タカショーデジテックチャイナ 世界販売に向けた新工場が竣工

2024/03/08  株式会社 タカショー 

2024 年 3 月8日
株式会社タカショー
株式会社タカショーデジテック

タカショーデジテックチャイナ
世界販売に向けた新工場が竣工
- 工場総面積 1 万㎡超の海外生産拠点に -


ガーデンライフスタイルメーカーである株式会社タカショー(本社:和歌山県海南市 代表取締役社長:高岡伸夫 東証スタンダード:7590)の屋外照明機器の製造を担うタカショーデジテックチャイナ(中国名:佛山市南方高秀電子科技有限公司、英語名:FOSHAN SOUTH TAKASHO DIGITEC CO.,LTD.)の新工場が竣工し、2024 年 3 月 5 日(火)に竣工式を執り行いましたのでお知らせいたします。

新工場の増設により、タカショーデジテックチャイナの工場総面積は 10,370.6 ㎡と以前の 1,814.6 ㎡から約 5.7 倍の規模になり、4 階建ての新工場に「オフィス、商品開発/品質管理、加工/製造/製品検査、物流倉庫」の全ての機能を集約させることで、生産効率のさらなる向上を図るとともに、設備投資による検査工程の自動化なども積極的に進め今後の需要拡大に対応します。

それに伴い、タカショーデジテックチャイナの生産商品を販売する当社グループのタカショーデジテックの中期売上計画として、3 年で 2.2 倍、デジテックチャイナは 2.4 倍の売上増、合計 80.7 億円の売上を目指してまいります。なお2030 年にはデジテックチャイナからの世界販売で 50 億円、タカショーデジテックを合わせた売上目標は 150 億円を目標としています。また、従業員数も最大約 300 名まで増員が可能となり生産能力の大幅な増加が見込めることから、現状の屋外照明機器の生産に加えて、海外マーケットにおける OEM、LED サインの製造、BtoC 向け商品の量産など、今後、欧米・東南アジア・中国国内販売を中心に、同社から直接販売(輸出)を行うなどの新規事業展開に柔軟に対応できる拡張性を備えます。

公式ページ(続き・詳細)はこちら
http://takasho.co.jp/cms/pressrelease/20240308_takasho_digtec_china_new_factory_completed_construction.pdf

他の画像

関連業界