー歴19年。デザイン制作会社、IT系事業会社でのインハウスデザイナーなどを経て現在はフリーランスでデザイン業を行う。ロゴ、印刷物、Webサイト、SNSなどのデザインを通して、個人や企業のブランディングをサポート。Canvaのテンプレートを制作するCanva公式クリエイターとしても活動しており、700を超えるテンプレートを公開中。Canva公式セミナー講師。https://www.canva.com/p/kadoyari/




奥野 華生(ハナミ) 氏
Canva Japanコミュニティマネージャー
戦略的コミュニティビルダーとして、日本でのCanvaクリエイターコミュニティにてコンテンツ制作を6100%増加させた。Canva教育者コミュニティのマネージャーも務め、年間50以上のプロジェクトとイベントを管理し、3,000人以上のメンバーが参加するコミュニティ内でのエンゲージメントを促進。現在はベルギーにてルーヴェン大学で文化研究の修士課程を進行中。■対象
Webや広告関連のデザイナーの皆さま■参加費
無料■定員
200名■共催
Canva Japan■主催
株式会社クリーク・アンド・リバー社▼詳細・お申し込みはこちら
https://go.creativevillage.ne.jp/l/924692/2024-06-12/2hktj7
※締切:2024年7月11日(木) 17:00【本セミナーに関するお問い合わせ】
株式会社クリーク・アンド・リバー社 
「デザイナーのためのCanva活用術」セミナー担当
Email:webinar_cr@hq.cri.co.jp

C&R社は1990年の創設以来、クリエイター・エージェンシーのパイオニアとして、企業合同説明会やキャリア相談、セミナーなど、クリエイターの皆さまのキャリアアップとスキルアップをサポートしてまいりました。今後も、ミッションである「プロフェッショナルの生涯価値の向上」のもと、さまざまな取り組みを通じて、クリエイターの方々がその能力を最大限に発揮できる環境づくりをめざしてまいります。<Web・デザイン関連セミナー・講座>
▼6/28(金)【アーカイブ録画配信】UIデザインの未来:AIハイブリッドなデザイナーとして活躍するためのヒント
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148991/▼7/3(水)WebクリエイターのためのWebサイト制作基礎(2) 気を付けておきたいタグの使い方とCSSの書き方
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148440/▼7/4(木)デザインの基礎知識Vol.13 クリエイターが知っておきたい日本の装飾
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148475/▼7/12(金)Figma講座【番外編】 キャシさんに質問しよう!の会
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148480/▼7/13(土)誰にとってもアクセシブルな体験を作り出し、共感をもってデザインする UXデザインの新理論
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148678/▼7/17(水)【アーカイブ録画配信】Webアクセシビリティ義務化に向けて 最低限押さえておくべきポイント
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148906/▼7/18(木)デザインの基礎知識Vol.14 クリエイターが知っておきたい日本の文様
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148477/▼7/18(木)AIを活用したUIデザイン 今後のトレンドについて Vol.2 【Webデザイン編】
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/148889/▼7/19(金)2日間で学ぶデザイナーのためのプログラミング入門
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/148660/▼卓越したUIを作る ゲーム、アプリ、Webサイト(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/132998/▼バナー制作を通して学ぶ!Web制作に必要なPhotoshop講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/131541/▼JavaScript基礎/実践講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/131472/▼デザインカンプ制作講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/topcreators/web-creator/128433/▼Illustrator基礎講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/125068/▼Dreamweaver講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/skillup/131903/▼UI/UX基礎講座(eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/123451/▼UXディスカバリー: プロダクト開発の調査フェーズをマスターしよう (eラーニング)
https://www.creativevillage.ne.jp/category/event-list/seminar/147628/


【クリーク・アンド・リバー社とは】
1990年創業のプロフェッショナル・エージェンシーです。「プロフェッショナルの生涯価値の向上」と「クライアントの価値創造への貢献」をミッションに、映像、ゲーム、Web、広告・出版、作家、建築、AI/DX、ライフサイエンス、舞台芸術、CXO、アスリート、各分野のプロフェッショナルに特化したエージェンシー事業(派遣・紹介)、プロデュース事業(開発・請負)、ライツマネジメント事業(知的財産の企画開発・流通)を展開しています。また、C&Rグループとしては、医療、IT、会計、法曹、ファッション、食、アグリカルチャーの分野でも同事業を展開しており、その分野は合わせて18にまで拡大しています。Webサイト:https://www.cri.co.jp/
X:https://twitter.com/creekcrv
Facebook:https://www.facebook.com/creekandriver
note:https://note.com/creek
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/cr.creekandriver
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCS9MHzddqWKsOAgmUnTgxIg▼ドローンで撮影した会社紹介映像を公開中!
https://www.youtube.com/watch?v=2YRqMPcsv3o

https://youtu.be/2YRqMPcsv3o▼C&R社の原点とは…?ブランドサイト「Go Beyond the Limit」
https://www.cri.co.jp/gobeyond/

他の画像

関連業界